2/12(日)は次なる目的地、Wenatchee(ワナチー)への移動日。この日は休日&スーパーボールの日→駐在中の先輩宅での宅飲みってことで、シアトル南部のアジアンシーフードマーケットにてダンジネスクラブを調達♪ にしても、米国のこの手のスーパーってなんでこうも独特な臭いがするんだろ…。 pic.twitter.com/sqoVGDHWD0 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 15, 2023 ワナチーまでは3時間前後の旅路だけに、先輩が気を利か ...
これより、家族4人でのドバイ&香港旅行へ出発っ!旭君、長旅、頑張ってください…。 pic.twitter.com/yZOcIF3ROg — たく (@BooTaku) April 28, 2017 本日はキャセイパシフィック航空ー。香港のラウンジが楽しみー♩ pic.twitter.com/ljRO8jNY4o — たく (@BooTaku) April 28, 2017 キャセイのファーストクラスラウンジThe Pier到着。出発までの1時間ちょい、満喫するぞー! pic.twitter.com ...
7/29、前日の深夜23:40にドブロブニクからヘルシンキに戻ってきたったのに、朝8:50の便でストックホルムへ…。 pic.twitter.com/9tSX8CWctl — たく (@BooTaku) July 30, 2018 家族一同あからさまな睡眠不足…。でも匠が文句も言わずついてきてくれてるんで超助かる。さすがは小学生のお兄ちゃん。旭は久しぶりに見た大好きな電車、アーランダエクスプレスにちょっと興奮。 pic.twitter.com/76GSvz0o4Z — たく (@BooTaku) July ...
2008年6月20日(金) この日の午前、先輩が在ニューヨーク・ブラジル領事館に掛け合ってくれたおかげで、無事ブラジルビザを獲得、安心して週末を迎えることができた(。→ˇܫˇ←。)ププッ んで、最近は、土日と言っても出張の関係で移動続きだっただけに、こんなにも優雅な気分で迎えれる週末は久しぶりヾ(≧∇≦*)/ ということで、ビザ取得後の、この日20日(金)の夜は、ホテルで貯まった雑務をそそくさとこなし、 近代美術館「MoMA(モマ)」へ(人´∀`).☆.。.:*・ (ちなみに、この日、金 ...
出張の合間に楽しむパリ④(こだわりラーメン 築地 & エトワール凱旋門)
昨日の朝から、2019年3月以来のパリ。天気予報ではずっと雨予報だったけども、仕事が終わり、18時過ぎにパリ市内に戻ってきたら雨が止んでくれた!ラッキーだねぇ〜。 pic.twitter.com/cNjlXuxRL3 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 10, 2023 相変わらず、イケてる街並みですねぇ。 pic.twitter.com/GFvCtyIumS — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 10, 2023 そうそう ...
10:10に仙石線 松島海岸駅に着いて、そのまま、日本三景に目もくれず「松島かき小屋MATSU」♪ pic.twitter.com/QzUCCHj54z — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 17, 2023 既に蒸し上がった牡蠣を10個くらい盛られて食べるスタイル。自分で焼くのも良いけど、どうせすぐ飽きるしね、苦笑。 10時開店で、10:20入店だと、お客はほぼいないので予約なしで入れます。朝ご飯抜きで来たんで、めちゃ食べてやる!#三陸産牡蠣食べ放題 ...
2009年9月24日未明 サハラ砂漠に布団敷いて寝ているというのに、目覚まし時計のアラームで目を覚ます日本人一同・・・ 周囲はまだまだ真っ暗だ。 早起きの理由は、そう、 大砂丘の頂から、サハラ砂漠の朝陽を拝むため!!! 高さにして、100mは超えるだろう大砂丘を登るには、少なく見積もっても1時間は掛かるため、真っ暗闇の中、月明りだけを頼りに、周囲とかすかに識別できる砂丘の尾根をたどって頂を目指すのであるΣ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン ぶーはといえば、根性無しにも朝陽はあきらめて、 ...
2012年12月28日、ベトナムの中南部に位置するビーチリゾート、ニャチャンに到着。が、本日も曇り空…。ベトナムってば、曇り空しかないのかよ!(# ゚Д゚) pic.twitter.com/wZXdy3vgWj — たく (@BooTaku) February 25, 2022 アオザイに身を包んだ(やる気のなさそうな…)女の人たちによるお出迎え。 pic.twitter.com/mIAlb5VuWu — たく (@BooTaku) February 25, 2022 ビーチリゾートだけにシーフードでも、 ...
2006年7月1日、早朝 今日は朝一番の飛行機に乗って、クスコへ。 ここクスコは、かつてアンデス山脈一帯を支配していた大インカ帝国の都だった都市だ(◕ฺ‿ฺ◕✿)(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン そして、特筆すべきはクスコが位置する標高であり、なんと、 3399m∑(゜д゜υ) ほぼ富士山の八合目なんですけど・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ そんなとこに飛行機でひとっ飛びしちゃうってんだから、誰しも高山病の心配をしてしまうわけである(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル で、僕らは ...
2013年1月3日、この日も朝から、予めパンダバスで予約してた「新登場!午前中の超充実プラン 象乗りと水上マーケット散策(食事なし)」に参加♪ んで、まずはアユタヤに続き、連日の像乗り体験、苦笑。 pic.twitter.com/tIzYfyheI5 — たく (@BooTaku) March 6, 2022 その後、バンコクから西に80kmにある水上マーケット「ダムヌンサドゥアック」へ移動。 pic.twitter.com/gPeKNn4PDy — たく (@BooTaku) March 6, 2022 ...