チームラボプラネッツ

チームラボプラネッツ TOKYO DMM!!(豊洲)

昨日は、海外パートナー幹部の皆様とのお客様巡りの後、サクッと観光ってことで、チームラボプラネッツ♪ まずは、靴・靴下を脱いで、ズボンの裾を膝まで捲り上げて水の中を進むWater Areaの最初のハイライト「The Infinite Crystal Universe」。光の点が無限続くねぇ。#teamLabPlanets pic.twitter.com/t2mbvR0wPJ — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 18, 2023 そうそう、入場後に受ける注意事 ...

ReadMore

ガラパゴス諸島

TAME航空、たまんねぇー!

2007年9月23日   昨晩、ここグアヤキルに到着し、土地勘ゼロな状態であれよあれよという間にホテル「HOTEL PLAZA ST. RAFAEL」に送り届けられた。まぁ、正直HPとのギャップには、多少ジャロに訴えたくなるような印象は受けたが、 ツイン朝食付30米ドルは、なかなかお手頃だろう。立地も、グアヤキルの中心地にあって、イグアナだらけのセミナリオ公園&カテドラルまで徒歩1分と抜群だし♪(写真上) といっても、エクアドルの物価とかよくわからんけどね('▽'*) ・・・ァハハ ちなみに、ケ ...

ReadMore

ニャチャン

ビーチリゾート・ニャチャンも曇り空…(涙)

2012年12月28日、ベトナムの中南部に位置するビーチリゾート、ニャチャンに到着。が、本日も曇り空…。ベトナムってば、曇り空しかないのかよ!(# ゚Д゚) pic.twitter.com/wZXdy3vgWj — たく (@BooTaku) February 25, 2022 アオザイに身を包んだ(やる気のなさそうな…)女の人たちによるお出迎え。 pic.twitter.com/mIAlb5VuWu — たく (@BooTaku) February 25, 2022 ビーチリゾートだけにシーフードでも、 ...

ReadMore

羊山公園の芝桜の丘

ぶーとはじめての遠出で、秩父&長瀞

もはや18年半以上も前、2004年の春。   ぶーとはじめての遠出(爆)、ってことで秩父&長瀞(ながとろ)。今にして思えば、初の遠出デート地としてはかなりマイナー感たっぷり過ぎだよねぇ…(苦笑) んで、(その当時)なんでこんなとこに訪れたかというと、あるんですよ、春の名所が! それは・・・、 「羊山公園の芝桜の丘」!!!(・∀・)ビシッ!!   (写真上) 初々しさたっぷり過ぎて恥ずかしい限りだわ(苦笑)。何しろ、当時、付き合ってまだ2、3週間くらいだったもんねぇ…(遠い目) まさか ...

ReadMore

天橋立

やりやがったな、鳥取の野郎っ!(#゚Д゚) ゴルァ!!

2002年8月21日早朝   親切な福知山駅の駅員さんのおかげで人間らしい夜(?)を過ごして、迎えた朝、 なにやら左目が腫れている・・・( ̄へ ̄|||) ウーム どうやら「ものもらい」っぽいな・・・ というわけで、目の周りが異常にかゆいんで、とりあえず早朝一番の缶コーヒーにて冷却しつつ(冒頭写真)、今日一日のルートを考えてみた(。-`ω´-)ンー   まずは、ここ福知山から出ている、北近畿タンゴ鉄道(KTRっていうらしい)の宮福線で宮津まで行き、そこで同じくKTR宮津線に乗り継げば、一 ...

ReadMore

シンガポール

出張の合間に旅するシンガポール⑥(Rain Vortex & Rain Oculus)

今日からシンガポール出張ってことで、まずは羽田のJALファーストクラスラウンジにてマグロの天身!! pic.twitter.com/q7s9JB4uLT — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 9, 2023 JALファーストクラスラウンジでマグロの天身をいただいた後、そのまま、羽田空港キャセイパシフィック航空ラウンジへ(笑) pic.twitter.com/SLF3QhL1s2 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) Octob ...

ReadMore

鳥取砂丘

国宝5城制覇&子連れで感激倍増の鳥取砂丘♪(島根・鳥取・兵庫)

2016年5月7日、この日もあいにくの空模様だったけども、国宝「松江城」(別称、千鳥城)から観光スタート。 地味に我が家はこれで、松本城(長野県)、姫路城(兵庫県)、犬山城(愛知県)、彦根城(滋賀県)、そしてここ、松江城(島根県)の「国宝 5城」を制覇!#国宝5城 pic.twitter.com/6jNCbHdfPu — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 9, 2024 松江城天守の国宝指定書。「右を国宝に指定する」だなんて、何て簡素なんでしょ、笑。 pic ...

ReadMore

サンフランシスコ

こう見るとやっぱ綺麗な街だな、サンフランシスコは

2008年8月14日   前日、2008年8月13日に、ぶーがサンフランシスコに到着し、駐在妻として新婚生活をスタート。で、ぶーがまずしなきゃいけなかったことは、ソーシャル・セキュリティ・ナンバー(SSN)の取得!これがなければ、運転免許証が取れないわ、確定申告の時に困るわで、あら大変ってな感じ。 で、配偶者としてやってきたぶーがそのSSNを取得するには、どうやら日本の役所が発行する婚姻証明書を領事館で英訳してもらう必要があるそうな(・0・。) ホホ-ッ ということで、この日、8月14日は、お昼 ...

ReadMore

ローマ

イタリア人不信(-ε-)↓ パート2

2001年12月3日   夜も明けきらない、早朝、5時30分頃 ついに、この旅の最終目的地、ローマの中央駅テルミニ駅に到着ヽ(゚∀゚ )ノ あとはローマを拠点に、この近郊を3、4日観光したら、この初一人旅も終了だ。いやー、感慨深いねぇ(人´∀`).☆.。.:*・ なんて、感激してるのも束の間、いかんせん、外は真っ暗な上に、駅構内も超、人気(ひとけ)がない・・・   ( ゚д゚)ポカーン…   全然観光どころじゃないべ、これじゃ・・・ どっちかっていうと危険だし・・・(((( ...

ReadMore

ラパス

嫌なことの後にやってくる、極上のやさしさ

2006年7月5日   たく&ぶーの旅行人生(?)の中で、今後を含めても、間違いなく最大のピンチに陥ったといえる、ストライキの渦中にあった2日間が収束し、ペルーでの最後の夜が明けた。 結局、目指していた、今日の早朝出発のラパス(ボリビア)発→(いろいろ乗継)→フォス・ド・イグアス(ブラジル)行に乗り損ねたんで、またしても、この金欠状態のふたりに追い討ちをかけるように追加航空券を手配しなければいけなくなった。 が、もうそんなことはどうでも良かった。無事にペルーを出国できる、それだけで大満足&ラッキ ...

ReadMore