1時間半経ってもまだチェックインできず(苦笑) 途中、パリ行きよりも早い便の乗客を優先的に手続きし始めたり、横入りが横行しまくって、カウンターが大混乱&殺伐とした雰囲気に…。 安さがウリのチケットを買った自分たちが悪いとはいえ、もうちょい普通のサービスを期待しちゃうよね…。#WizzAir pic.twitter.com/qDExU557Td — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 23, 2024 最後は動画を撮るのが憚れる程の怒号が飛び交う中、家族4人で ...
昨晩は研修の後、高校のサッカー部の友達たちと東京駅近くのワイン&ラムチョップのお店東京ドンナバルへ。相変わらずここのラムチョップは美味過ぎっ! pic.twitter.com/SgbSSvZNW2 — たく (@BooTaku) December 18, 2016 で、朝まで飲んでたにも関わらず、研修合宿で今日から金沢…。でも、初かがやきっ! pic.twitter.com/YQLT4CtOyN — たく (@BooTaku) December 18, 2016 そんなわけで金沢着。 ...
まず、夕日の丘商店街入り口の左側の「駄菓子 夢見堂」で、「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の「ふしぎ駄菓子交換券(付き添いパック) 」を110園で買って、その向い側にある新聞屋でガイドマップ的な新聞をゲット。結構本格的。#西武園ゆうえんち pic.twitter.com/egcQXCHo4O — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) December 30, 2023 ちなみに、西武園ゆうえんち内で使えるお金は、こちらの西武園通貨「園」で300園が3,600園相当。#西武 ...
2010年7月5日~6日 これまでのワシントンDC滞在は、基本的に仕事目的だったこともあり、真昼間の決まった時間帯に始まったり、あるいは整理券ゲットのために早朝から長蛇の列に並ぶ必要があるようなツアーに参加することはまず不可能だったので、プライベートでやってきた今回は、7月5~6日の二日間で集中的にそうしたツアーを制覇する事にした(。→ˇܫˇ←。)ププッ んで、今回そのターゲットに定めたツアーはというと、 ①ワシントン記念塔 ②連邦政府印刷局見学ツアー ③国会議事堂見学ツアー の3箇所ヾ ...
結局、南極クルーズ後半の見どころをほぼ全て断念せざるをえなった感じだね…。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク とはいえ、今回訪れた場所を記録に残さねば、とせっせと今回の航路をメモする乗客一同。#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/PF6ROuySyv — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 20, 2023 2011年2月27日、南極クルーズ9日目、この船旅最後の夜。 途中、ドレーク海峡のあ ...
2015年5月7日の朝は、富士山ライブカメラで富士山が見えてることを確認できたんで、予定を変更して、富士山拝みに再び、日本平(↓)と、 pic.twitter.com/hOQCfedAeq — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 8, 2024 三保の松原へ!(↓) 日差しの関係か、くっきりはっきり、では無かったけども…、取り敢えず富士山には満足したんで、静岡の西側へ旅立つ! pic.twitter.com/dGIieuEhYW — たく@世界65ヵ国& ...
朝から駅弁とビール!今年の初夏までは、団信保険に向けた人間ドック対策?でかなり節制して体重も落として、肝臓の具合も改善させたけども、それ以降、食的には自堕落な生活が続いてる…。正月明けから心を入れ替えようっと…。 pic.twitter.com/BGQHMwxWo5 — たく (@BooTaku) December 30, 2021 新幹線の座席3席に家族4人は流石に手狭になってきたけども、どんなに狭くとも、子供たちは楽しそう、笑。 pic.twitter.com/jjViNNKPo3 — たく (@Bo ...
リアルト橋近くの魚市場。墨だらけのイカのディスプレイは初めて見たわ。イカ墨パスタがウリの街だけに、水で洗ったりしないのか??あと、珍しい所でいうと、カタツムリが大量に売られてて、何匹か脱走を図ってた、笑。 pic.twitter.com/Mt2uj2fbxg — たく (@BooTaku) July 22, 2018 この日は買い物の合間にジェラートやらバーカロでちょい飲みしたりと食べ歩き。とは言え、もう来ることも無いかもなのでサンマルコ広場だけは再訪して目に焼き付ける。十数年後、匠達は将来の彼女とかと一 ...
2010年7月4日 今年のジュライ・フォース、つまり、7月4日、アメリカの独立記念日は、この大国の首都、 ワシントンDCで迎えることができた゜+.(・∀・).+゜ 自分自身は、これまで度々ワシントンDCを訪れる機会があったものの、ぶーにはなかなかそのチャンスが回ってこなかったのだが、なんだかんだで独立記念日を首都で迎えられるのだから、ぶーはあいかわらずなラッキーガールである(◕ฺ‿ฺ◕✿)(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン で、今回は、リッチにも、フォギィボトム地区にある、 セント・レジス・ワシン ...
オペラ・ガルニエの後は、こちらも2001年の旅写真からかなり削除されてしまってた、モンマルトルの丘の上に立つ「サクレ・クール寺院」。一時間毎の天気予報を信じてこの時間に来て良かった♪ 白亜の建物はやっぱ少しでも青空(一日中、基本曇り or 雨の中では奇跡的)がないと映えないもん。 pic.twitter.com/O9U1ZJgDbs — たく (@BooTaku) March 3, 2019 サクレ・クール寺院の中もまったく記憶になかったけど、なかなか見事なモザイク画♪ 「No Photo」って書いてたの ...