東南アジアクルーズ

出国4日目にして初着替え、苦笑(中国・三亜)

2012年12月24日、クリスマスの朝。この日の寄港地は、中国は海南島の最南端に位置する都市、三亜(Sanya)。 pic.twitter.com/XPF1WhrhF6 — たく (@BooTaku) February 23, 2022 んで、いきなり度肝を抜く建物が視界に入ってくる、驚。なんだこれ…、汗。 pic.twitter.com/RSChEND9Qf — たく (@BooTaku) February 23, 2022 んで、もう一方に目をやると、ものすごい数の船Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) pic. ...

ReadMore

自然に溶け込む「Heritance Kandalama」

自然と溶け込む、ジェフリー・バワのホテル「Heritance Kandalama」

この記事の目次 建築家「ジェフリー・バワ」のホテル、「Heritance Kandalama」 自然に溶け込む「Heritance Kandalama」を夜散歩 自然に溶け込む「Heritance Kandalama」を朝散歩 この日の訪問場所(地図)   建築家「ジェフリー・バワ」のホテル、「Heritance Kandalama」 チェックイン時のウェルカムドリンクをいくつか選べたんだけど、「ワイルド・マンゴー」とやらが絶望的に不味かった…(涙) 消去法で頼んだ「アボガド」が一番まともだった ...

ReadMore

星野リゾート 磐梯山温泉ホテル

-6℃の極寒の中での年越し花火、からのお正月♪

あけましておめでとうございます! 2022年もどうかよろしくお願いいたします! 今回で11年連続となる、匠が生まれた時から始めたこのレイアウトでの年賀状。いつまで続けようかなぁ? (今年は、日本郵便のはがきデザインキットのインストール版のサービス提供が終了してて焦りました…) pic.twitter.com/dOVf39ls8e — たく (@BooTaku) December 31, 2021 今年は無事?、匠も旭も寝ずに年越し!ただ、-6℃の極寒の中での年越し花火だったけども、苦笑。 pic.twit ...

ReadMore

札幌

匠&旭と札幌デート♪

羽田空港国内線JALサクララウンジのこどもラウンジ着。これから帰省ってことで札幌〜。GW前半は北海道で後半は関東キャンプ♩ でも、後半の関東の天気が微妙なんだよなぁ… pic.twitter.com/EEnPHwkNqQ — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 27, 2018     今日はぶーが体調不良ってことで、匠と旭と3人で札幌観光に。17時の親族との会食まで旭がご機嫌でいられますように…。 pic.twitter.com/kybb0m ...

ReadMore

ハンブルク

出張の合間に旅するハンブルク①

昨日からハンブルク出張。ヘルシンキ行きの機内食(昼食?)は、モスバーガーとのコラボ、Air Mos。美味しかったけど、やっぱ吉野家とのコラボが一番だったなぁ〜 pic.twitter.com/u241cmqGoJ — たく (@BooTaku) April 9, 2015 今回は会社の常務のカバン持ち的な位置づけだったんで、パートナーの推奨もあって、なかなか良さげなホテルに泊まれましたとさ。窓が縦長過ぎ、苦笑。天井高7mくらいありそう、驚。 pic.twitter.com/lCLO966nvw — たく ...

ReadMore

オペラ・ガルニエ

出張の合間に旅するパリ①(オペラ・ガルニエ)

今日土曜日から明日の15:30頃まで一人きりでフリーなんで、ブリュッセルから一泊二日のパリ旅行へ♩ pic.twitter.com/AUxjIlW937 — たく (@BooTaku) March 2, 2019 このタリスで移動中に、溜まった仕事をどれだけ仕上げれるかに、パリを楽しめるかが掛かってる、苦笑。 pic.twitter.com/HKfhcAYsHt — たく (@BooTaku) March 2, 2019     9時過ぎにパリ北駅に到着して、ぶーに頼まれた奇跡のメダイ ...

ReadMore

京都鉄道博物館

山陽・山陰周遊の旅は、京都鉄道博物館で締め!(京都)

最終日の今日も朝からせわしない。8月の長岡花火大会のコンビニ販売が10時から始まるし、13:30には京都でアメリカ時代の友人とご飯だしで、その合間に天橋立観光&先日オープンしたばかりの京都鉄道博物館観光。 pic.twitter.com/vi5VMtRtqL — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 8, 2016 ちゃりんこで天橋立を縦断したかったけども、あまりに時間がないんで飛竜観と昇竜観をさらっと眺め、松原の端っこだけをちょっと散策して泣く泣くフィニッシュ ...

ReadMore

マンハッタン

マンハッタンで過ごす、優雅な週末

2008年6月20日(金)   この日の午前、先輩が在ニューヨーク・ブラジル領事館に掛け合ってくれたおかげで、無事ブラジルビザを獲得、安心して週末を迎えることができた(。→ˇܫˇ←。)ププッ んで、最近は、土日と言っても出張の関係で移動続きだっただけに、こんなにも優雅な気分で迎えれる週末は久しぶりヾ(≧∇≦*)/ ということで、ビザ取得後の、この日20日(金)の夜は、ホテルで貯まった雑務をそそくさとこなし、 近代美術館「MoMA(モマ)」へ(人´∀`).☆.。.:*・ (ちなみに、この日、金 ...

ReadMore

バリ島

白煙けむるシーフード屋台でロブスターを!

2005年2月10日   今日は朝から、日本人スタッフさんがいるダイビングショップ「Mega Dive」さんにお願いして、ヌサドゥアへ体験ダイビングにレッツゴー≡≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノイッテキマァァーーーース!!!! (写真上) ロビーでお迎えを待つぶー。天井が超高くって、めちゃくちゃ開放的♪風通しもすっごい良い。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 (写真上) 外にも座るところが結構あるし、もちろんクッションあってグッド♪   そんなこんなで、 あっという間にダイビングポイントに到着。なか ...

ReadMore

母島

THE WHALE LINER「ははじま丸」不発も、母島へ…

本日3月29日は、朝6:45に宿を出て、母島へ。 にも関わらず、事前調査不足で、朝ご飯やら母島でのお昼(お弁当)を確保し忘れてて(前日昼頃までに要予約)、父島に戻ってくる16時まで食べ物にありつけない??とやや絶望…。 とはいえ、小笠原生協が朝7時オープンと知り、一安心(苦笑)#小笠原旅行 pic.twitter.com/dlzMpBwB01 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) March 28, 2024 ただ、小笠原生協が朝から思いの外混んでて、7:30出発なのに「は ...

ReadMore