初めてのアメリカ・キャンプ旅!(ザイオン国立公園)

2008年8月22日晩   我が家は、かつてない程に荒れていた・・・ というのも、8月13日にぶーが米国に到着し、中2日の16日にカナディアン・ロッキーに向けて出発、さらには、20日に帰ってきたばかりだというのに、あと数時間後の明日23日早朝にはグランド・サークルに向けて出発、ってことで(汗)、部屋の片付けどころか洗濯すらままならない状況だったのだ・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? しかも、我が家にとっては初となる、テント持参のアウトドア旅行(しかもアメリカで…)なだけに、買ったばかりのテント ...

ReadMore

東南アジアクルーズ

服無し、下着無しでの海上の一日…

2012年12月22日、我が家的には最悪だった昨晩とは打って変わり、普通の朝、笑。自分と匠の衣類は、取り損ねたスーツケースに入ってたんで、昨晩はメインダイニングでのディナーにも行けず(服装的に…)…、涙。 pic.twitter.com/kbSIY7Y8mT — たく (@BooTaku) February 23, 2022 んで、この日は一日、海上なんで、まずは船内を散策。年末なんで、ロビーにはクリスマスツリー♪ pic.twitter.com/hxTM5WFEcn — たく (@BooTaku) Fe ...

ReadMore

マチュピチュ

完全にノーマークだった、空中都市マチュピチュ…

2006年7月2日、早朝(今日もかよ・・・)   午前06:15発の列車に乗るべく、サン・ペドロ駅へ≡≡≡ヘ(o゚Д゚o)ノイッテキマァァーース!!!! んで、どこに行くと思います?そう、 空中都市、マチュピチュヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 まさか、この旅でマチュピチュに行くことになるとはねぇ、3日前には思ってもみなかったよ、もう完全にノーマーク(・ω・;A)フキフキ マチュピチュをノーマークだなんてけしからんっ!なんて言われそうですけども、せっかく南米を周遊しに来たんであえてはずしたかった ...

ReadMore

パリ

パリ、フランス革命記念日の朝

スイス鉄道旅行10日目、最終日となる2013年7月14日。この日は、13:30 パリ発、成田行の飛行機に乗って帰国するんで、ギリギリまで(12年ぶりの)パリを満喫するつもり! pic.twitter.com/9oKnZF88sm — たく (@BooTaku) December 27, 2021 早朝6:45にシャルルドゴール空港を出て、ノートルダム寺院に着いたのが7:30過ぎ。それにしても、またしても雲一つない青空で絶好の観光日和! ちなみに、こちらは、恋人が互いの名前を書いた南京錠を取り付けて、鍵をセ ...

ReadMore

ヴェローナ

出張の合間に楽しむヴェローナ②

昨日2023/5/10は、朝イチでパリから、ちょうど1ヶ月ぶりのミラノへ! pic.twitter.com/x9NN4OxNCt — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 11, 2023 と言っても、ヴェローナに行くための単なる経由なので、ミラノ中央駅構内のビストロで、朝からピザ食べながら、電車の時刻まで仕事してただけだけどね…。 pic.twitter.com/Ke050JYTuw — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 11, ...

ReadMore

ラッセン火山国立公園

小粒な見所目白押し!?ラッセン火山国立公園

2009年7月5日   昨日訪ねたクレーターレイク国立公園に続いて、今日は朝7時半にはYrekaの町を出発して、一路、ラッセン火山国立公園を目指す。 で、走り始めること数十分で、前方左側から、何やら、いかにも霊峰的な、巨大な山が視界に飛び込んできた!!!(冒頭写真)   ゚+.(◕∀◕)゚+. わぁ♪   というわけで、高速道路を南下中にも関わらず、慌ててシャッターを押し捲りつつ、もう一方の手では地図で現在地を確認しながら(アクセルは自分で踏みつつも、ハンドルはぶーにまかせ、 ...

ReadMore

「ゆふいんの森号」で、別府から福岡へ

「ゆふいんの森号」で別府から福岡へ(福岡・佐賀)

    博多グルメ第一弾は、もつ鍋@楽天地 天神本店! pic.twitter.com/natV4IOetz — たく (@BooTaku) December 28, 2015 でもって、中洲の屋台でフィニッシュっ♩ pic.twitter.com/PDzG2Q5cHp — たく (@BooTaku) December 28, 2015     今日は朝から駅レンタカーを借りて佐賀県は呼子の朝市!飛騨高山、輪島と並ぶ日本三大朝市ってことで、とりあえず三箇所とも、制覇 ...

ReadMore

モネの池に、岐阜のマチュピチュ=岐阜県のネーミングセンス◎

  滋賀県を後にして岐阜へ。ギリギリまで悩んだけど、やっぱり関ヶ原には何にも無いような気がしたんで、予定を変更して「岐阜のマチュピチュ(天空の茶畑)」へ!思いの外マチュピチュ…。 pic.twitter.com/oMlIyEsyKE — たく (@BooTaku) November 7, 2017 そうそう、この岐阜のマチュピチュ。マチュピチュと言えばこの写真だけども、これと比べてもあんまり似てない。でも、正面の山、ワイナピチュから俯瞰したマチュピチュと比べると… pic.twitter.com ...

ReadMore

箱根祭り

箱根祭り・・・、けど、ここはアメリカです

2008年5月18日、日曜日。   この日は朝からカリフォルニア州サラトガ市というところにある 日本庭園、箱根ガーデンΣ(゜Д゜|||)エッ!? にて開催される箱根祭りとやらのお手伝い。 昨年に引き続き二度目となる箱根ガーデンでのボランティア活動なわけなんだけども、雲ひとつない青空の下、 絶好のお祭り日和でしたよ、今日は。まぁ、炎天下でボランティアする自分らにとってはしんど過ぎたけどね…(涙) 久しぶりに大量に汗かいたし('▽'*) ・・・ァハハ (写真上)庭にいる鴨の餌がはいったガチャガチャ( ...

ReadMore

札幌

カムイミンタラ拝みに秋の北海道♪①

これから2泊3日で北海道旅行!札幌(実家にもちょっと寄る)→富良野→旭岳と巡るけど、天気がねぇ…。でも、少なくともしばらくの間、昨晩まで雨 or 曇予報だった今日の札幌も、今日は午後から晴れ◎ この調子で、明日も明後日も天気が回復してくれるはず、と信じてみる。 pic.twitter.com/JmUTrwJFdY — たく (@BooTaku) September 17, 2022 昨日は、新千歳空港でレンタカーを借りた後、ある意味、北海道民のソウルフード?「みよしの」へ。めちゃ美味い、とかはもちろんない ...

ReadMore