ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで年越し!②

ヨッシーを終えた朝8:15の時点で、既にマリオカートの待ち時間が80分に達してたんで(汗)、その後のスーパー・ニンテンドー・ワールドのe整理券を入手しつつも、2日間に及んだ我が家の2度目のスーパー・ニンテンドー・ワールドは終了(笑)#年末年始のユニバーサル・スタジオ・ジャパン pic.twitter.com/4Njqo7Y66s — たく (@BooTaku) January 1, 2023     ミニオン・ビッグベーコンチーズバーガー・プレート。なかなかの映え。ちなみに、ミニオン・ ...

ReadMore

セントレジス・サンフランシスコ

セントレジス・サンフランシスコで過ごす週末♪

2009年6月27日   この日は、最近出張で立て続けにお世話になっているホテルチェーン「スターウッド・ホテル&リゾート」の最高級ブランド、 セントレジス゜+.(・∀・).+゜(英語読みはセント・リージェス) の、 セントレジス・サンフランシスコっ!! に、ちゃっかり泊まってきちゃいました(。→ˇܫˇ←。)ププッ(冒頭写真&写真上) もちろん、 庶民がこんなサンフランシスコの高級ホテルに自腹で泊まれるわけもなく(涙)、単に、キャンペーンでゲットした「週末無料宿泊」を繰り出しただけなんですけど ...

ReadMore

ルクソール

合成かよ!?ファラオ安眠の谷で(古代都市テーベとその墓地遺跡)

2005年11月1日   夜明け前・・・ 何時だろう・・・(ㅎωㅎ*)ウトウト アザーンが聞こえる・・・ 夜明け前の礼拝を告げる鐘だ。   日本だったら、こんな早朝5時前騒音出しやがって! って切れそうなものだが、何はともあれここはイスラム世界。ムスリム(イスラム教徒)でもない自分なんかにもなんとなく神聖な気持ちが沸いてくるのが不思議。 んで、そんな朝からすがすがしい気持ちでいっぱいの僕とは対照的に、うちのぶーときたら未だ爆睡中…(苦笑) あなたの睡眠根性?睡眠欲?には頭が下がります( ...

ReadMore

スイス

子連れでスイス♪ いざ、アルプス鉄道の旅へ!

    小腹が減ってたわけじゃないけど、欧州の鉄道駅ではソーセージでしょ!(ドイツに近いし!)ってことで、その辺のスタンドでソーセージを買ってみる。やっぱうまいよね! pic.twitter.com/0k1oh4PbIN — たく (@BooTaku) December 26, 2021     スイスの片田舎に突如、箱根登山電車…。姉妹鉄道?らしい。 pic.twitter.com/Uxx2rkUYgQ — たく (@BooTaku) December 26, 2 ...

ReadMore

ヴェネツィア

ヴェネツィアで過ごす、優雅な一日

まず向かったのは、夏は朝8:30からやっているサン・マルコ広場の「鐘楼(Campanile di San Marco)」!#ヴェネツィア観光 pic.twitter.com/z0UWk7UeAF — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 22, 2023 高さ98.6m、ヴェネツィア最高所から望む街並み。 サン・マルコ寺院の5つのクーポラも相変わらずキュート♪#ヴェネツィア観光 pic.twitter.com/TMzxCTFupn — たく@世界65ヵ国&amp ...

ReadMore

エアーズロック

さようなら、エアーズロック

2006年10月21日(土)   今朝の目覚めはAM4:00・・・ 真っ暗なキャンプサイトから見上げる空にはまだまだ満点の星空が輝いているものの、そろそろ出発せねばなりません(涙) ぶーを起こしてAM4:30には朝食を喰らい、エアーズロックでのサンライズを拝みに、サンライズ・ビューイングエリアに向かうのでした(;´Д`)ウウッ… でもって、ポイントに着くや否やでました、 人、人、人の群れ( ̄□ ̄;)!! ほんとエアーズロックにはこれでもかってくらい日本人萎えしてしまいそうになるけど、それでも、自 ...

ReadMore

イースター島・水中モアイ

イースター島のダイビングで出会った、「水中モアイ」って実は・・・

2008年9月27日   今日も、3日連続となる島内ツアー参加(今日は半日)。そして、昨日と同様、たく&ぶー以外すべてがスペイン語圏の輩たち(涙) まぁ、何度も南米旅行にいったんだから、いいかげん、少しくらいスペイン語勉強しろよな、って感じではあるけどね、我ながら…(苦笑)   というわけで、今朝は、イースター島で通常行く定番観光地の中では、最後に残った、 ハンガロア村の南西に位置するエリア、ラノ・カウ山へ。   が、さすがに近いだけあって、あっけなく、 直径約1600mの火 ...

ReadMore

シカゴ

周遊出張の合間に旅するアメリカ(シカゴ編)

今日からアメリカ出張。コラボ系の機内食は相変わらず満足度高しだねぇ〜。んで、初日はシカゴ経由でアトランタ。乗り継ぎのシカゴで結構時間があるんで街中を散策でもって思ってるけども、寒そう… pic.twitter.com/jnLOt0knsO — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 7, 2023 一昨日、2/7(火)の米国中部時間 朝7時過ぎにシカゴについて、この日の目的地アトランタ行きの飛行機の時間まで10時間あったんで(爆)、空港からダウンタウンに向かい、 ...

ReadMore

跳人の舞う昼ねぶたに海面に咲く花火!

4日目、8/7はやや戻って青森! pic.twitter.com/ETNKM7ganY — たく (@BooTaku) August 9, 2019 まず向かったのは、2014年のねぶた祭りに来た時にも訪れた「味の札幌 大西」。前回はお祭開始直前に来て時間がなくバタバタしちゃってて、味を全然思い出せないんでリベンジ!ってことで、「味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)」。ややピリ辛の想定通りの味。ただ麺が柔らかかったのが残念。 pic.twitter.com/s481tBkIhQ — たく (@BooTak ...

ReadMore

三国花火大会

圧巻の音楽スターマイン、三国花火大会!(福井)

芝政ワールドを楽しんだ後は、17:40に芝政ワールドから出てるシャトルバスに乗って、えちぜん鉄道「あわら湯の町」駅へ。んで、そこから電車に揺られること10分弱で今宵のメインイベント「三国花火大会」が開かれる三国港駅に到着。すごい人だわ。 pic.twitter.com/G7e69QpecA — たく (@BooTaku) August 12, 2022 8/11夕方の三国サンセットビーチ。有料観覧席は整然としてるけども、この外の屋台周りはホント、地獄だったわ、苦笑。暑いし、壮絶な長蛇の列だし、涙。 pic ...

ReadMore