初めてのアメリカ・キャンプ旅!(ザイオン国立公園)

2008年8月22日晩   我が家は、かつてない程に荒れていた・・・ というのも、8月13日にぶーが米国に到着し、中2日の16日にカナディアン・ロッキーに向けて出発、さらには、20日に帰ってきたばかりだというのに、あと数時間後の明日23日早朝にはグランド・サークルに向けて出発、ってことで(汗)、部屋の片付けどころか洗濯すらままならない状況だったのだ・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? しかも、我が家にとっては初となる、テント持参のアウトドア旅行(しかもアメリカで…)なだけに、買ったばかりのテント ...

ReadMore

ランカウイ島

匠、生後5ヵ月にして、マレーシアの地に降り立つ♪

んで、今朝、紆余曲折あった我が家のGWの旅先が決定!仕事の関係もあって、早いタイミングでの発券を逃しちゃったので、正直、今年は厳しいかなぁって思ってたけども、やっぱ直前になると、JALさんからラストミニットレート的なチケットが登場しましたよ♩ — たく (@BooTaku) April 8, 2012 というわけで、今年はマレーシアのランカウイ島にある、なかなか立派なリゾート、The Andamanでまったりすることになりました!たくさん本買って行って、いろいろ勉強しようっと♩ボラボラ島以来になる、プライ ...

ReadMore

イスタンブール

ハテジェさんのやさしさ

2003年3月9日朝   昨晩のパムッカレ発(いや、正確にはデニズリ発か・・・)の夜行バスは、無事、アジア方面発のバスの終着点、エセンレル・オトガルに到着。 女の人2人と一緒に迎えた幸せな朝でした(笑) で、女の人2人というのは、もちろん、カッパドキアから一緒のみーさんと、昨晩のデニズリのオトガルでいろいろとアドバイスをくれたハテジェさん(冒頭写真)   でもって、このハテジェさん、若くてお綺麗なことはさておき、ほんとにほんとに、 激しくやさしいぃっ!!!ヽ(゚∀゚ )ノ 昨晩、僕らが ...

ReadMore

東南アジアクルーズ

服無し、下着無しでの海上の一日…

2012年12月22日、我が家的には最悪だった昨晩とは打って変わり、普通の朝、笑。自分と匠の衣類は、取り損ねたスーツケースに入ってたんで、昨晩はメインダイニングでのディナーにも行けず(服装的に…)…、涙。 pic.twitter.com/kbSIY7Y8mT — たく (@BooTaku) February 23, 2022 んで、この日は一日、海上なんで、まずは船内を散策。年末なんで、ロビーにはクリスマスツリー♪ pic.twitter.com/hxTM5WFEcn — たく (@BooTaku) Fe ...

ReadMore

ザ・アメリカな非効率オペレーション、ディズニーランド・パーク

ラスベガス弾丸旅行の翌朝は、ザ・アメリカな非効率オペレーションにハマりまくり、単にレンタカーを借りたり、チケットを買っただけで数時間を浪費し、久しぶりに外国への激しい憤りを覚えながらのディズニーランド・パーク♪ ちなみに、入口は香港にそっくり。香港はここをモチーフにしたんだねぇ。 pic.twitter.com/x2FJc4uEYn — たく (@BooTaku) December 29, 2019 メインストリートはまだまだクリスマスの装い。#ディズニーランド・パーク pic.twitter.com/K ...

ReadMore

びわ湖テラス

絶景かな、「びわ湖テラス The Main」

打見山の頂にあるこの「びわ湖テラス The Main」のシンボル、「Grand Terrace」の全景はこんな感じ。#びわ湖テラス #びわ湖バレイ pic.twitter.com/VIQByPl1MC — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024 皆さん撮ってたから、訳もわからず撮ったアングル。 なんか、片足をインフィニティプール(的な?)の方に踏み出して、空を歩いてる感じで撮る感じなのかな?我が家は普通に立って撮っただけですけど(苦笑)#びわ湖テラス #び ...

ReadMore

鮨おこめ

東京で、お手頃?おまかせ寿司(鮨おこめ & SUSHI TOKYO TEN)

東京で「おまかせ寿司」って言うと、超高そうで身構えちゃいますけど、庶民でもちょっと手を伸ばせば、いただけちゃうお店もあったり、ということで、以下の2店をご紹介♪ 特に「鮨おこめ」は、お酒の飲み放題もついて税抜き15,000円/人と、予算的に、まさに会食のためにできたお店と言っても過言じゃないです! 六本木 鮨おこめ(2024年4月22日) 六本木 鮨おこめ(2024年10月16日) SUSHI TOKYO TEN 六本木店(2024年3月22日)     六本木 鮨おこめ(2024年4 ...

ReadMore

東大寺

ならまち町家宿に奈良公園に奈良ホテルに(奈良)

    相変わらず、鹿だらけ。でも、流石に南大門近くの鹿は、鹿せんべいに飽きてそうでした、苦笑。 pic.twitter.com/etfKKr8xyl — たく (@BooTaku) May 1, 2016 で、初めてだったのは、東大寺の東の奥の方にある二月堂。ついでに正倉院にも足を伸ばしてみたけどダメでした…。 pic.twitter.com/ZRVMganYtu — たく (@BooTaku) May 1, 2016     いわゆるクラシックホテルでの食事はこ ...

ReadMore

チームラボボーダレス

チームラボボーダレス!!(麻布台ヒルズ)

16:30からは、今月9日に、麻布台ヒルズに移転オープンした「チームラボボーダレス」!!#チームラボボーダレス #麻布台ヒルズ pic.twitter.com/IdMvAVkphT — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 18, 2024 正面のPhoto spotから見ると、浮かび上がって見える「teamLab★ Borderless」の文字の秘密はこれ。凄いよねぇ〜#チームラボボーダレス #麻布台ヒルズ pic.twitter.com/SNJl24sU4 ...

ReadMore

角川武蔵野ミュージアム

アニメの聖地!?角川武蔵野ミュージアム

にしても、凄いね、隈研吾様…。見る角度で全然違う形。 そして、この青空に超映えてて、かっこいい!! pic.twitter.com/wD49kHKGRT — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 4, 2024     角川武蔵野ミュージアムの向かい側には、『武蔵野坐令和神社(むさしのにます うるわしき やまとの みやしろ)』。 こちらも隈 研吾らしいけど、ちょっとポップ過ぎるかな、個人的には…。 で、命名は、「令和」の考案者?で国文学者の中 ...

ReadMore