今日は渦潮が微妙そうなので、急遽、渦の道のガイドさんに教えてもらった、鳴ちゅるうどんとやらを食するために、うどん船本へ!この後、この近くにあるらしい、おいしい徳島ラーメンをハシゴ♩ pic.twitter.com/GgHu09Gu — たく (@BooTaku) July 12, 2012 四国二食目は、徳島ラーメン「中華そば いのたに」!ラーメンに生卵とは斬新っす。次は一気に高松まですすんで、讃岐うどん「うどん本陣 山田家」へ〜。時間的に池上製麺所は断念だね、こりゃ(涙) p ...
2010年6月11日 ちょうどマイアミに出張に来ていたので、仕事後、フォートローダーデール(Fort Lauderdale)までちょいと足を伸ばしてみたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ その昔、ウィリアム・ローダーデールさんとやらが、この地に砦(フォート)を建設したから フォート・ローダーデール!! と名付けられた町である(・0・。) ホホ-ッ と言っても、日本人にはほとんど馴染みが無いかもしれないが、ここは、「アメリカのベニス」と呼ばれる程に縦横無尽に運河が張り巡らされた、 億万長者の冬の ...
んで、4時間弱後の11:15、ウシュアイアに到着。 お宿は、南極行のクルーズ船が発着するウシュアイア港にほど近い、ホテル ムスタピック(Hotel Mustapic)、一泊6千円(ARS 300)也。#ウシュアイア #南極クルーズ pic.twitter.com/uK78D8uaAI — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 11, 2023 ウシュアイアの街並み。この日の気温は10℃前後。ここが南極クルーズの玄関口って考えると温かいよね。 ...
香港到着。まずは腹ごしらえでワンタン麺!でも、香港ディズニーランド開園までまだ4時間もある…。キャセイのアライバルラウンジは自分しか使えないし、有料ラウンジは馬鹿みたいに高いし…、ってことで、超久しぶりに空港のベンチで仮眠…、汗。 pic.twitter.com/baudjGZAV1 — たく (@BooTaku) May 5, 2017 昨日の朝、香港国際空港のベンチで爆睡中の匠さん、笑。ってか、すまぬ。 pic.twitter.com/xa1VTCBvrw — たく (@BooTaku) May 6, ...
エスコンフィールドHOKKAIDO!①(温泉に浸かりながらの野球観戦)
利尻空港到着。今朝、雨が降ってきたのが7時くらいだったんで、雨の音がうるさくって寝れない、とかがなくって良かったわ。 ということで、これから丘珠空港へ〜(てか、丘珠空港使うの、人生で初めてだわ、地味に…。昔、長らく道民だったのに…)#利尻島 #子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/C3DGbYKnMn — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 15, 2023 やったー、丘珠からの飛行機が利尻空港に着陸!!( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 利尻空港上空悪天候のた ...
九份から台北101まで!② | 台北101の展望デッキから台北を一望す
一方で、台北駅周りの日本企業の頑張りぶりがすごいっ!駅前にはどーんのパナソニックの看板あるし、コメダ珈琲あるし、ABCマートあるし、コンビニはほとんどファミマだし(驚) 最近、旅行でも出張でも、日本企業が踏ん張ってる国に全然行ってなかったから、ちょっと嬉しいわ。頑張れ〜 pic.twitter.com/Aqk9M8wrwY — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 5, 2023 台北観光は3時間しか無く、あれやこれやと詰め込めないんで、台北101に登る&日本だ ...
2009年6月21日から6月26日まで、仕事の関係でケンタッキー州はルイビル(Louisville)に行く機会があった。 まぁ、ケンタッキー州なんて言われても、ケンタッキーフライドチキンくらいしか思いつかないんで、初めての地とはいえ、それほど期待せずに乗り込んだところ、サマータイムその他の関係で、日没が21時過ぎっ!!!という、 いかにも、 仕事後はたっぷり遊んでいってくださいねヾ(*´∀`*)ノ゛ 的な誘惑(笑)を撒き散らしてきやがるもんだから、仕事後にちょこちょこと観光してみたところ、 ...
1時間半経ってもまだチェックインできず(苦笑) 途中、パリ行きよりも早い便の乗客を優先的に手続きし始めたり、横入りが横行しまくって、カウンターが大混乱&殺伐とした雰囲気に…。 安さがウリのチケットを買った自分たちが悪いとはいえ、もうちょい普通のサービスを期待しちゃうよね…。#WizzAir pic.twitter.com/qDExU557Td — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 23, 2024 最後は動画を撮るのが憚れる程の怒号が飛び交う中、家族4人で ...