今日は朝10時まで働いて、からの、夏休み!ただ…、今日、飛行機ちゃんと飛んでくれるかな…。一昨日、もともと予約してた石垣島行きが欠航になっちゃって、慌てて那覇経由、石垣島行きを取り直したんだけども、只今、その那覇行きが条件付き運行の状態…。石垣島自体は午後から台風一過感あるのに…。 pic.twitter.com/C8AScvtVcS — たく (@BooTaku) July 24, 2021 朝イチの便が欠航した以外は、軒並み(遅延はしてるものの)那覇に行けてるので、我が家の17:25到着便も大丈夫なは ...
今朝は時間がなかったんで、肉豆腐とカップ麺で朝ご飯。まだタープを買えてないので、毎度、日差しで汗だくになりながらの食事、すまぬ。んで、更に大汗をかきながらテントを畳んで急いで帰宅し、これよりオーストラリア出張…。匠君、旭君さようなら… pic.twitter.com/PRJqo0PfZV — たく (@BooTaku) August 26, 2018 昨日の朝6時半にシドニーに到着して、ホテルに荷物を預け、他の出張者10名弱と合流して夕方までお仕事。こんな大人数の出張は何年ぶり ...
今日は、昨日のエイベル・タズマン国立公園よりも北西側のゴールデン・ベイ観光。地球の歩き方見てもよくわからんかったんで色々調べてみると、どうやらサーモンフィッシングが楽しめて、しかも釣ったサーモンを調理して食べさせてくれる場所があるみたい!その名も『Anatoki Salmon Farm』♪ pic.twitter.com/509i2bDHJo — たく (@BooTaku) January 9, 2022 釣ったサーモンの買取価格と調理のお値段で回収してるのか、入場料も釣り具のレンタルもいずれも無料! p ...
7/25は、予定を変更してプリトヴィツェ湖畔国立公園に再チャレンジ!スプリットを朝の5時に出発して(汗)、開園早々に到着した甲斐もあって快晴♪ pic.twitter.com/7C27qubAd2 — たく (@BooTaku) July 27, 2018 魚もこんなにいたとはねぇ。 pic.twitter.com/cDv59Sy9hs — たく (@BooTaku) July 27, 2018 VIDIKOVAC Sightseeing Pointにもリベンジを果たす。絶景かな。 pic.twitter ...
なぜにこんなにも似通った名前にしちゃったんだろ…? pic.twitter.com/Rzbsk9dIlI — たく (@BooTaku) November 20, 2022 どっちがメジャーかって言ったら、ウェストミンスター寺院かもですが、こちらも中々で、これぞネオ・ビザンティン様式!とばかりのモザイク画に目を奪われちゃう。寺院も大聖堂も、the Lady Chapelにはかなり本気出してるよねぇ。 pic.twitter.com/kSYtj4wHic — たく (@BooTaku) November 2 ...
中に入ったらこれですよ!!めっっっちゃテンション上がるじゃんこれ!!!#ミュンヘン #オクトーバーフェスト pic.twitter.com/oaXs01lHM9 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 28, 2023 テントっていうから、もっと小さい、日本にもありそうなテントを想像してたのに、桁違い(苦笑)#ミュンヘン #オクトーバーフェスト pic.twitter.com/i5XUMMMhg1 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制 ...
2008年5月18日、日曜日。 この日は朝からカリフォルニア州サラトガ市というところにある 日本庭園、箱根ガーデンΣ(゜Д゜|||)エッ!? にて開催される箱根祭りとやらのお手伝い。 昨年に引き続き二度目となる箱根ガーデンでのボランティア活動なわけなんだけども、雲ひとつない青空の下、 絶好のお祭り日和でしたよ、今日は。まぁ、炎天下でボランティアする自分らにとってはしんど過ぎたけどね…(涙) 久しぶりに大量に汗かいたし('▽'*) ・・・ァハハ (写真上)庭にいる鴨の餌がはいったガチャガチャ( ...
2007年3月25日、深夜3時過ぎ・・・ ずっーと大感動のオーロラの余韻にひたりたいところですが、切ないことにそんな余裕も無く、急いで帰る準備をしなければなりません・・・(涙) だって、 03:30 B&B到着。睡眠どころか荷造りをし、 05:15 チェックアウト、一路タクシーで空港へ(かずみさんが手配してくれました♪) 07:00 フェアバンクス発 → 11:45 シアトル着 12:45 シアトル発 → 14:59 サンノゼ着。一旦、家に戻って準備をし、 21:50 サンノゼ発 → 23: ...
明日明後日は、この夏休みで、匠の唯一の連休ってことで、久しぶりに家族4人で熱海旅行。で、本日7/15夕方、塾帰りの匠と合流し、これより新幹線で熱海へ〜。車内のお供は、(匠が先日食べ損ねて機嫌を悪くしてたらしいんで)いきなりステーキ! pic.twitter.com/qHy1qefEa9 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 15, 2023 熱海駅。お祭りやってるせいなのか、タクシーが全然来なくって、しかも、タクシーの列はものすごい長蛇の列…。何時になったら温泉に ...
「白馬森のわさび農園オートキャンプ場」は、北アルプスの麓、白馬村の小高い里山の森にあるオートキャンプ場で、雄大な白馬三山を一望できる、ちょっと小高い里山の森にあるオートキャンプ場。電源付オートサイトはもちろん、今は、グランピング+サウナ体験ができるプランもあるみたい。 近隣にある、標高1289mの山頂から絶景を楽しめる山頂テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(ハクバ マウンテン ハーバー)」や隈研吾設計の「snow peak LAND STATION HAKUBA」も良いけども、関東から車 ...