プリトヴィツェ湖群国立公園

雨に泣いたプリトヴィツェ湖群国立公園…

しかも、先に、どちらかって言うと見どころ薄な上湖群から入ったんで、早々に帰りたくなったり…(苦笑)#プリトヴィツェ湖群国立公園 pic.twitter.com/QEzu1YnkHM — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) November 7, 2023 公園入口2に戻ると、レストラン「Poljana(ポリャナ)」で、午後に備えて早めのランチ、ってことで名物らしい「マスのグリル」をオーダー!!#プリトヴィツェ湖群国立公園 pic.twitter.com/hu1yJ423ce ...

ReadMore

オークランド

出張の合間に旅するオークランド(ゴールデンステート・ウォリアーズ、優勝パレード)

今日は、今から12年前の2011年1月に、自分自身が初めて新規事業を立ち上げた際にパートナーとなってくれた 会社の本社がある、米カリフォルニア州はオークランド市をご紹介しようかと(写真は、同社がその昔入居してた二代目事務所ビル) pic.twitter.com/6Gu6c2LBcA — たく (@BooTaku) March 5, 2023 オークランドといえば、サンフランシスコの東、ベイブリッジを渡った先にある都市。そして、自分が米国に駐在していた時期は、全米屈指の犯罪都市、って呼ばれてた都市(汗) ち ...

ReadMore

ニュージーランド

匠、生後10か月、2度目の海外はニュージーランド!

2012年9月14日夕方、匠っち、二度目の成田空港に到着! pic.twitter.com/rjkeO3xAJB — たく (@BooTaku) January 8, 2022 何やら飛行機に興味津々な、生後10か月の匠さん。 pic.twitter.com/irtommzTeD — たく (@BooTaku) January 8, 2022 匠さん2度目の海外旅行もバシネット。ただ、当然のようにここでは寝てくれません…、涙。 pic.twitter.com/yNCG2LHh8Y — たく (@BooTa ...

ReadMore

雪の大谷

雪の大谷、このために来たんだけどね…

曇りだけども、何とか雨は降らずに、ただいま立山黒部アルペンルートを通過中!高さ最大15mの雪の大谷ウォークも終え、これより黒部ダムへ! pic.twitter.com/x0Nu8rWlR9 — たく (@BooTaku) April 29, 2014 およそ7時間かけて、立山黒部アルペンルートを通過!雪の大谷のために来たとはいえ、やっぱ訪れるなら夏か秋だね、通過するだけども一万円超えちゃう価値を考えると…。でも、久しぶりに、ザ・観光地的な熱気は良かったね。つーわけで、松本へ! pic.twitter.co ...

ReadMore

イースター島

イースター島 ~ モアイの島 |「アフ・トンガリキ」と「ラノ・ララク」

2008年9月26日   本日は、ここ「モアイの島」の終日観光ツアーに参加。 まぁ、正直なところ、どうせ遺跡にはそこまで感動できないだろうと思ってたわけだけども(爆)、それでも、 モアイの製作工場であったという「ラノ・ララク」 15体のモアイが立ち並ぶという一番有名なアフ、「アフ・トンガリキ」 には多少期待してしまう、知名度抜群だし(笑) この記事の目次 倒されたままの8体のモアイ像「アフ・ハンガ・テエ」 15体のモアイが立ち並ぶ、圧巻の「アフ・トンガリキ」 モアイの生まれ故郷、「ラノ・ララク」 ...

ReadMore

ホーチミン

荷物ゲットで、テンションアゲアゲ in ホーチミン♪

2012年12月29日、朝は和洋食でスタート。カップに入ってるスープは味噌汁です、笑。和食って言われると微妙だけども、もちろん、無いよりありがたい! pic.twitter.com/qBPiWYhsc3 — たく (@BooTaku) February 26, 2022 んで、ホーチミン近郊のPhu My港に到着し、よーやく、よーやく、香港で生き別れたスーツケースと再開!でもってそのまま、12月21日から9日間お世話になったクルーズ船、Volendam号を離れホーチミンへ!船とは、6日後の2013年1月3 ...

ReadMore

由佐城跡

ご先祖様ゆかりの地、からの4度目の「鳴門の渦潮」

池上製麺所の住所が香南町じゃなかったんで油断してたけども、そこから車で2〜3分の所に、ご先祖様ゆかりの地があったんで、10年ぶりに再訪。 pic.twitter.com/nOljNVpjKn — たく (@BooTaku) July 18, 2022 たぶん、ひいばあちゃんの若かりし頃に、この地から北海道に来たんじゃないかと…。 pic.twitter.com/oqijscWAkw — たく (@BooTaku) July 18, 2022 匠もぶーも思いの外興味を持ってくれて、今は「香南歴史民族郷土館」 ...

ReadMore

ラスベガス

女3人、ラスベガスで豪遊♪①

2009年4月28日   昨日までの国立公園でのキャンプから一転、本日から2泊3日で、女3人、ラスベガスへ遊びに行ってきますヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ あ、ちなみにこのラスベガス編は、ぶーが執筆するのであしからず・・・なんせ平日だったので、たくはうちらを空港まで送り届け、一人寂しく?出社したので(。◣‿◢。)ニヤリッ ちなみに、このラスベガス旅行の直前に行った、ヨセミテ国立公園での思い出はこちらから↓   いつものExpediaで、SFO~LASの往復航空券+Bellagio ( ...

ReadMore

九份

九份から台北101まで! | 「千と千尋」の阿妹茶樓で味わう台湾茶

九份から台北101まで、台湾の魅力を短時間で満喫する、MSCクルーズの九份と台北の自由散策付きのツアーの内容や流れはこんな感じ ↓ この記事の目次 まずは「千と千尋の神隠し」の舞台のモデル?の九份 阿妹茶樓(アーメイチャーロウ)で味わう台湾茶 阿妹茶樓の絶景撮影スポットはどこ? 九份・基山街でいただくB級グルメ「綜合魚丸湯」 九份から台北101まで、ツアーバス&地下鉄移動 台北101の展望デッキから台北を一望す     まずは「千と千尋の神隠し」の舞台のモデル?の九份 9:15には九份 ...

ReadMore

熊本

水前寺成趣園から始まるお正月(熊本・長崎)

あけましておめでとうございます。今朝はホテルでのお正月の和定食でスタート。年末年始にサービスを提供してもらえることに感謝。 pic.twitter.com/km5wvmb0Vx — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) December 31, 2015 元旦は、ホテルでの朝食&餅つき大会の後、初詣も兼ねて水前寺成趣園へ。こちらも14、15年ぶりだけど、相変わらず素晴らしい庭園。冬だけに富士山がみずみずしい緑色でないのは残念だったけど。 pic.twitter.com/ ...

ReadMore