本日2/25(土)も、超快晴♪ もうちょっと湿度がなければ超気持ちいいだろうなぁ、なんて。#プーケット pic.twitter.com/gZNxjVWry0 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 25, 2023 今日は一日、Networking Dayってことで、実質的にはほぼ遊び、苦笑。一方で、この次年度の事業計画策定時期に全然そっちの仕事ができてなくって超ピンチなので、朝食を食べつつ、集合時間まで猛烈にお仕事(涙) ちなみに、海外でのホテル飯は、やっ ...
2008年3月1日 昨日のヴュルツブルク観光を終えた後、そのまま帰国したかったものの…、米国行きの飛行機の発着時間の関係で、本日14時までしつこくドイツに滞在することに…。 で、本日12時までにフランクフルト国際空港(FRA)に着けばいいとした場合、朝8時にホテルをチェックアウトすると、なんと4時間もの空き時間があるじゃない ( ゚д゚)ハッ! というわけで、3秒ほど考えた結果… 空港に向う前にマインツに行こう!!! この記事の目次 フランクフルトからマインツへの ...
5/5、朝から星峠の棚田に足を運ぶ。以前来た時と違って、案内やら駐車場やらが整備されてる。にしても、GW後半は雲ひとつない青空が広がって続き、観光日和だねぇ。 pic.twitter.com/RxIB0dl0E8 — たく (@BooTaku) May 8, 2019 その後、美人林とかいうブナの森をかるく散策。なかなか綺麗、と満足して駐車場に戻ると、まさかのバッテリーあがり…。初体験だけにテンパりつつ、初めてロードサービスにお世話になる…。よく違う車のバッテリーと繋げて…、的な話を聞くけど、そもそもそん ...
2007年10月中旬 それ以降、約一ヶ月に渡る出張旅行(?)の皮切りに、学園都市ボストンに行ってまいりやした。 東海岸ボストンともなると、さすがに我が母港サンノゼ空港から直行便は出ておらず、やむを得ず(というかいつも通り)アメリカンのハブ空港、ダラスフォートワース空港(DFW)を経由。 ちなみに、ダラスフォートワース空港といえば、2007年は公私共にびっくりするくらい降り立った空港だったりもする・・・ そして、その回数はというと、ずばり 16回 Σ(゜Д゜|||)エッ!? いやー、いい加減に ...
今日は15時前に帰宅。んで、ちょっと仕事を片付けた後、明日の朝、壮絶に早い時間帯の飛行機に乗るんで、塾帰りの匠と合流して空港近くのホテルに宿泊。途中、品川駅のTOKYO豚骨BASEでラーメン食べたら、子供達2人ともが壮絶に大絶賛、驚。2人とも一蘭も大好きだし、札幌人としては何だか切なし…。 pic.twitter.com/k5eIcv1LgY — たく (@BooTaku) July 15, 2022 んで、せっかく(無駄に?)都内に泊まるんだからと思って「変なホテル羽田」をチョイスしたけど、全然空港アク ...
2008年1月19日~20日 ワールド・オブ・コカコーラと並ぶアトランタ・ダウンタウンの見所といえば、2005年11月にオープンした、 ここジョージア水族館で間違いなしっ!(人´∀`).☆.。.:*・ なにせ、Ocean Voyagerとかいう、世界最大の水槽があるってんだもん!! 美ら海水族館の「黒潮の海」よりもでかいらしいΣ(゜Д゜|||)エッ!? w( ̄△ ̄;)wおおっ! こりゃ、なかなかすごいわ∑(゜д゜υ) まぁ、この世界最大の水槽とかいうOcean Voyagerを ...
広大な中国の国土を移動するには、飛行機ももちろんですが、高速鉄道(新幹線)のフル活用も不可欠。 ということで、中国の国鉄(中国鉄路総公司)が運営する「中国鉄路高速(ちゅうごくてつろこうそく / China Railway High-speed、CRH)」のチケットの買い方や乗り方について、南京南駅から上海虹橋火車駅(ついでに上海浦東国際空港駅)への移動を例に徹底ガイドします! この記事の目次 中国高速鉄道(新幹線)の手配方法 中国高速鉄道(新幹線)の乗り方 中国高速鉄道(新幹線)駅構内での過ごし方 (おま ...
2002年9月6日 昨晩宿をとった稲狭山から長崎駅方面に向って下っていく。 海の見える街、丘のある街、長崎だ。 ゚+.(◕ฺ∀◕)゚+. わぁ♪ 綺麗じゃん、長崎ったら!!住むならこんな街がいいかも(人´∀`).☆.。.:*・ と、ワクワクしながら山を下り、最初に向ったのは、日本二十六聖人殉教地(冒頭写真) 1597年、豊臣秀吉によって出された切支丹禁教令により、カトリック教会宣教師6名および少年3名を含む日本人教徒20名が磔にされた地。 大阪や京都で捕まって、市 ...
コンサドーレがまさかの0-7で大敗からの今週は壮絶に忙しかった…。にも関わらず、休めることなくこの三連休は高校の友人の結婚式で大阪。んで、それに絡めて家族旅行ってことで初日は四年ぶりの京都!金閣寺にいたっては14年くらいぶり??? pic.twitter.com/CF73Z2jKyu — たく (@BooTaku) September 22, 2018 年老いたせいなのか、青空に映える金ピカの金閣は実に良いねぇ〜。これまでは何か安っぽい印象しかなかったけど、苦笑。にも関わらず、旭さんは爆睡中…。 pic. ...