ウェルキャンプ西丹沢

ウェルキャンプ西丹沢

三連休は天気が…だけど、今年最後の?キャンプ。んで、朝からどこもかしこも事故渋滞でうんざりだったけども、まずは、よこはま動物園ズーラシア!想像以上に広くってびっくり、驚。 pic.twitter.com/tnkH8dzyhM — たく (@BooTaku) September 21, 2019 個人的に一番驚いた展示は、「アフリカのサバンナ草原エリア」。よく見ていただくと、左端にキリン、中央にシマウマ。そして右端には、なんとチーター!チーターは自分より小型の動物しか襲わないらしく、一緒に飼育できるんだって ...

ReadMore

ハンブルクレストラン

ハンブルクで食したレストラン(まとめ)

これまで出張その他で訪れ、実際に食してきたハンブルクのレストラン・グルメの数々(ドイツ料理に限らず)を、お味、店内の雰囲気、感銘度合の観点から、完全主観でご紹介!(番号は、順不同で、概ね、訪問日が新しい順です。都度都度、更新していきます♪) Hofbräu Hamburg(ドイツ料理、ビアホール) Kokomo Noodle Club(ラーメン) Old Commercial Room(ドイツ料理) HYGGE Brasserie & Bar(欧州料理)おすすめ Gröninger Privatb ...

ReadMore

チームラボプラネッツ

チームラボプラネッツ TOKYO DMM!!(豊洲)

昨日は、海外パートナー幹部の皆様とのお客様巡りの後、サクッと観光ってことで、チームラボプラネッツ♪ まずは、靴・靴下を脱いで、ズボンの裾を膝まで捲り上げて水の中を進むWater Areaの最初のハイライト「The Infinite Crystal Universe」。光の点が無限続くねぇ。#teamLabPlanets pic.twitter.com/t2mbvR0wPJ — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 18, 2023 そうそう、入場後に受ける注意事 ...

ReadMore

スペガッツィーニ氷河

どの辺がオフピーク!?すごすぎだろ、ロス・グラシアレス!!

2007年5月3日   さすがはオフピーク、昨晩は、4人用ドミトリー一室を貸切だった♪ そのおかげで一昨日よりはだーいぶ疲れがとれた気がするわ。 で、一人なんで、コソコソせず部屋の電気もつけて、そそくさと準備し、7:15発 ウプサラ氷河クルーズへと向かう。   ちなみに、昨日夕方の時点では、このウプサラクルーズとアイストレッキングのどちらにしようか激しく悩んでて、ちょっと高いけど氷河の上を歩いてみたいし…。それでも、Chalten Travelの女の人に、既にペリトモレノに行ってるんだ ...

ReadMore

クレーターレイク国立公園

群青!!!(クレーターレイク国立公園)

2009年7月4日   アメリカ独立記念日の日。 最後の最後にやってきた、レッドウッドでの興奮冷めやらぬ中、地味に、はじめて、我らがカリフォルニア州のお隣、オレゴン州に足を踏み入れたΣ(゚Д゚;エーッ! で、いきなりだけれども、 なんと、 ここオレゴン州では、アメリカの常識(だと思ってた)、ガソリンのセルフ給油が州法で禁止されているらしいっ!!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? なので、アメリカに来て以来はじめて、併設されてるお店のおじいちゃんにお願いしてガソリンを入れてもらったりなんかして、ちょ ...

ReadMore

出張の合間に旅するパリ③(ルーブル美術館)

昨日は朝からルーブル美術館。すごい混むっていうから事前にチケットを買おうと思ったけど、印刷が必要ってことで断念(舐めてるよね、ほんと…)。なので早く行こうと思ったんだけど、仕事の区切りがなかなかつかず、結局、ルーブルのカルーゼル入口についたのは8:58…。 pic.twitter.com/kaZYrkb0Gl — たく (@BooTaku) March 4, 2019 それでも、9:20くらいには入れたんで、そんなに意気込まなくてもよかったな、なんて。んで、2001年以来となるサモトラケのニケ! pic. ...

ReadMore

嬬恋キャンプ

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場①

で、日曜日からは夏休み。初日は朝からレンタカーを借りて宇都宮郊外の岡本観光やな。さすがに鮎は引っかかってなかったけだも、何やら観光用(笑)の巨大魚がかかってる、苦笑。 pic.twitter.com/Ga31mAiZM5 — たく (@BooTaku) July 30, 2017 目の前の鬼怒川で釣れたと信じたい、鮎の塩焼きをいただく。 pic.twitter.com/T6OYYsiios — たく (@BooTaku) July 30, 2017 匠もちゃんと一本食べてくれてびっくり。 pic.twit ...

ReadMore

ホワイトサンズ

ただただ、白いセカイ(ホワイトサンズ国定公園)

2007年10月28日   ただいま、この出張4都市目の街、アルバカーキの空港にて、日本からの出張者を待ち伏せ中です。 あと30分くらいはあるから何しようかなぁって思ってたんですけども、なんとこの空港、WiFiが無料だったんですよー。 というわけで、束の間のお休み日だった昨日、猛烈に車を飛ばして見てきたホワイトサンズ国定公園の写真をアップしとこうと思います。 ホワイトサンズ国定公園! っていうくらいなんで、見所はもちろん、石膏でできた真っ白な砂丘゚+.(◕ฺ∀◕)゚+. わぁ♪ 夕陽を見ようと、 ...

ReadMore

飛騨高山さんまち

飛騨高山、さんまち散策♪

今日は朝から、高山のさんまち散策。綺麗な街並みだねぇ〜 pic.twitter.com/VWhfs9IlfS — たく (@BooTaku) May 3, 2014 宮川に鯉発見っ!違和感が凄いんで調べたら、先月の高山まつりに合わせて500匹放流したらしい。上流から下流に向けて流れついてる鯉の数が増えてってたけども、この鯉たち、最後はどこにたどり着くんだろ… pic.twitter.com/CkceofBwEH — たく (@BooTaku) May 3, 2014 せんべい焼き体験!正直、今まで軽視して ...

ReadMore

タヒチ

いよいよ出発・・・ただし実感はゼロ

2008年9月19日早朝   ついにこの日が来ちゃったよ、まじで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル そう、ぶーとの結婚式を挙げるべく、フレンチ・ポリネシア、いわゆるタヒチに向けて出発する日がやって来たのだ・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 思えば、およそ7ヶ月前・・・ わずか一週間弱の一時帰国中に、とりあえず、埼玉、札幌とそれぞれの実家で挨拶だけは済ませ、両家の顔合わせすらすることもなく、2月14日に婚姻届を提出Σ(゚Д゚;エーッ! でもって、その翌日、翌々日と、婚約指輪やら結婚 ...

ReadMore