札幌

閑散とする成田から、北海道お忍び(?)旅行へ

2020年9月18日(金)、ちょいと仕事を早めに切り上げ、家族4人で北海道旅行へ!んで、札幌行きの特典航空券が成田発しか空いてなかったんで、約半年ぶりに成田空港降り立つ。マジで誰もいなくってビビった、汗。 pic.twitter.com/7lhqckSNT9 — たく (@BooTaku) December 18, 2021 飛行機も基本的にキャンセル…。ここ何年も平均で月2回くらい海外出張してた身としては寂しい限りです…、涙。 pic.twitter.com/MXuPgmkGAQ — たく (@BooT ...

ReadMore

波乱万丈だっただけに、良い思い出に、笑。

11日目、8/14。朝8時徳島発、三ノ宮行きのバスで、10時前に神戸着。すごい風。高知、徳島では正直、台風の影響をほとんど感じてなかったけど、やっぱ近づいてるんだなぁと再認識。 pic.twitter.com/8P43a1kI4H — たく (@BooTaku) August 15, 2019 新大阪からの新幹線も運良く取れ(しかも3人席)、(西日本の方には申し訳ないものの)交通機関が麻痺する前に無事、関東に戻ってくることができました。神戸での途中下船以降、想定外のお金がどんどん出ていって、来月以降のクレ ...

ReadMore

ベルン旧市街

欧州一の美しさ!?世界遺産『ベルン旧市街』

特に、スイス一の高さ100mを誇る、大聖堂の尖塔からの眺めは圧巻で、 #ベルン旧市街 #世界文化遺産 pic.twitter.com/vGpc2mHhW9 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 22, 2023 晴れ渡る青空も相まってか、今まで見てきたヨーロッパの街並みの中でも、一番綺麗だったかも。#ベルン旧市街 #世界文化遺産 pic.twitter.com/YyWcv3hmJ9 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) Oct ...

ReadMore

スピゴット・ピーク

スピゴット・ピークで南極大陸上陸を果たす!

        1時間ほどのスピゴット・ピーク散策を終えて、ゾディアックの方に戻ると、南極大陸上陸を祝うシャンパンが用意されてた♪#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/jk5YKsGSRq — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 20, 2023     ちなみに、南極大陸上陸を果たしたスピゴット・ピーク(Spigot Peak)と南極半島の位置関係はこんな感じ ...

ReadMore

上海

Asia

スリランカでのサファリとモルディブの水上コテージを同時に楽しむ旅(後編) 2024/12/27 - 2025/1/7 スリランカでのサファリとモルディブの水上コテージを同時に楽しむ旅(前編) 2024/12/27 - 2025/1/7 春休み、シンガポール&バリ島満喫の旅 2019/4/4 - 2019/4/8 クルーズにディズニーランドに、上海満喫の旅 2017/12/29 - 2018/1/8 家族4人でドバイ&香港満喫の旅 2017/4/28 - 2017/5/6   &n ...

ReadMore

上海

上海市、万博前(((( ;゚д゚)))アワワワワ

2009年11月上旬、仕事で、万博前の上海に出張に行くチャンスがあった(。→ˇܫˇ←。)ププッ 米国駐在員が、日本を通り越して中国出張というのはなかなかレア体験なわけだけども、僕自身は幸運にもこれが二度目の米国発中国出張ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ んで、前回の北京出張の時もそうだったが、今回もまたうちの会社の中国駐在員の皆様のおかげで、 なかなかグッドなホテル、オークラ(上海花園飯店)に泊まらせてもらえた。まぁ、ホテルの客室自体は、日頃お世話になってるスターウッド系列の客室と比べると、そりゃ、狭 ...

ReadMore

カラカス

東京の510倍危険な街、ベネズエラの首都カラカス | カラカスの治安はやばい?

2006年6月25日 2025年8月時点の安全情報追記済み   ベネズエラの首都、カラカス。人口400万人を有し、近代的な高層ビルが立ち並ぶ、南米有数の大都会だ(写真上)。 でも、この都会ぶりに騙されちゃーいけないのであるΣ(ノ∀`*)ペチッ この記事の目次 カラカスは、治安が最悪な、超やばい街 日本人の被害例と自衛策(実体験) (とはいえ旅行に来てるので)カラカス観光と夜行バスの手配     カラカスは、治安が最悪な、超やばい街 ここカラカスは、何ヶ月も南米その他を渡り歩 ...

ReadMore

広島おりづるタワー

子供達に大ウケ、広島の新名所「おりづるタワー」

今朝は、天気予報が外れてくれて、天気も良かったんで、朝食後に錦帯橋散策。早朝・深夜でも入口の、BOXにお金を入れれば通れます。てか、旭のポーズがGRAYっぽいな、苦笑。 pic.twitter.com/F8e5OhbQvv — たく (@BooTaku) July 17, 2022 原爆ドームと平和祈念展示資料館が直線的に並んでたんだっけか…、全然記憶になかったわ…、汗。 pic.twitter.com/kWVsHzhEyX — たく (@BooTaku) July 17, 2022 1944年9月のTu ...

ReadMore

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

2014年8月4日、この日の朝は、十和田市現代美術館にてちょろっとアートな時間。ということで、美術館入口にあるシンボル的彫刻、「フラワー・ホース」にいきなり度肝を抜かされる。すご。 pic.twitter.com/73B7T2d8ed — たく (@BooTaku) September 23, 2022 美術館周りの広場にある、草間彌生の「愛はとこしえ十和田でうたう」。カボチャ&ドットだねぇ。んで、当時禁止だった美術館内の写真撮影は今は解禁されたらしい! pic.twitter.com/eHAP9AyJf ...

ReadMore

シドニー

出張の合間に旅するシドニー♪

今朝は時間がなかったんで、肉豆腐とカップ麺で朝ご飯。まだタープを買えてないので、毎度、日差しで汗だくになりながらの食事、すまぬ。んで、更に大汗をかきながらテントを畳んで急いで帰宅し、これよりオーストラリア出張…。匠君、旭君さようなら… pic.twitter.com/PRJqo0PfZV — たく (@BooTaku) August 26, 2018     昨日の朝6時半にシドニーに到着して、ホテルに荷物を預け、他の出張者10名弱と合流して夕方までお仕事。こんな大人数の出張は何年ぶり ...

ReadMore