あまりの暑さに挫けそうな旭、苦笑。 pic.twitter.com/PfeVwzmjjN — たく (@BooTaku) July 30, 2021 その後は、自転車を借りて島内巡り。小浜島で自転車の運転に自信を持った匠が、自ら自転車乗りたい!って言ってくれたのはなかなか嬉しかったね。 pic.twitter.com/8zErfM24R6 — たく (@BooTaku) July 30, 2021 んで、まず向かったのは、今は老朽化で登れない「なごみの塔」、がある公園。まぁ、それなりに赤瓦屋根の家々を見渡 ...
父島到着後、ははじま丸船客待合所で、予約してたササモクレンタカーの車を借り、19時からのナイトツアーまで2時間ちょい、父島駆け足ドライブ(苦笑) で、まずは戦時中、魚雷で座礁した「濱江丸(ひんこうまる)」を拝める「境浦海岸」。シュノーケリングでの沈没船探検が楽しそう♪#小笠原旅行 pic.twitter.com/sPfXishm6X — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) March 29, 2024 父島の北の端、「長崎展望台」から望む「兄島」(左奥) てか、小笠原諸島って ...
2001年12月5日 2024年8月時点の入場(入国?)方法に関する情報はこちらから 今日は朝っぱらから地下鉄A線に乗り込んで、テルミニ(Termini)駅から6駅目の、オッタヴィアーノ(Ottaviano)駅へ。 んで、どこに行くかってもちろん、オッタヴィアーノ駅から徒歩10分程の場所になって、かのローマ法王が統治するカトリックの総本山であり、かつその国土全域が世界遺産として登録されている、 バチカン市国!!! ちなみに、バチカン市国(バチカンしこく)の人口はわ ...
池上製麺所の住所が香南町じゃなかったんで油断してたけども、そこから車で2〜3分の所に、ご先祖様ゆかりの地があったんで、10年ぶりに再訪。 pic.twitter.com/nOljNVpjKn — たく (@BooTaku) July 18, 2022 たぶん、ひいばあちゃんの若かりし頃に、この地から北海道に来たんじゃないかと…。 pic.twitter.com/oqijscWAkw — たく (@BooTaku) July 18, 2022 匠もぶーも思いの外興味を持ってくれて、今は「香南歴史民族郷土館」 ...
出張の合間に楽しむパリ④(こだわりラーメン 築地 & エトワール凱旋門)
昨日の朝から、2019年3月以来のパリ。天気予報ではずっと雨予報だったけども、仕事が終わり、18時過ぎにパリ市内に戻ってきたら雨が止んでくれた!ラッキーだねぇ〜。 pic.twitter.com/cNjlXuxRL3 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 10, 2023 相変わらず、イケてる街並みですねぇ。 pic.twitter.com/GFvCtyIumS — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 10, 2023 そうそう ...
まず、夕日の丘商店街入り口の左側の「駄菓子 夢見堂」で、「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の「ふしぎ駄菓子交換券(付き添いパック) 」を110園で買って、その向い側にある新聞屋でガイドマップ的な新聞をゲット。結構本格的。#西武園ゆうえんち pic.twitter.com/egcQXCHo4O — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) December 30, 2023 ちなみに、西武園ゆうえんち内で使えるお金は、こちらの西武園通貨「園」で300園が3,600園相当。#西武 ...
4日目、8/7はやや戻って青森! pic.twitter.com/ETNKM7ganY — たく (@BooTaku) August 9, 2019 まず向かったのは、2014年のねぶた祭りに来た時にも訪れた「味の札幌 大西」。前回はお祭開始直前に来て時間がなくバタバタしちゃってて、味を全然思い出せないんでリベンジ!ってことで、「味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)」。ややピリ辛の想定通りの味。ただ麺が柔らかかったのが残念。 pic.twitter.com/s481tBkIhQ — たく (@BooTak ...
年末年始北海道旅行6日目、お正月!この日はニセコ・アンヌプリスキー場! pic.twitter.com/hEiCMW5824 — たく (@BooTaku) June 26, 2021 が、あまりの大雪で、積雪がすごくって全然進めず、コースもわからなくなり、遭難状態に…。泣きじゃくる子供たちに活を入れつつ、2時間近くかけて下山…、涙。2021年、我が家的には波乱の幕開けでしたね…。そんなわけで、翌1月2日の朝。すごい寝相…。 pic.twitter.com/CZzGcuL5vT — たく (@BooTak ...
ちなみに、荷物は宿泊ホテルに預けることも、ホテルから電車の駅に送ってもらうことも(だだし、こちらは荷物の数によらず、宿泊者人数 x €10という謎価格設定…)、ディズニーランド・ホテルの向かって右側(写真)で預かってもらう(荷物の大きさにより€10-15/個)こともできます。 pic.twitter.com/DFwMRXzo63 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 26, 2024 匠とぶーは最初に「クラッシュコースター」をやって、その後は4人で、前日の我が家の ...
2013年1月3日、この日も朝から、予めパンダバスで予約してた「新登場!午前中の超充実プラン 象乗りと水上マーケット散策(食事なし)」に参加♪ んで、まずはアユタヤに続き、連日の像乗り体験、苦笑。 pic.twitter.com/tIzYfyheI5 — たく (@BooTaku) March 6, 2022 その後、バンコクから西に80kmにある水上マーケット「ダムヌンサドゥアック」へ移動。 pic.twitter.com/gPeKNn4PDy — たく (@BooTaku) March 6, 2022 ...