ラスベガス

女3人、ラスベガスで豪遊♪①

2009年4月28日   昨日までの国立公園でのキャンプから一転、本日から2泊3日で、女3人、ラスベガスへ遊びに行ってきますヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ あ、ちなみにこのラスベガス編は、ぶーが執筆するのであしからず・・・なんせ平日だったので、たくはうちらを空港まで送り届け、一人寂しく?出社したので(。◣‿◢。)ニヤリッ ちなみに、このラスベガス旅行の直前に行った、ヨセミテ国立公園での思い出はこちらから↓   いつものExpediaで、SFO~LASの往復航空券+Bellagio ( ...

ReadMore

お見送りセレモニー

全ての鬱憤を吹飛ばす、感動のお見送りセレモニー

小笠原旅行中に遭遇した超数少ない、ザトウクジラのブリーチングだったってのに、超ブレブレの撮影…(ノД`)・゜・。#小笠原旅行 pic.twitter.com/sL4dl9NaZm— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 1, 2024     というわけで、最後がこんなんじゃ死にきれない!ってことで(笑)、小笠原名物らしい「見送りセレモニー」を特等席?で見てやる!!ってことで、お弁当を買い込んで、お土産探しもせず、そそくさと二見港へ。 ...

ReadMore

桜島

MSCベリッシマ、最初の寄港地は鹿児島!①

本日2023/5/1は、鹿児島で寄港地観光! ってことで、下船できる7:30までに朝ご飯を済ませるべく、6:30ちょい前に、昨日の朝と同じく、デッキ6のライトハウスへ。 もはや、列すら無いし、なんなら6:30オープンなはずなのに、既に食事を始めてる方々も結構いらっしゃったり、苦笑。日々改善ですなぁ〜。 pic.twitter.com/BhyTU3PeaL — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 1, 2023 鹿児島の街並みが見えてきた! (我が家は内側キャビンだから ...

ReadMore

オリンピック国立公園

アメリカ北西部の国立公園めぐり(前編)

2011年7月1日から9日までの9日間、いよいよ米国駐在最後の旅、とかこつけて、これまで行けずにいた、 (というより、行きたいと思える程の見所とは思えてなかった、が正解か・・・(;¬∀¬)ハハハ…、爆) ワシントン州&モンタナ州+カナダの国立公園巡りに行ってまいりやした≡≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノイッテキマァァーーーース!!!!   まずは、カリフォルニア州のお隣、オレゴン州のポートランドに降り立ち、レンタカーを借りるや否や5分程で同州を後にして(笑)、まず最初に向ったのが、 セントへレンズ火山国定 ...

ReadMore

クレーターレイク国立公園

群青!!!(クレーターレイク国立公園)

2009年7月4日   アメリカ独立記念日の日。 最後の最後にやってきた、レッドウッドでの興奮冷めやらぬ中、地味に、はじめて、我らがカリフォルニア州のお隣、オレゴン州に足を踏み入れたΣ(゚Д゚;エーッ! で、いきなりだけれども、 なんと、 ここオレゴン州では、アメリカの常識(だと思ってた)、ガソリンのセルフ給油が州法で禁止されているらしいっ!!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? なので、アメリカに来て以来はじめて、併設されてるお店のおじいちゃんにお願いしてガソリンを入れてもらったりなんかして、ちょ ...

ReadMore

倉敷美観地区

金・時間・健康+心

2002年8月25日   早朝の岡山駅、 お店やキオスクの開店準備の音が鳴り響き、たくさんのホームレスの方々と一緒に、(あまりに人がいたせいか)少しも後ろめたさを感じることなく、目を覚ました(o・ωゞ ゴシゴシ♪ 今日は、この 桃太郎の地、岡山観光だ(人´∀`).☆.。.:*・ 朝一番で、水戸の偕楽園、金沢の兼六園と並ぶ日本三名園の一つ「後楽園」&近接する岡山城を訪ね、午後は蔵屋敷が立ち並ぶ倉敷美観地区に行くつもり。 それにしても、さすがは桃太郎の国、吉備国。マンホールまで桃太郎仕様だよ(冒 ...

ReadMore

沓形岬公園キャンプ場

利尻島絶景キャンプ(沓形岬公園キャンプ場)

今日は晴れ!利尻富士もばっちり♪#子連れ北海道旅行 pic.twitter.com/ekigvG1siX — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 13, 2023 8時過ぎに朝食食べに来たら、宿の皆さんは既に出発していて我が家だけ。皆さん、利尻富士に登りに行くんだねぇ。 我が家はそんなアグレッシブじゃないんで(笑)、これから沓形(くつがた)に移動し、午後から4hのプライベートガイドツアーに参加して、利尻島の見所を巡るつもり。#子連れで北海道旅行 pic.twit ...

ReadMore

別府

九州初上陸!!!

2002年9月1日   先月札幌を出発してからちょうど2週間目にあたるこの日、昨晩京都駅から乗り込んだムーライト九州が小倉駅に到着し、九州初上陸を果たした(人´∀`).☆.。.:*・ 濃密な2週間だったね・・・(遠い目) まだまだ旅の折り返し地点ではあるけれど、九州初上陸はなんだか感慨深いものがある(。→ˇܫˇ←。) と余韻に浸りたいところだけども、今日は福岡をさっさとスルーし(旅の最終目的なので)、かの有名な大分県別府でひとっ風呂浴びた後、夜までに宮崎駅へ辿り着いて、宮崎名物「チキン南蛮」を食 ...

ReadMore

出張の合間に、意識高い系のボストン滞在(ボストン美術館)

金曜の朝からボストン入りして、日曜の今夕、ハンブルグに向かうので、この二日間半についてツイート。まずは、頑固一鉄ラーメンで味噌ラーメン!ここ1週間はずーっと欧米食だったから身に染みたわ〜。 pic.twitter.com/GCGaZfkWlD — たく (@BooTaku) September 17, 2017 で、その日の夜は会社の皆様とたまたまワシントン州から遊びにきてたお客様と居酒屋一徳。ボストンの和食はレベルアップしたねぇ、ほんと。 pic.twitter.com/oJTt1zt2LX — たく ...

ReadMore

The Wave

うねる岩、渦巻く大地(The Wave / ザ・ウェーブ)

2008年8月29日、早朝   キュートで快適だったマズウィックロッジのキャビンを後にして、マーサーポイントで日の出を待つo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク さすがにグランドキャニオンぐらいの有名どころになると、こんな朝早くからでも日本人の姿もちらほら。外国で偶然、日本人旅行者の近くに来てしまうと、妙にそわそわしてしまうのは自分だけだろうか( ̄□ ̄;)アセアセ..... で、それはさておき、   ゚+.(◕∀◕)゚+. わぁ♪   グランドキャニオンの朝焼けだ。゚+。: ...

ReadMore