ブリュッセル・ライトアップされた世界文化遺産「ブリュッセルのグランプラス(Grand-Place)」

出張の合間に旅するブリュッセル(半日観光モデルコース)

過去、ベルギーの首都ブリュッセル(Brussels)に出張した合間に旅したネタを集めて、   ブリュッセル市内の半日観光モデルコース   を考えてみようと思ったら、地味にブリュッセルは夏、冬で日の出、日の入り時間がだいぶ違うんで、日中に散策できる場合と、夕暮れ時から散策する場合、の2つの観光コースに分けた方が現実的っぽい。 なにせブリュッセルの6月の日の出、日の入りがそれぞれ5時半、22時頃なのに対して、12月のそれは8時半、16時半頃だからね…。日照時間にして約半分(驚) ちなみに、 ...

ReadMore

オリンピック国立公園

アメリカ北西部の国立公園めぐり(前編)

2011年7月1日から9日までの9日間、いよいよ米国駐在最後の旅、とかこつけて、これまで行けずにいた、 (というより、行きたいと思える程の見所とは思えてなかった、が正解か・・・(;¬∀¬)ハハハ…、爆) ワシントン州&モンタナ州+カナダの国立公園巡りに行ってまいりやした≡≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノイッテキマァァーーーース!!!!   まずは、カリフォルニア州のお隣、オレゴン州のポートランドに降り立ち、レンタカーを借りるや否や5分程で同州を後にして(笑)、まず最初に向ったのが、 セントへレンズ火山国定 ...

ReadMore

モネの池に、岐阜のマチュピチュ=岐阜県のネーミングセンス◎

  滋賀県を後にして岐阜へ。ギリギリまで悩んだけど、やっぱり関ヶ原には何にも無いような気がしたんで、予定を変更して「岐阜のマチュピチュ(天空の茶畑)」へ!思いの外マチュピチュ…。 pic.twitter.com/oMlIyEsyKE — たく (@BooTaku) November 7, 2017 そうそう、この岐阜のマチュピチュ。マチュピチュと言えばこの写真だけども、これと比べてもあんまり似てない。でも、正面の山、ワイナピチュから俯瞰したマチュピチュと比べると… pic.twitter.com ...

ReadMore

ボラボラ島

次は結婚20周年か?

2008年9月24日   今朝も、ボラボラ島に来てからのマイブーム、テラスでの二度寝 (´~`)zzZ この、まだひんやり肌寒い気温とそよ風、そして何より青い空と海に包まれながらの二度寝はほんとに最高で、こんな毎日が続けばさぞかし心が広くなるだろうと思う。 にもかかわらず、ぶーは一度もこのテラスでの二度寝にチャレンジせず。もったいないっすよ、ぶーさんヾ(・ω・o) ォィォィ   で、今日はいよいよ、このホテル・ボラボラを離れる日。 タヒチを代表する花、「ティアレ」(写真左)をはじめとす ...

ReadMore

シアトル

出張の合間に旅するシアトル①

2008年6月5日~8日までは、3泊4日でシアトル出張♪ まぁ、仮にも出張なのでどーんとどっかに遊びに行くってことが難しいんですけども、今回のシアトル旅行(爆)では、 ①パイク・プレイス・マーケット観光 ②スターバックス1号店でお茶 ③ボーイング社の工場見学(←ぶーのイチオシなので) ④シーフード三昧♪(海辺の町なので) ⑤マウント・レイニアー国立公園観光ヾ(≧∇≦*)/(6/7は休日なので) そして、 ⑥2月以来の、 ぶーとの再会を果たすのです゜+.(・∀・).+゜   というわけで、出張と言 ...

ReadMore

死海

死の海リゾート in イスラエル

2008年12月31日   ボリビアでスタートし、入籍に、タヒチでの結婚式&旅三昧だった2008年も今日で終わり。今年は本当にあっという間だった・・・ なんて思う当たりが歳のせいなのかどうかは知らんけども、感慨深くホテルの部屋を出てみると、そこに広がっていたのはいたって普通の日常・・・。バスターミナルに着いたって、いつもの通勤風景っぽい(その半分くらいが軍人さんだったけど・・・)(冒頭写真) そう、イスラエルはユダヤ人が多数を占める国だけに、今日で一年が終わる、なんていう認識は皆に無いなのだエッ ...

ReadMore

ホワイトサンズ

ただただ、白いセカイ(ホワイトサンズ国定公園)

2007年10月28日   ただいま、この出張4都市目の街、アルバカーキの空港にて、日本からの出張者を待ち伏せ中です。 あと30分くらいはあるから何しようかなぁって思ってたんですけども、なんとこの空港、WiFiが無料だったんですよー。 というわけで、束の間のお休み日だった昨日、猛烈に車を飛ばして見てきたホワイトサンズ国定公園の写真をアップしとこうと思います。 ホワイトサンズ国定公園! っていうくらいなんで、見所はもちろん、石膏でできた真っ白な砂丘゚+.(◕ฺ∀◕)゚+. わぁ♪ 夕陽を見ようと、 ...

ReadMore

ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島

ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島!

来る途中、旭が車の中で吐いたり…、明石での子午線観光が思いの外長引いたりで、購入済みチケットの入場可能時間12:00(〜12:59)に間に合わなくって焦ったけども(結局は無事入場)、ドラクエといえばまさにこれでしょ!的な「序曲」が流れ、テンション上がりまくりの中、冒険スタート!! pic.twitter.com/YzPje0dDhv — たく (@BooTaku) December 29, 2022   どうやら、単に撮影やネット/SNSへのアップロードに制約があったからだけみたいで(デシダル端 ...

ReadMore

沓形岬公園キャンプ場

利尻島絶景キャンプ(沓形岬公園キャンプ場)

今日は晴れ!利尻富士もばっちり♪#子連れ北海道旅行 pic.twitter.com/ekigvG1siX — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 13, 2023 8時過ぎに朝食食べに来たら、宿の皆さんは既に出発していて我が家だけ。皆さん、利尻富士に登りに行くんだねぇ。 我が家はそんなアグレッシブじゃないんで(笑)、これから沓形(くつがた)に移動し、午後から4hのプライベートガイドツアーに参加して、利尻島の見所を巡るつもり。#子連れで北海道旅行 pic.twit ...

ReadMore

MSCベリッシマ

MSCベリッシマ、昨晩の失態を挽回す

18:00からのカルーセルショーの開演待ちの列で、やることがないので、本日2023/4/30の振り返り。 今朝は7:00からのラジオ体操に参加しようかなぁ、って思ってたけども、普通に寝坊したので、デッキ6のライトハウスで朝ご飯。 pic.twitter.com/HQqvIK2buS — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 30, 2023 また朝から、レストランの入り口で、オーダーを取るまで45分、料理が出るまでそこから更に45分とかって説明してる日本人スタッフが ...

ReadMore