2008年8月18日早朝 日の出には間に合いそうにないが、まだまだ真っ暗な中のお目覚め(ㅎωㅎ*)ウトウト 昨晩は夜中中、若者たちが外で騒いでたせいでかなりの寝不足だZz(´-ω-`*)φネムイ で、眠い目を無理やりこじ開け、同じ部屋の女の子たちを起こすまいと、そろーりそろーりと身支度を開始して二段ベットから降りてみると、 ( ゚д゚)ポカーン… うちらのベットとむこうのベットの間の、ある意味共用スペースに、どーんと、ジーパンが脱ぎ捨ててあるではないかΣ(゜Д゜|||)エッ!? しかも、い ...
この記事の目次 ツリーハウス「Back of Beyond - Wild Heaven」で迎える朝 天空の古代宮殿、「シーギリヤ・ロック」 コロンボの大型スーパー「ARPICO」でお土産探し スリランカ最後の晩餐は、「Ministry of Crab」で蟹!! この日の訪問場所(地図) ツリーハウス「Back of Beyond - Wild Heaven」で迎える朝 朝ご飯は、昨晩のスリランカ料理から一変して、洋風な卵料理。とはいえ、お醤油かけて、和風にしたけど(苦笑) んで、滞在自体はい ...
2008年10月10日 この日は、ホノルルから、ビッグアイランド「ハワイ島」への日帰り旅行♪ 朝7時半過ぎにヒロ国際空港でレンタカーを借り、早速向かったのが、 ホノルルに次ぐハワイ諸島第二の都市ヒロにある、CAFE100(写真上) なんと、こちらのカフェ?、 日本でも人気のロコモコの発祥のお店らしい、驚。 というわけで、さっそくロコモコ(と味噌汁、笑)をいただく(写真上) が、 ・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム やっぱ、日本で食べるロコモコは、日本人 ...
2006年10月21日(土) 今朝の目覚めはAM4:00・・・ 真っ暗なキャンプサイトから見上げる空にはまだまだ満点の星空が輝いているものの、そろそろ出発せねばなりません(涙) ぶーを起こしてAM4:30には朝食を喰らい、エアーズロックでのサンライズを拝みに、サンライズ・ビューイングエリアに向かうのでした(;´Д`)ウウッ… でもって、ポイントに着くや否やでました、 人、人、人の群れ( ̄□ ̄;)!! ほんとエアーズロックにはこれでもかってくらい日本人萎えしてしまいそうになるけど、それでも、自 ...
これからボストン、NY、サンフランシスコ出張(正確にはそれらの郊外だけど、苦笑)。んで、成田のファーストクラスラウンジの寿司バーで刺身が出るようになってた。鮪は寿司ネタの切れっ端って感じだったけど、苦笑。 pic.twitter.com/PbAWqFcHVX — たく (@BooTaku) June 14, 2015 そうそう、一昨日の晩は、ボストン郊外のサウスボロの先輩の家でNBAファイナルを見ながらの寿司!こんなとこで日本人が握る寿司が手に入るなんてねぇ、驚。 pic.twitter.com/jxPS ...
17日間の船旅を終え、Volendam号は最終目的地シンガポールへ!!
2013年1月5日、我らがVolendam号はその最終目的地であるシンガポールに向け、終日海の上。んで、12月21日に香港を出発してから16日間が経過。色々あったなぁ…(遠い目) pic.twitter.com/U0i3Cnvrcg — たく (@BooTaku) May 5, 2022 明日の朝、シンガポールに到着したら、旅人たちは思い思いに散らばってしまうので(我が家はもう1泊船に泊まるけど)、この日が実質的に、クルーズスタッフと過ごす?最終日。なので、この船の表舞台はもちろん、裏方で頑張ってくれたス ...
7、8年ぶりに大学時代のバイト仲間で集まって飲むんで、今から札幌へ。個別にはたまに飲んでたけど、皆ではほんと久しぶりだわぁ。そして、お金を払って国内線に乗るのもかなり久しぶり、笑。なので、クーポンでファーストクラスにアップグレード! pic.twitter.com/oqXjAmeief — たく (@BooTaku) October 17, 2015 札幌到着。国内線とはいえ、やはりファーストクラスの食事はなかなかでしたね。鮭うまし。ダイエット中なんでノンアルコールビールを。つっても今晩はめちゃ飲むことに ...
今日は1日、オークランドのパートナー企業と打合せ。最近、事務所を、ソフトバンクも出資したコワーキングスペース提供企業WeWorkに移転したのだけれども、これまた凄い場所だね。超快適そう…。うちの会社の残念な事務所とは大違い…、涙。 pic.twitter.com/wyzfmLRw3R — たく (@BooTaku) April 12, 2018 で、お昼は、パートナーのアメリカ人がどうしても連れて行きたい!ってことで近くのラーメン屋Shiba Ramenへ。スープがぬるかったの ...
初めての緊急事態宣言が出されることになった2020年4月7日の直前、4月4日〜6日に、家族を駆け込みで山梨キャンプ旅行へ連れてった。そっちの方が安全そうだったしね…(←自分らのことしか考えてない、汗) んで、まずはカチカチ山。17年前の(驚)新入社員研修の合間に来て以来、苦笑。 pic.twitter.com/UXgu664Fes — たく (@BooTaku) January 17, 2022 ほんとは、富士山と桜と五重塔の組み合わせで有名な「新倉山浅間公園」に行ってみたかったんだけども、残念ながらこの ...
2002年8月21日早朝 親切な福知山駅の駅員さんのおかげで人間らしい夜(?)を過ごして、迎えた朝、 なにやら左目が腫れている・・・( ̄へ ̄|||) ウーム どうやら「ものもらい」っぽいな・・・ というわけで、目の周りが異常にかゆいんで、とりあえず早朝一番の缶コーヒーにて冷却しつつ(冒頭写真)、今日一日のルートを考えてみた(。-`ω´-)ンー まずは、ここ福知山から出ている、北近畿タンゴ鉄道(KTRっていうらしい)の宮福線で宮津まで行き、そこで同じくKTR宮津線に乗り継げば、一 ...