バリ島

また来るからねぇー((*´Д`)ノ.:。:*

2005年2月11日   今日はインターコンチ、ラストデイってことで、このゴージャス&上品な朝食ともこれでお別れです(o;ω;o)ウゥ・・・ だって見てくださいよ、冒頭の写真を。おしゃれでしょ!?椅子にクッションあるし! 後にも先にもここくらいおいしい朝食を出してくれたホテルは中々なかったなぁ・・・、って最後の朝食を味わうたく&ぶー・・・ すると・・・ (*・д・)σ「(スタッフ)Excuse me!部屋番号を教えて下さい。」 (*´∀`*) 「(たく&ぶー)●△※です!」 と、 ...

ReadMore

ワシントンDC

首都で迎えた独立記念日(ワシントンDC)

2010年7月4日   今年のジュライ・フォース、つまり、7月4日、アメリカの独立記念日は、この大国の首都、 ワシントンDCで迎えることができた゜+.(・∀・).+゜   自分自身は、これまで度々ワシントンDCを訪れる機会があったものの、ぶーにはなかなかそのチャンスが回ってこなかったのだが、なんだかんだで独立記念日を首都で迎えられるのだから、ぶーはあいかわらずなラッキーガールである(◕ฺ‿ฺ◕✿)(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン で、今回は、リッチにも、フォギィボトム地区にある、 セント・レジス・ワシン ...

ReadMore

長岡花火

二夜連続で長岡花火大会!!合間に牛の角突き♪

    スペインの闘牛と違って、戦いの条件が対等なのと(闘牛の場合は、どうみても人間有利だもんねぇ、隠れる所あるし…)、グロさがないのが良いよね♪ pic.twitter.com/umALwis6gR — たく (@BooTaku) August 4, 2016 大満足の牛の角突きの後は、山本五十六記念館に立ち寄ってから二日目の長岡花火大会へ。にしても、山古志に所狭しと広がる棚田、先人の苦労・努力が垣間見れると共に、癒される。いかにも夏って感じの青空とセミの鳴き声を聞きながらだと特に。 ...

ReadMore

パリ五輪第一弾は、サッカー日本代表(男子)vs パラグアイ!

とはいえ、6:15頃に、一般車両でも近づけて駐車もできる、架橋の入り口(クエノン川のダム?に架かる橋付近)まで来てみたら、どうよ、この朝靄から聳え立つ、モンサンミッシェルの幻想的な情景は! 最後まで、いいものを見せていただきやした。感謝!!#モンサンミッシェル pic.twitter.com/epVYFVgCHB — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 24, 2024 朝6:15に出発して、1時間後、レンヌ駅近くのガソリンスタンド「TotalEnergies」に到 ...

ReadMore

天空の古代宮殿、「シーギリヤ・ロック」

天空の古代宮殿、「シーギリヤ・ロック」

この記事の目次 ツリーハウス「Back of Beyond - Wild Heaven」で迎える朝 天空の古代宮殿、「シーギリヤ・ロック」 コロンボの大型スーパー「ARPICO」でお土産探し スリランカ最後の晩餐は、「Ministry of Crab」で蟹!! この日の訪問場所(地図)   ツリーハウス「Back of Beyond - Wild Heaven」で迎える朝 朝ご飯は、昨晩のスリランカ料理から一変して、洋風な卵料理。とはいえ、お醤油かけて、和風にしたけど(苦笑) んで、滞在自体はい ...

ReadMore

出張の合間に旅するパリ③(ルーブル美術館)

昨日は朝からルーブル美術館。すごい混むっていうから事前にチケットを買おうと思ったけど、印刷が必要ってことで断念(舐めてるよね、ほんと…)。なので早く行こうと思ったんだけど、仕事の区切りがなかなかつかず、結局、ルーブルのカルーゼル入口についたのは8:58…。 pic.twitter.com/kaZYrkb0Gl — たく (@BooTaku) March 4, 2019 それでも、9:20くらいには入れたんで、そんなに意気込まなくてもよかったな、なんて。んで、2001年以来となるサモトラケのニケ! pic. ...

ReadMore

ArtScience Museum

ArtScience Museumで、アート?三昧 | スタジオジブリ x teamLab

この記事の目次 ArtScience Museum - The World of Studio Ghibli ArtScience Museum - FUTURE WORLD: WHERE ART MEETS SCIENCE Gardens by the Bay - Supertree Observatory 高さ40m、世界一の屋内滝「HSBC Rain Vortex」   ArtScience Museum - The World of Studio Ghibli んで、お次は、マリーナベイ ...

ReadMore

シハチ鮮魚店

旭と二人で北海道へ!まずはぶらり札幌散歩♪

これより、今年のGW のMSCベリッシマ乗船以来の2人旅ってことで、7泊8日で北海道旅行♪ で、まずは札幌へ!#子連れ北海道旅行 pic.twitter.com/0mNpownFSv — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 11, 2023 で、今回の旅の目標は、日頃から、YouTubeやらニンテンドースイッチ三昧、かつ超偏食で超食わず嫌いで現状維持が大好きな(笑)旭に、旅行中に色々チャレンジさせること(苦笑) ってことで、チャレンジ第1弾は「味噌汁を食べること ...

ReadMore

QUANTUM OF THE SEAS

洋上でのアクティブな一日、そして…

二日目の朝。初日は夕刻の出発だったし、早起きして家を出てきて疲れてたしですぐ寝ちゃったけども、二日目はアクティブに遊ぶぞー。 pic.twitter.com/PWwGwjLNdU — たく (@BooTaku) December 30, 2017 まずは腹ごしらえ。でも、昨晩もそうだったけども、乗客の9割以上が中国人だし、無料のメニューはほぼ中華で、欧米的なクルーズって雰囲気無し、涙。やっぱ、クルーズは欧米参加に限るねぇ。でも、VOLENDAMはそんな感じじゃなかったよなぁ。 pic.twitter.co ...

ReadMore

星野リゾートトマム

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」を遊び倒す!

  雲海は不発に終わったものの、この日はこの日で中々盛沢山 ↓ この記事の目次 朝食は「森のレストラン ニニヌプリ」で「なまら海鮮丼」 モーモーカートで行くファーム体験ツアー 未就学児でも楽しめる川遊び「ファミリーリバーエクスペリエンス」 夜の楽しみは「ビュッフェダイニング hal-ハル-」     朝食は「森のレストラン ニニヌプリ」で「なまら海鮮丼」     モーモーカートで行くファーム体験ツアー ファームガイドさんの面白おかしい、ためになるお話を聞き ...

ReadMore