1時間半経ってもまだチェックインできず(苦笑) 途中、パリ行きよりも早い便の乗客を優先的に手続きし始めたり、横入りが横行しまくって、カウンターが大混乱&殺伐とした雰囲気に…。 安さがウリのチケットを買った自分たちが悪いとはいえ、もうちょい普通のサービスを期待しちゃうよね…。#WizzAir pic.twitter.com/qDExU557Td — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 23, 2024 最後は動画を撮るのが憚れる程の怒号が飛び交う中、家族4人で ...
1/3 & 4は終日航海。さすがに仕事してなさ過ぎなんで、早起きして船内の静かなスタバでお仕事。落ち着くわ、苦笑。んで、この船の残念なところはネット。プリンセスクルーズのPrincess@Seaみたいな家族間の無料SMSツールも無いし、1日単位の使い放題プランもない!お陰で0.99ドル/分でちびちび使用…。 pic.twitter.com/WxHQ0lP2jY — たく (@BooTaku) January 6, 2020 2日間の終日航海日のうち、特に1月3日は、まだまだバハ・カリフォルニア半島 ...
打見山の頂にあるこの「びわ湖テラス The Main」のシンボル、「Grand Terrace」の全景はこんな感じ。#びわ湖テラス #びわ湖バレイ pic.twitter.com/VIQByPl1MC — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 4, 2024 皆さん撮ってたから、訳もわからず撮ったアングル。 なんか、片足をインフィニティプール(的な?)の方に踏み出して、空を歩いてる感じで撮る感じなのかな?我が家は普通に立って撮っただけですけど(苦笑)#びわ湖テラス #び ...
あけましておめでとうございます! 2022年もどうかよろしくお願いいたします! 今回で11年連続となる、匠が生まれた時から始めたこのレイアウトでの年賀状。いつまで続けようかなぁ? (今年は、日本郵便のはがきデザインキットのインストール版のサービス提供が終了してて焦りました…) pic.twitter.com/dOVf39ls8e — たく (@BooTaku) December 31, 2021 今年は無事?、匠も旭も寝ずに年越し!ただ、-6℃の極寒の中での年越し花火だったけども、苦笑。 pic.twit ...
今日から家族旅行。水沢うどんを食べて竜王マウンテンパークのソラテラスで雲海を眺めて…、って予定が事故による高速の大渋滞のお陰で狂いまくり…。しかも、初めての水沢うどん、って思ってたのに、店に着いた途端、来たことある店だったし、涙。 pic.twitter.com/pFrt3KS52s — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) November 3, 2017 てなわけで、初日はほぼ純粋に移動日になっちゃって富山は魚津泊。明日は、新湊で白エビ天丼&昼セリ見学の後、白川郷に ...
今朝は部屋食ではなく大広間での朝食。この時まではご機嫌だった旭君はこの後、何故か猛烈にご機嫌斜めに… pic.twitter.com/Tzhy1MzDgS — たく (@BooTaku) November 8, 2017 あまりのギャン泣きぶりに耐えきれず、ぶーと匠を残して部屋に戻ることに。でも、途中にあった足湯で昨晩同様、足をバンバンバタつかせてべちゃべちゃになりながらも大喜びでご機嫌、一時回復。 pic.twitter.com/pJbwL3kITW — たく (@BooTaku) November 8 ...
パリ五輪の締めは、バレーボール日本代表(男子)vs ドイツ!
んで、今日は「Arena Paris Sud 1」にて朝9:00からの男子バレーボール、日本vs ドイツ!!#パリオリンピック #男子バレーボール pic.twitter.com/dbjE981M5O — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 27, 2024 が、試合開始40分前の8:20到着では遅過ぎたのか…、会場に入れたのは9:10過ぎ…(涙) 東京オリンピックは何も試合見れなかったけども、そっちでもこんな感じだったのかな…🤔#パリオリンピック #男子バレーボー ...
今朝はあいにくのお天気ではあったけども、まずは銀山温泉一帯を散策。滝なんてあったんだねぇ。前来た時は、ほんと手前で足湯しただけだったんだなぁ、きっと。 pic.twitter.com/LtdRwPE7dT — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 18, 2015 銀山温泉を後にして、2004年以来の山寺へ。 pic.twitter.com/UJe0yU4aFI — たく (@BooTaku) September 18, 2015 五大堂まで登ってくる景色は ...
18:00からのカルーセルショーの開演待ちの列で、やることがないので、本日2023/4/30の振り返り。 今朝は7:00からのラジオ体操に参加しようかなぁ、って思ってたけども、普通に寝坊したので、デッキ6のライトハウスで朝ご飯。 pic.twitter.com/HQqvIK2buS — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 30, 2023 また朝から、レストランの入り口で、オーダーを取るまで45分、料理が出るまでそこから更に45分とかって説明してる日本人スタッフが ...
今日2023/5/2も、デッキ6のライトハウスで1日をスタート!もはや自由席になってて、超スムーズ。で、毎日食べてる和定食だけども、Express(最低限のセット)と追加トッピングで構成されてることに気づいたわ、笑。 で、エッグベネディクトも試してみたけども、やっぱ和定食一択でOKだな、自分的には。 pic.twitter.com/MNYWgPcF8Z — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 2, 2023 9:00に旭をキッズクラブに預けた後、部屋で1人、まったりネ ...