シドニー

出張の合間に旅するシドニー♪

今朝は時間がなかったんで、肉豆腐とカップ麺で朝ご飯。まだタープを買えてないので、毎度、日差しで汗だくになりながらの食事、すまぬ。んで、更に大汗をかきながらテントを畳んで急いで帰宅し、これよりオーストラリア出張…。匠君、旭君さようなら… pic.twitter.com/PRJqo0PfZV — たく (@BooTaku) August 26, 2018     昨日の朝6時半にシドニーに到着して、ホテルに荷物を預け、他の出張者10名弱と合流して夕方までお仕事。こんな大人数の出張は何年ぶり ...

ReadMore

シアトル

出張の合間に旅するシアトル①

2008年6月5日~8日までは、3泊4日でシアトル出張♪ まぁ、仮にも出張なのでどーんとどっかに遊びに行くってことが難しいんですけども、今回のシアトル旅行(爆)では、 ①パイク・プレイス・マーケット観光 ②スターバックス1号店でお茶 ③ボーイング社の工場見学(←ぶーのイチオシなので) ④シーフード三昧♪(海辺の町なので) ⑤マウント・レイニアー国立公園観光ヾ(≧∇≦*)/(6/7は休日なので) そして、 ⑥2月以来の、 ぶーとの再会を果たすのです゜+.(・∀・).+゜   というわけで、出張と言 ...

ReadMore

カイロ

喧騒のカイロへ!!

2005年11月4日、朝、6:45。   14時間弱をかけ、アスワンから一気に北上し、アレキサンドリア到着(≧▽≦)ノ で、冒頭の写真がその、アレキサンドリアにある国鉄マスル駅。なんとも旅情を誘う駅ですよねd(。ゝд・) んで、こうなると、知ったかぶり&自慢好きな、たくこと私は、ヨーロッパ未経験のぶー(当時)に、えらそうにこう言うわけです、 d(´・∀・`)「(たく)なんか、ミラノの中央駅っぽい♪」 (・0・。) 「(ぶー)ふーん・・・」 でもって、この日記を書くために、昔撮ったミラノの中央駅の ...

ReadMore

KARUIZAWA CAMP GOLD

KARUIZAWA CAMP GOLD

2021年5月4日夕方。白馬から南下し、今宵は軽井沢の「KARUIZAWA CAMP GOLD」にてキャンプ♪ 16時からの電話会議に遅刻しそうで焦ったけど、ギリ間に合って車内から参加し、これにてGW中のお仕事は終わり。 てか、キャンプ場に来たってのに、2人はニンテンドースイッチですか… #KARUIZAWA_CAMP_GOLD pic.twitter.com/5rNUDenjep — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 20, 2023 で、ここのキャンプ場は ...

ReadMore

バルセロナ

ついでに旅するバルセロナ

2009年9月下旬   日本のシルバーウィークとやらに合わせて12日間の大型連休を獲得した、たく&ぶーの今回の目的地は、 日の没する大地、モロッコヽ(゚∀゚ )ノ 最初は(?)、イエメンに行って、サナア旧市街とソコトラ島を訪ねようと思っていたのだが、いかんせん、お国情勢が芳しくなさそうなので、極度のビビリの僕らは、急遽モロッコ行きを決意したのだった(;¬∀¬)ハハハ… で、サンフランシスコ発のモロッコ行きの飛行機を探していると、当たり前といっちゃ当たり前だが、 (*-゛-) う゛~ん「(たく)ロ ...

ReadMore

グランドキャニオン

壮大すぎだろ!グランドキャニオン!!

2005年5月3日   この日は朝から今回の旅の超ハイライト、 グランドキャニオン!!!ヽ(゚∀゚ )ノ に向かいます┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ   昨晩、アムトラックでグランドキャニオンの玄関口、フラグスタッフまで来たわけだけども、なんともナイスなことに、アムトラック利用者は、事前予約で、フラグスタッフ-グランドキャニオンのサウスリム(南壁)間を往復するシャトルバスに無料で乗れちゃう♪ やるじゃん、アムトラック(・∀・)♬♬ というわけで、シャトルバスに乗り、グランドキャニオンに向か ...

ReadMore

パタゴニア

延べ18時間、機内・車内に体を押し込んだ一日、涙

2007年4月29日   前日のダラス発、チリのサンチャゴ行のフライト遅延により、初っ端から大幅な旅程変更と追加費用を余儀なくされたわけだけども、何とか明日の朝までに当初の旅程に戻りたい(涙) というわけで、今日、明日の予定は以下の通り。 朝7:30発のフライトだなんて、いきなり寝過ごしそうだし(苦笑)   いずにせよ、絶対に寝坊できないこの日の朝は、2個ある携帯の目覚ましはもちろん、日本にいるぶーやホテルのモーニングコールをフル動員して、無事4:00am起床(*´ο)ゞ とはいえ、ま ...

ReadMore

草津温泉

草津温泉での優雅な年越し(お正月プラン)①

ただ、もし期待して来ちゃうと、ちょっと寂れた温泉街って感じて切なくなったかもね…。 ってことで、365段の石段を登り、石段街の頂上にある伊香保神社にお参りして、伊香保温泉観光はおしまい♪#草津温泉で年越し pic.twitter.com/MhEkijhgRv — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) November 12, 2023     無数の縁起だるまが積み上げられてる!!こんな風習?ってあるんだねぇ。 てか、そもそも高崎がだるまで有名だなんて全然知 ...

ReadMore

アオラキ/マウントクック国立公園

ハイキングと遊覧飛行で満喫する「アオラキ/マウントクック国立公園」

2012年9月18日、ニュージーランド&シドニー旅行5日目。朝から超快晴っ!今日は、『アオラキ/マウントクック国立公園』でハイキングでも、って思ってたから、超期待できる一日かも!?にしても、この匠さん、ものすごい顔だな…、完全にビリケンさん、苦笑。 pic.twitter.com/AEs2xlZyK2 — たく (@BooTaku) January 8, 2022 まずは、スカイライン・ゴンドラで、標高795mからクイーンズタウンの街並みや周囲の山々を望めるらしい展望台へ! pic.twitter ...

ReadMore

イエローストーン国立公園

イエローストーンを締め括る

2009年8月17日早朝   明け方には華氏28F、すなわち-2℃にも達したこの日ももちろん、二人用のちっちゃなテントで寝袋に包まれながら、朝を迎えた。。。㍗!!!∑(゜Д゜ノ)ノ (写真左)外があまりに寒かったせいで、テントの内側はべっちょりと結露し(汗)、ぶーに至っては、まるでミイラかのように、寝袋の唯一の開口部である顔部分までタオルで塞いでいる。。。(朝起きて最初に見たときは吹き出しそうになったし、苦笑) (写真右)もちろん、車にだって霜が降りている・・・ よくもまぁ、こんな極寒の屋外でキ ...

ReadMore