というわけで、河口湖到着。雄大。 pic.twitter.com/NYLcAWyzKJ — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 5, 2018 富士山を目の前にしながらのキャンプっ! pic.twitter.com/tnRGZZAPJD — たく (@BooTaku) May 5, 2018 河口湖岸の草たちをバシッと刈ってくれてたら、壮絶にナイスビューな晩ご飯だったのになぁ…。ちょうど視界に入ってきて邪魔だよね…、なんて。#夢見る河口湖_ ...
なんと、昨晩、エトナ山で大きな噴火があったそうで、本日のツアーは中止…😭 そして、代わりに割り振られたのが、紺碧のイオニア海とエトナ山を望むイタリア有数のリゾート地「タオルミーナ(Taormina)」観光…。 写真奥の山がその「エトナ山」だけど、あの雲みたいなのが噴煙なの?#タオルミーナ pic.twitter.com/alugBqDKEO — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 4, 2024 ずーっと同じような欧州の街を観光してきたから(爆)、今日は子供達に ...
2008年6月7日 ロサンゼルス、シアトルでのお仕事を終え、明日からのシカゴ入りを控えた本日、ラッキーなことにシアトルでの休日ゲットに成功♪ しかも、自分一人のお気楽ホリデー!!! で、シアトル近郊になーんか見所ないかなぁ、とガイドブックを斜め読みしてみると、あるじゃないすか、 国立公園が3個もw( ̄△ ̄;)wおおっ! というわけで、シアトルから一番近そうな上に、パンフレットに載ってた写真に一番ビビっときた、グレイライン(観光会社)主催、 マウント・レーニア国立公園日帰りツアー ...
29日(土)から夏休みで新潟旅行!これで、47都道府県制覇(匠は宮崎を残し46止まり)♪ で、我が家からレンタカーを借りて北上がてら、こんな時でもなきゃ行かなそうな川越に立ち寄ってみる。まぁ、想像通り。でも天気が良くってグット♪ pic.twitter.com/57ZCNlA2AQ — たく (@BooTaku) August 1, 2016 で、ランチは栃木は佐野ラーメンってことで、食べログ1位だった大和へ。匠が美味しい美味しいって食べてた。匠は喜多方ラーメンも好きかもね。 pic.twitter.co ...
2015年3月30日、「春休み、伊勢湾ぐるり旅」の最終日。ってことで、午前中は、日本人の総氏神「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」をお祀りする、全国8万社の神社の中心「伊勢神宮」の外宮(げくう)、内宮(ないくう)をまわるつもり。#伊勢神宮 pic.twitter.com/LFzdOTt29K — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) November 11, 2023 まずは、伊勢市駅から徒歩5分の外宮から。 外宮の正式名称は、「豊受大神宮」で、祭神は、衣食住すべてにかかわる ...
2008年9月23日 今日は昨日と打って変わってアクティブデイ♪ 大枚を叩いて、アウトリガー(片側に浮きが付いているカヌー)で行くボラボラ島一周クルーズ&スノーケルツアー(エイの餌付け、サメウォッチング付)に参加するのだ! そう、マミさんがホテル・ボラボラの日本人滞在者の方に声掛けしてくれたおかげで、15万円弱という超高額ツアー料金を一緒に折半してくださる救世主が登場したってわけ♪ んで、 はっきり言ってしまえば、正直スノーケルなんかにゃー期待してない。何しろ、連日のように水上バンガローから ...
昨日はコメダ珈琲のモーニング&シロノワールでスタート♩ pic.twitter.com/5NkygYwZx8 — たく (@BooTaku) March 27, 2015 でもって、トヨタの工場見学。ほんとすごいわ、品質の平準化に対する極め具合が…。あと、ポカヨケって概念は知ってたけど、ここまでやるもんなんだなぁと驚き。 pic.twitter.com/nPvDcLhKG7 — たく (@BooTaku) March 28, 2015 午後は名古屋城。昨日から桜祭りって ...
無料送迎バスに揺られること3時間ちょい、我慢しきれずご機嫌斜めの旭君をあやしつつ(涙)、スパリゾートハワイアンズに到着♪ 今宵のお部屋はモノリスタワーのハワイアンジャパネスクルーム。座れるスペースがある部屋は子連れには有り難いよね。#アニバーサリープランでスパリゾートハワイアンズ pic.twitter.com/n1z3AqCU71 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 28, 2023 でもって、こちらがスパリゾートハワ ...
ことの始まりはそう、オーストラリア旅行へ旅立った、2006年10月16日(月)のケアンズ行きの機内で読んだ一冊の本でした…。 そう、 「深夜特急 1 香港・マカオ」!!! ケアンズにいても、エアーズロックにいても、どんどん高まってくる香港への憧れが、僕とぶーに香港行きを決意させ、オーストラリアから帰国してからわずか4日後の、 2006年10月28日(土) 特典航空券片手に、香港行きの機内へと乗り込んだのでした。 「深夜特急に魅せられて!?チープグルメ ...