クルーガー国立公園

南ア最大のハイライト、クルーガー国立公園!

2009年12月24日。今日から南アフリカ北東部、モザンビークとの国境沿いにある南アフリカ最大のハイライト、クルーガー国立公園を巡る旅!ってことで、朝からヨハネスブルグ空港のBudgetレンタカーにて車をゲット。本日より、3泊4日間、よろしくお願いします。 pic.twitter.com/QoABWH6CQ3 — たく (@BooTaku) November 5, 2022 日本、アメリカ、カナダ、イギリスに続く、5つ目の国での運転。てか、マックみたいに、他国でも米系レンタカー屋があると、不安なく車を借り ...

ReadMore

ねぶた祭

今宵は念願のねぶた祭!!でも生憎のお天気…、涙

2014年8月5日の朝。さようなら、奥入瀬渓流ホテルさん…。つーわけで、これより十和田湖、八甲田山と立ち寄って青森へ!今晩はねぶた祭りだぁ!でも、天気が微妙よね…(涙) pic.twitter.com/RPz8oUoXN4 — たく (@BooTaku) September 23, 2022 雨&暴風の中、一応、十和田湖に寄って、乙女の像…。 pic.twitter.com/BOGveiO6zk — たく (@BooTaku) September 23, 2022 十和田から青森まで北上する途中、八甲田山 ...

ReadMore

出張でインド!3週間、周遊の旅(デリー編)

      金曜日の仕事後、まだ日没前だったんで地下鉄に乗ってオールドデリーに繰り出してみた。で、Chawri Bazarの駅から地上に出た途端、マジで驚いた。なんじゃこりゃーっ!って感じ。映画のセットかよ!ってくらいの混沌ぶり、汗。 pic.twitter.com/YFelcRlE1E — たく (@BooTaku) July 16, 2016 散策がてら(道に迷いつつ)かなり歩いたんで休憩ってことでモーティー・マハル。なんとこの店、タンドーリチキンの元祖らしい、驚。 pi ...

ReadMore

ハンブルク

出張の合間に旅するハンブルク①

昨日からハンブルク出張。ヘルシンキ行きの機内食(昼食?)は、モスバーガーとのコラボ、Air Mos。美味しかったけど、やっぱ吉野家とのコラボが一番だったなぁ〜 pic.twitter.com/u241cmqGoJ — たく (@BooTaku) April 9, 2015 今回は会社の常務のカバン持ち的な位置づけだったんで、パートナーの推奨もあって、なかなか良さげなホテルに泊まれましたとさ。窓が縦長過ぎ、苦笑。天井高7mくらいありそう、驚。 pic.twitter.com/lCLO966nvw — たく ...

ReadMore

エスコンフィールドHOKKAIDO

エスコンフィールドHOKKAIDO!①(温泉に浸かりながらの野球観戦)

利尻空港到着。今朝、雨が降ってきたのが7時くらいだったんで、雨の音がうるさくって寝れない、とかがなくって良かったわ。 ということで、これから丘珠空港へ〜(てか、丘珠空港使うの、人生で初めてだわ、地味に…。昔、長らく道民だったのに…)#利尻島 #子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/C3DGbYKnMn — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 15, 2023 やったー、丘珠からの飛行機が利尻空港に着陸!!( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 利尻空港上空悪天候のた ...

ReadMore

The Farm

The Farm(グランピング)

昨晩、今日からのキャンプ旅行で使う、テーブルと匠&旭用のチェアを購入♪ なかなかいい買い物。 pic.twitter.com/0ifGxi7yDt — たく (@BooTaku) May 2, 2018 GW後半戦第一弾は、JAL工場見学〜SKY MUSEUM! pic.twitter.com/CkK9THJoI2 — たく (@BooTaku) May 2, 2018 展示品だったりグッズだったりを見る時間が短過ぎなのは残念だったけど、予約に空きがあって良かった良かった♪ pic.twitter ...

ReadMore

リゾナーレ小浜島

シュノーケリングにカヤックに、超濃密な小浜島の一日

        仲良し兄弟の写真も◎#小浜島 #夕暮れシーカヤックツアー pic.twitter.com/Nokl8956ZN — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 29, 2023    

ReadMore

天売島

海鳥の楽園、天売島

今回は、遠い昔(2000年に…、驚)、大学のゼミ旅行で音連れた、北海道は天売島についてご紹介!(北海道の上の方の島で、地図上の天売島の位置は上図の通り)   天売島(てうりとう)というのは札幌から北へ約200kmのところにある羽幌町から、さらに「フェリーおろろん」(下写真)で1時間半という、なかなかアクセス困難な離島で、海鳥の楽園として有名なんです(自分はあんまり知らなかったけど・・・)。 で、さすがは、海鳥の楽園、フェリーが出航するやいなや、 餌目当ての海鳥たちからの大歓迎をうけちゃいますヽ( ...

ReadMore

東南アジアクルーズ

出国4日目にして初着替え、苦笑(中国・三亜)

2012年12月24日、クリスマスの朝。この日の寄港地は、中国は海南島の最南端に位置する都市、三亜(Sanya)。 pic.twitter.com/XPF1WhrhF6 — たく (@BooTaku) February 23, 2022 んで、いきなり度肝を抜く建物が視界に入ってくる、驚。なんだこれ…、汗。 pic.twitter.com/RSChEND9Qf — たく (@BooTaku) February 23, 2022 んで、もう一方に目をやると、ものすごい数の船Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) pic. ...

ReadMore

スパリゾートハワイアンズ

最後は二度目のスパリゾート・ハワイアンズ!

朝8:45に磐梯山温泉ホテルを出て、4時間ちょい後の12:56に湯本駅着(驚) その後、13:30発の湯本駅→スパリゾート・ハワイアンズの無料送迎バスの時間まで30分もあり、あまりの接続の悪さに殺意を抱いたけども(苦笑)、思いがけず、駅構内の足場を楽しめたから、旅っぽくて逆に良かったかも? pic.twitter.com/T41OrGgl4C — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 29, 2023 無料送迎バスに揺られること15分、13:45過ぎに、ようやくスパリ ...

ReadMore