カムイミンタラ

カムイミンタラ拝みに秋の北海道♪③

昨日、9/19、北海道旅行最終日の朝は、グランピングについてた朝食ってことでホットサンド♪ pic.twitter.com/QII4sRHL8k — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 19, 2022 生野菜ものせるんだね、初めて。 pic.twitter.com/6IHZVkdfhn — たく (@BooTaku) September 19, 2022 お手軽にそれっぽい。でも、子供達は全然食べず…、夫婦2人で朝から満腹過ぎ…。夕張メロンもあったのにね ...

ReadMore

ブリュッセル・ライトアップされた世界文化遺産「ブリュッセルのグランプラス(Grand-Place)」

出張の合間に旅するブリュッセル(半日観光モデルコース)

過去、ベルギーの首都ブリュッセル(Brussels)に出張した合間に旅したネタを集めて、   ブリュッセル市内の半日観光モデルコース   を考えてみようと思ったら、地味にブリュッセルは夏、冬で日の出、日の入り時間がだいぶ違うんで、日中に散策できる場合と、夕暮れ時から散策する場合、の2つの観光コースに分けた方が現実的っぽい。 なにせブリュッセルの6月の日の出、日の入りがそれぞれ5時半、22時頃なのに対して、12月のそれは8時半、16時半頃だからね…。日照時間にして約半分(驚) ちなみに、 ...

ReadMore

弘前城公園

弘前で花筏(はないかだ)&夜桜!

    連日の生憎のお天気だし、既に散り始めだったけども、外豪の花筏(はないかだ)が良い感じ! pic.twitter.com/QzOJQLMF2e — たく (@BooTaku) May 3, 2019 拡大するとこんな感じ。散った一枚一枚の桜の花びらでできてる。当たり前だけど。 pic.twitter.com/aD7ZxtK9B6 — たく (@BooTaku) May 3, 2019     んで、この日は新元号記念ってことで、本丸への入場が無料。令和様様だわ ...

ReadMore

ラヴォー地区

ラヴォー・エクスプレスで巡る、世界遺産「ラヴォー地区の葡萄畑」

この記事の目次 レマン湖畔の世界遺産、「ラヴォー地区の葡萄畑」観光 ラヴォー・エクスプレス(Lavaux Express) テラス状に広がる葡萄畑とレマン湖が織り成す絶景   レマン湖畔の世界遺産、「ラヴォー地区の葡萄畑」観光 スイス鉄道旅行9日目の2013年7月13日。スイス最後の日。この日の予定は、ここベルンから、観光を挟みつつレマン湖の先、一番西に位置するジュネーブへ移動し、そこから18時発の便でパリに向けて出発、って感じ。ってことで、まずは鉄道で一路、ジュネーブへ! pic.twitte ...

ReadMore

サンフランシスコ

こう見るとやっぱ綺麗な街だな、サンフランシスコは

2008年8月14日   前日、2008年8月13日に、ぶーがサンフランシスコに到着し、駐在妻として新婚生活をスタート。で、ぶーがまずしなきゃいけなかったことは、ソーシャル・セキュリティ・ナンバー(SSN)の取得!これがなければ、運転免許証が取れないわ、確定申告の時に困るわで、あら大変ってな感じ。 で、配偶者としてやってきたぶーがそのSSNを取得するには、どうやら日本の役所が発行する婚姻証明書を領事館で英訳してもらう必要があるそうな(・0・。) ホホ-ッ ということで、この日、8月14日は、お昼 ...

ReadMore

ヤラバレー

出張の合間に旅するメルボルン⑥(ヤラバレー)

これよりメルボルンに向けて出発。成田空港は、セキュリティゲートのFAST TRACKがようやく再開し、いよいよ元に戻った感があるね。ビジネスクラスも満席でアップグレードできなかったし…(涙) そうそう、今日のJALファーストクラスラウンジ 鮨鶴亭のお寿司は、マグロ(天身)とのどぐろでした! pic.twitter.com/OnmAgiHLr9 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 29, 2023     昨日一昨日と、お客様立会いの試験 ...

ReadMore

苦渋の決断…。ダイヤモンド・プリンセスを降りる

ダイヤモンド・プリンセス号で行くクルーズ8日目、2019年8月11日。朝7時の日本気象協会の天気予報更新をそわそわしながら待ちつつ、関門海峡を通過中。 pic.twitter.com/oiPVSDxz5L — たく (@BooTaku) May 27, 2023 台風10号の影響で太平洋側が大しけの見込み、ということで、我らがダイヤモンド・プリンセス号は昨晩、予定していた高知入りを断念し、穏やかな瀬戸内海を通って神戸入りすることを決めていた…(涙) pic.twitter.com/R94BUK7lVg — ...

ReadMore

星野リゾート 界 阿蘇

星野リゾート 界 阿蘇!

           

ReadMore

The Wave

ただただ絶景The Wave(ザ・ウェーブ)のために

2008年8月27日早朝 2025年8月時点の抽選方法について加筆・アップデート済み。最新の抽選方法のみ確認されたい方はこちらを参照ください!   周囲は未だ、懐中電灯を点けなければ何も見えないほどの闇の中。何を隠そう、今朝は、夜中の3時起きΣ(゚ロ゚屮)屮ぉお!! なぜかというと、そう、今日は朝から、キャピトルリーフに行った日の夜、猛烈にネットで調べた、パリアキャニオン/ヴァーミリオンクリフス自然保護区(Paria Canyon/Vermilion Cliffs Wilderness)のコヨー ...

ReadMore

カラカス

東京の510倍危険な街、ベネズエラの首都カラカス | カラカスの治安はやばい?

2006年6月25日 2025年8月時点の安全情報追記済み   ベネズエラの首都、カラカス。人口400万人を有し、近代的な高層ビルが立ち並ぶ、南米有数の大都会だ(写真上)。 でも、この都会ぶりに騙されちゃーいけないのであるΣ(ノ∀`*)ペチッ この記事の目次 カラカスは、治安が最悪な、超やばい街 日本人の被害例と自衛策(実体験) (とはいえ旅行に来てるので)カラカス観光と夜行バスの手配     カラカスは、治安が最悪な、超やばい街 ここカラカスは、何ヶ月も南米その他を渡り歩 ...

ReadMore