HOME >たくたく 旅が大好きです!妻ぶーと2人の息子君たちとの家族旅行や、国内47都道府県はもちろん、南極を含む世界65カ国を旅してきた思い出を綴っています。エアラインはJAL派でJGC Five Star会員。米国駐在経験あり。関東在住、札幌生まれのラーメン好き♪ 2023/3/4 今にも雪が降りそうなワシントンDCより・・・2008年12月11日 ただいま、ワシントン・ロナルド・レーガン・ナショナル空港にて、ダラス行きの飛行機を ... 2025/5/3 現存する地上最大の生物が住まう森、セコイア国立公園2007年7月7日 職場の皆さんと一緒に、ここサンノゼとロサンゼルスの中間くらいに位置する国立公園、 セコ ... 2025/5/3 赤く燃え上がる、オーシャンエントリー(ハワイ火山国立公園)2008年10月10日 この日は、ホノルルから、ビッグアイランド「ハワイ島」への日帰り旅行♪ 朝7時半過ぎ ... 2022/5/20 ニッポン゜+.(・∀・).+゜2002年9月9日 いよいよ今日が一人旅最後の日。 明日からは、札幌から来る研究室のみんなと合流し、学会に ... 2022/8/20 長崎で、宇多田ヒカルの結婚を知る2002年9月7日 昨日と同じく、雲ひとつ無い青空の下、長崎駅に向って稲狭山を下る。 今日は、九十九島を巡 ... 2022/8/20 ブーゲンビリアの木の下で in 長崎2002年9月6日 昨晩宿をとった稲狭山から長崎駅方面に向って下っていく。 海の見える街、丘のある街、長崎 ... 2023/1/9 地図に狛犬まで・・・、陶磁器発祥の地2002年9月5日 すっごい良い天気。 ということでさっそく、地味に二日間もお世話になったスーパー銭湯「湯 ... 2025/5/11 ただただ牧歌的、阿蘇、草千里ヶ浜 | 国内外のカルデラの大き...2002年9月4日 今日は、先日行った安芸の宮島を抑え、この旅で一番楽しみにしていた、 阿蘇の牧歌的大草原 ... 2022/5/14 宮崎駅の長い夜・・・2002年9月2日 2週間ぶりの野宿はやっぱりちょっとしんどかった・・・ といっても、今日は一旦、宮崎駅と ... 2022/5/14 九州初上陸!!!2002年9月1日 先月札幌を出発してからちょうど2週間目にあたるこの日、昨晩京都駅から乗り込んだムーライ ... 2025/5/3 ムーンライト九州 x 青春18きっぷで、秀吉ばりの大移動!!2002年8月30日 今朝もスーパー銭湯での快適な目覚め♪ 優雅だわ、ほんと、屋内って(。→ˇܫˇ←。)フ ... 2022/5/7 安芸の宮島(厳島神社)2002年8月29日 いやー、今朝はこの旅一番の目覚めだね、まじで(_≧Д≦)ノ彡☆♪ 何しろ、昨晩は人生 ... 2022/7/31 まだ歴史じゃない・・・2002年8月28日 4夜もお世話になった岡山駅に別れを告げ(苦笑)、今日から広島。 広島周辺というと、広 ... 2022/5/6 うどん、渦潮、ご先祖様2002年8月26日 岡山駅にて迎える二度目の朝。o○(≧○≦3)フア~zzZZZ んで、今日は、人生初の ... 2022/5/6 金・時間・健康+心2002年8月25日 早朝の岡山駅、 お店やキオスクの開店準備の音が鳴り響き、たくさんのホームレスの方々と ... 2025/5/4 ムーンライト山陽 x 青春18きっぷでお得に大移動2002年8月23日午前5時頃・・・ ガサゴソ、ガタガタ、ゴゴゴゴ・・・ ネムイ...(〃p ... 2023/3/5 八百万の神集まる、出雲国2002年8月22日 今日は朝から出雲国。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 そう、毎年10月(神在月)になる ... 2023/3/5 やりやがったな、鳥取の野郎っ!(#゚Д゚) ゴルァ!!2002年8月21日早朝 親切な福知山駅の駅員さんのおかげで人間らしい夜(?)を過ごして、迎えた朝、 なに ... « Prev 1 … 16 17 18 19 20 … 44 Next »