2006年6月26日 昨晩、カラカス出発後、約8時間経過・・・ 寒さ&騒音と格闘しつつ、目的地シウダーボリーバル近郊へ近づいてきたようだが、ここにきて路線バスのようにちょろちょろと停車するようになり、どこで降りるべきなのか一抹の不安を感じ始めていた… 当初はシウダーボリーバル行きなんだから終点だろ、って思ってたけど、どうやらシウダーボリーバル「経由」っぽいのだ。その後も、どこに連れて行かれるのか皆目見当もつかず、ドキドキ(というかビクビク)しながら車窓から外を眺めていると、おっきな川に架かる ...
2008年1月1日早朝 とにかく、むちゃくちゃ頭が痛い・・・(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅ ぶーも昨日に引き続き辛そうだ・・・ が、僕とぶーには決定的な違いがある・・・ そう、 ぶーは高山病で、 自分は単なる、 二日酔いΣ(゜Д゜|||)エッ!? だからだ(苦笑) いくら大晦日とはいえ、こんな標高4,300mもあろうかという高地で飲みすぎた感が否めない・・・。ボリビア人であるマウリーシオでさえ、高地での泥酔を避けてか、ビール2杯くらいに控えてたのに、自分ときたらセルジオに、 (_≧Д≦) ...
意外と熱いぜケンタッキー(ケンタッキー・フライドチキンの歌編)
"The sun shines bright in my old Kentucky Home(懐かしいケンタッキーの家は日差しで明るく輝いている)" の歌詞で始まるこちらの曲、聞き覚えのある曲ですよね? そうです、 「アメリカ音楽の父」とも評される、 スティーブン・フォスター(Stephen Foster)(写真上)の代表曲、 「My Old Kentucky Home(ケンタッキーの我が家)」!! ・・・ ( ゚д゚)ポカーン と思われた方もいらっしゃい ...
緊急事態宣言解除直後に沖縄② | 「海うさぎ丸」での船釣り体験
2020年5月30日、(コロナ禍での)沖縄旅行2日目。瀬長島ホテルでの朝ご飯が、いきなり飛ばし過ぎでびっくり。ものすごいボリューム、驚。 pic.twitter.com/Sf4QzC4CR0 — たく (@BooTaku) January 16, 2022 朝ご飯を食べ終わるや否や、嘉手納漁港を朝9:00に出発する「海うさぎ丸」での船釣り体験へ! pic.twitter.com/GMnhBeNXVt — たく (@BooTaku) January 16, 2022 ちなみに、3歳から参加可能♪ pic.t ...
2012年12月24日、クリスマスの朝。この日の寄港地は、中国は海南島の最南端に位置する都市、三亜(Sanya)。 pic.twitter.com/XPF1WhrhF6 — たく (@BooTaku) February 23, 2022 んで、いきなり度肝を抜く建物が視界に入ってくる、驚。なんだこれ…、汗。 pic.twitter.com/RSChEND9Qf — たく (@BooTaku) February 23, 2022 んで、もう一方に目をやると、ものすごい数の船Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) pic. ...
大型ウォーターパークにビーチBBQ、バリ島で過ごすで幸せな1日
4/6、気持ちの良いバリ島の朝。大型リゾートに行くか迷ったけど、こういうプライベートなヴィラも静かで良いね、やっぱり。そもそも広いし! pic.twitter.com/RkLfkQ1Yba — たく (@BooTaku) April 5, 2019 昨日の朝はバトラーさんがやって来て、うちのヴィラにあるキッチンで朝食を作ってくれた。オープンエアなダイニングでの朝食、幸せだわぁ。 pic.twitter.com/8mjVVSo0ya — たく (@BooTaku) April 6, 2019 ...
昨日は朝から、世界一の高さ828.9mを誇るブルジュ・ハリファ(バージ・カリファ)の124/125階展望台、At The Top。砂漠的な肌色に池の水色が映えるよねぇ。 pic.twitter.com/rQZvChFkpR — たく (@BooTaku) May 2, 2017 比較対象が隣接してないから、目が慣れて来るとこれがスカイツリーよりも200m以上も高い、ってのがなかなかピンとこなくなる。ってか、入居率、稼働率ってどれくらいなんだら? pic.twitter.com/8buiWVjGK4 — た ...
2009年4月25日 昨日、アメリカ到着早々、サンフランシスコ・ベイエリア中を連れまわされまくった挙句、我が家到着後も夜遅くまで今日からのヨセミテ国立公園2泊3日小旅行の準備が続いたMちゃんとKちゃん。にもかかわらず、今日も朝っぱらからたたき起こされて、ヨセミテ国立公園に向かうって言うんだから、ちょっとハードすぎてかわいそうかも…、なんて思いつつも、予定通り朝8時には我が家を出発(苦笑) サンノゼからヨセミテ国立公園への道程は4時間は掛る単調なものだけに、少しでも楽しんでもらえるよう、途中、 ...
2010年6月 冒頭の写真、どこだと思います??? そうっ!!!あの、 セブンマイル・ブリッジっ!!(。→ˇܫˇ←。)ププッ セブンマイル・ブリッジというのは、米フロリダ州南部、マイアミのビスケーン湾から西へと続く珊瑚礁の島々「フロリダキーズ」の途中に掛かる、全長6.89マイル、文字通り7マイルの海を超える橋ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 以前、南米からマイアミに戻る飛行機からこのセブンマイル・ブリッジを見下ろしてからというもの(写真上)、なんとしても米国駐在中にこの橋をドライブしたい ...
2012年12月28日、ベトナムの中南部に位置するビーチリゾート、ニャチャンに到着。が、本日も曇り空…。ベトナムってば、曇り空しかないのかよ!(# ゚Д゚) pic.twitter.com/wZXdy3vgWj — たく (@BooTaku) February 25, 2022 アオザイに身を包んだ(やる気のなさそうな…)女の人たちによるお出迎え。 pic.twitter.com/mIAlb5VuWu — たく (@BooTaku) February 25, 2022 ビーチリゾートだけにシーフードでも、 ...