南雲さんとの再会、そしてウユニへ

2007年12月29日   エル・アルト国際空港にてまさかのロストバゲージをくらい、きもち落ち込むも、届け先の登録等その後の手続きを済ませ税関を抜けると、今日からお世話になる一番ホテルの看板を持った、南雲さんの息子さんが僕らを待っていてくれた゜+.(・∀・).+゜ 一番ホテルまでの送迎をお願いしていたのだ。 んで、さっそく、ロストバゲージの話やらなにやらについて話してると、 (・∀・)「(息子さん)マイアミのアメリカン航空のスタッフはほんと適当なんです。いつもそうなんですよ。だからボリビア側から ...

ReadMore

カト・ミリの風車と白いミコノスタウンと青い海

今日は、7:00着岸(もっと早そうだったけど)、7:25には、予約してたテンダーボートのグループ2の呼び出しがあり、7:33に乗船、7:40にはミコノス島に上陸。サントリーニ島とは打って変わって効率的。#ノルウェージャン・エピック #ミコノス島 pic.twitter.com/KKYkJeF2tc — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 1, 2024 到着するのは、ミコノス島の「Old Port」。#ノルウェージャン・エピック #ミコノス島 pic.twitt ...

ReadMore

マリーナベイサンズ

出張の合間に旅するシンガポール①

昨晩、シンガポール初日はチリクラブ。最近はシンガポールに来ても居酒屋か麺屋武蔵しか行かないからなんだか新鮮、笑。 pic.twitter.com/zjjPsQKewa — たく (@BooTaku) December 18, 2018 でもって本日はバクテーってことで、クラークキーの有名店ソンファ・バクテー♪ pic.twitter.com/msgbkhTGZX — たく (@BooTaku) December 18, 2018 胡椒がこれでもか!ってきいたスープと白米が合い過ぎてやばい!これでビールもあ ...

ReadMore

ナイアガラの滝

国境って、こんなに簡単に越えれるんだ(驚)(ナイアガラフォールズ)

2005年4月30日早朝   昨晩ちょいとひと悶着あったものの、あっさりナイアガラフォールズ近くの街、バッファローに到着♪ そこから路線バスでナイアガラフォールズのバスターミナルへ向かい、あいにくの曇天模様の中歩いていると、あまりに普通に現れるこちらの看板、 「Entry to Canada」   えっ!?勝手に通っていいの???(驚)   ってくらいあっさりゲートをくぐり、アメリカとカナダの国境を形成するナイアガラ川に架かる橋を渡ると、 これまたいとも簡単に国境越え、笑。 ...

ReadMore

ゴールデンベイ

ゴールデンベイでサーモンフィッシング(養殖場だけど…)

今日は、昨日のエイベル・タズマン国立公園よりも北西側のゴールデン・ベイ観光。地球の歩き方見てもよくわからんかったんで色々調べてみると、どうやらサーモンフィッシングが楽しめて、しかも釣ったサーモンを調理して食べさせてくれる場所があるみたい!その名も『Anatoki Salmon Farm』♪ pic.twitter.com/509i2bDHJo — たく (@BooTaku) January 9, 2022 釣ったサーモンの買取価格と調理のお値段で回収してるのか、入場料も釣り具のレンタルもいずれも無料! p ...

ReadMore

上海

ゴージャスに食べ歩く、上海

旭が全快した1/6は朝から中国茶をたしなもうと、豫園の湖心亭へ♪ pic.twitter.com/x5KUNX16vD — たく (@BooTaku) January 15, 2018 お茶の値段設定はなかなか痺れる感じだったけども、窓からの眺めは絶景かな。空も今年に入ってから初めて晴れたのでは?という感じで絶好のお茶日和♪ pic.twitter.com/jPK7BZrQEd — たく (@BooTaku) January 15, 2018 お茶の後は朝飯代わりにストローで飲む蟹味噌小籠包。 pic.t ...

ReadMore

元日の夕方から訪れる、明治神宮での初詣

せっかく国立競技場まで来たんで、千駄ヶ谷から代々木に移動して、これより明治神宮で初詣。今更だけども。てか、北参道?から来たの初めてかも。 pic.twitter.com/DpuvGjHv3v — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 1, 2024     初詣期間中の参拝時間・開閉門時間は通常と異なります!2023年12月31日~2024年1月5日の開閉門時間は以下の通りです。 日時 開門時間 閉門時間 2023年12月31日 6時40分 ...

ReadMore

南島・扇池

まずは国の天然記念物、南島(島なのに…)

3月28日(木)11:00過ぎ、24時間の航行と20時間近いインターネットとの断絶を経て(笑)、小笠原諸島の父島、二見港に到着。匠も旭も、船酔いとの格闘、お疲れ様でした…。#小笠原旅行 pic.twitter.com/GIg0S6Gwie — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) March 28, 2024 父島、二見港。 我が家の下船が後半だったからかもだけど、想像してたよりも人は少なめ?? とはいえ、天気が良くって良かったわ(風は強いけど)#小笠原旅行 pic.twitt ...

ReadMore

デスバレー国立公園

ついに、念願のデスバレー国立公園へ!

2010年3月14日   ラスベガスを訪れる事、公私併せて10回目にしてよーやく、 よーやく、ラスベガス近郊の見所、 デスバレー国立公園を訪れるチャンスが到来!!!゛ って、これまでのラスベガス訪問のほとんどが仕事での訪問だったから当然と言えば当然だけど(苦笑)   でもって、今回は、昨年も遊びに来てくれた、ぶーのお友達Mちゃんが、なんとも嬉しい事に、再び遊びに来てくれたので、一泊二日でラスベガス・リベンジ(前回訪問時はギャンブルで惨敗したそうなので・・・)&デスバレー国立公園ドライブ ...

ReadMore

新幹線800系

800系新幹線で、いざ、最終目的地、鹿児島へ!(佐賀・鹿児島)

昨日はPM2.5の霧の中、長崎を出発して佐賀は有田の陶山神社へ。いやー、ほんと不思議。記憶だともっと山側で階段登ったら森、みたいな感じだったのに、苦笑。 pic.twitter.com/IoBxA4lvx1 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 5, 2016 有田らしく、鳥居も狛犬も陶器! pic.twitter.com/6pkTdEARtu — たく (@BooTaku) January 5, 2016 そして、武雄温泉の大衆浴場でひとっ風呂。で、ここの ...

ReadMore