2008年12月25日夕方 ザ・プラザ・ホテルから逃げ帰ってきた後、ニューヨークの夜景をおよそ3年半ぶりに見せてあげようと、ロックフェラーセンター(GEビル)の屋上展望台「Top of The Rock」にぶーを連れて行く。 前回ぶーをニューヨークに連れてきたときは、エンパイアステートビルからの夜景だったわけだが、個人的にはやはり、それよりも、目の前にどーんとエンパイアステートビルがそびえ立つ、ここからの眺めの方がお気に入りだ(◕‿◕✿)(u‿u✿)ウンウン ちなみに、混んでいる時は、チケッ ...
コンサドーレがまさかの0-7で大敗からの今週は壮絶に忙しかった…。にも関わらず、休めることなくこの三連休は高校の友人の結婚式で大阪。んで、それに絡めて家族旅行ってことで初日は四年ぶりの京都!金閣寺にいたっては14年くらいぶり??? pic.twitter.com/CF73Z2jKyu — たく (@BooTaku) September 22, 2018 年老いたせいなのか、青空に映える金ピカの金閣は実に良いねぇ〜。これまでは何か安っぽい印象しかなかったけど、苦笑。にも関わらず、旭さんは爆睡中…。 pic. ...
雨に泣いた、アマルフィ海岸 | ローマ発着日帰りモデルコース
「アランチーニ」は、オムライスのライスを丸めて揚げた感じ?で中々美味しかった。一回食べれば十分だけど(笑) pic.twitter.com/OmD54u6Jx1 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 22, 2024 そして、朝7:00発の、高速鉄道「フレッチャロッサ(Frecciarossa)」に乗り込んで、ナポリ中央駅へ! ちなみに、欧州の鉄道、バス、フェリー(一部除く)その他の手配は、Omioのアプリが断然オススメ! pic.twitter.com/aDT6 ...
午後は、リゾナーレキッズスタジオ。リゾナーレのロゴ入りコックコート?でデザート作り体験。背景が素晴らしいね、笑。なんか、日本とは思えない、驚。 pic.twitter.com/dmXbY92hLS — たく (@BooTaku) July 29, 2021
2025年版!実体験に基づくインドe-VISA申請完全ガイド | 必要書類・手続きの流れ・FAQ
インドに渡航する際、日本人の場合は、基本、ビザ取得が必要ですが、インドのビザ申請ルールがコロコロ変わるのか…、ネットの情報(特に日本語の情報)を見ても、内容が異なっていたり、正直、よくわかりません…(涙) ってことで、備忘録的に、2024年4月の自身の「商用ビザ(e-Business Visa)」(1年間、マルチ)、および2024年12月の家族(主婦、子供)の「観光ビザ(e-Tourist Visa)」(30日間、ダブル)に、実際に自分が経験した内容と、(最新情報の確認のために)2025年8月に再度申請を ...
1/4は朝から上海ディズニーランドへ!まずは今宵の宿トイストーリーホテルに荷物を預けて、宿泊者専用ゲートから楽々入場。 pic.twitter.com/rvYEW1qrGq — たく (@BooTaku) January 13, 2018 上海ディズニーランドの人気アトラクションは何と言ってもアメリカにもあるソアリン!ってことで入場するや否や専用アプリでソアリンのファストパスをゲット♪ ってか上海はなんと、フラッシュ撮影以外は写真はもちろん動画撮影もOK、驚。 pic.twitter.com/1QW0Fn ...
ただただ牧歌的、阿蘇、草千里ヶ浜 | 国内外のカルデラの大きさ比較も
2002年9月4日 今日は、先日行った安芸の宮島を抑え、この旅で一番楽しみにしていた、 阿蘇の牧歌的大草原、草千里ヶ浜♪ を目指す。 で、阿蘇というのは、30万年前から9万年前に起きた4回の大噴火(特に9万年前の大噴火では九州の北半分が火砕流によって焼き尽くされたらしい…)によって形成された、世界有数の大きさを誇る、阿蘇カルデラがある地域。 南北25km、東西18kmにもおよぶ、 広大な外輪山に囲まれた阿蘇カルデラ(上図) には、「火の国」熊本のシンボル、阿蘇山(阿蘇カルデラの中央火口丘を構 ...
ディズニーランド・パリ|最新ドローンショー「Disney Electrical Sky Parade」
車内のお供は、ボルドー・サン・ジャン駅構内のコンビニで売ってた、おにぎり! とはいえ、一個€4.99(850円…)とめちゃ高額な上に、アボガドと枝豆味は特に味がなく残念…。ゆずポン酢かけて食べれば良かった😭 てか、お金を気にしたら何もできなくなる、と理解しつつも、全てが無駄に高くて辛い… pic.twitter.com/GddDKhrXLX — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 25, 2024 ディズニーランド・パリへのアクセス ディズニーランド・ ...
2010年8月31日~9月5日 東京に本社を持つ企業の米国駐在者としては異例中の異例と言える、大阪出張に行くチャンスが到来がしたヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 といっても、アメリカ人のおじちゃんと終日一緒という英語漬けのしんどい出張ではあったけども・・・(o;ω;o)ウゥ・・・ で、このおじちゃんとの仕事が無事に終わった最終日、たまたま米国から休暇で日本に帰ってきていた同僚も巻き込んで、せっかくだからと、アメリカ人のおじちゃんを、ミナミのべたべたな大阪観光に連れて行ってあげることにしたヾ( ...
2015年5月7日の朝は、富士山ライブカメラで富士山が見えてることを確認できたんで、予定を変更して、富士山拝みに再び、日本平(↓)と、 pic.twitter.com/hOQCfedAeq — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024 三保の松原へ!(↓) 日差しの関係か、くっきりはっきり、では無かったけども…、取り敢えず富士山には満足したんで、静岡の西側へ旅立つ! pic.twitter.com/dGIieuEhYW — たく@世界65ヵ国& ...