昨日はあいにくの雨の中、片道2.3km歩いて石見銀山の龍源寺間歩へ。 pic.twitter.com/qP65Ej1ugb — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 7, 2016 どうせつまんないだろうとかなり甘く見てたけど、唐箕を改造して酸素を送ってみたり、 pic.twitter.com/udlCFCeRQW — たく (@BooTaku) May 7, 2016 竹や箱型の木で手動のポンプを作って排水したりと、色んな工夫を勉強できて良かった。でも、とにかく不便す ...
2007年9月27日早朝 6時に出発するつもりでいた。 ここプエルトアヨラの近くにトルトゥーガ・ベイという白い綺麗なビーチがあると聞いていたからだ。 朝9時に、プエルトアヨラから空港のあるバルトラ島へ向う乗り合いタクシーがホテルに迎えに来ることになっていたので、片道1時間、往復2時間、ビーチでたそがれること1時間の所要計3時間、すなわち6時出発だ。 が、 気づけば既に、6時半を過ぎていた・・・ タクシーを拾えば何とかなるだろうと、ホテルのカウンターで聞いてみるも、トルトゥーガ・ベイの途中まで ...
続いて向かったのは、この日帰り観光最後の見所、ウフィツィ美術館(Galleria degli Uffizi)♪ いやー、もう足がクタクタですわ…。 そしてここでも、優先入場付きの入場券(€39)を買って、並ぶことなく16時に入場。金に物を言わせてますねぇ〜、苦笑。 pic.twitter.com/VMwTu7hmpz — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) April 15, 2023 予約したヴェローナ行きの鉄道が18:36出発。で、せっかくフィレンツェに来たんだから、この ...
ブルーホールにセノーテに!中米縦断、19日間の旅 2010/12/22 - 2011/1/9 人生初の豪華客船で行く、カリブ海クルーズ! 2010/9/18 - 2010/9/26 2006年のリベンジへ!ウユニで迎える2008年! 2007/12/28 - 2008/1/5 種の起源に触れる旅!ガラパゴス諸島でクルーズを! 2007/9/22 - 2007/9/30 パタゴニアで氷河に自然に圧倒される旅! 2007/4/28 - 2007/5/5 ...
2005年10月29日 僕とぶーは成田空港に立っていた。 ファラオの眠る国、エジプトへ向かうためだ。 いよいよ、アフリカ初上陸かぁ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ 話を遡ること数ヶ月前・・・ この年のGWに、アメリカでバックパッカーデビュー(←定義は知らんけど)を果たして気を良くした(?)ぶーは、彼氏が社会人であることも加味せず、次なる出国を虎視眈々と狙っていた。 そんな矢先に、ふと立ち寄った旅行代理店で見てしまったんです、良からぬパンフレットを・・・ 「 ...
食後は、知床五湖トレッキング! でも、途中から山に雲がかかっちゃって、ちょっぴり残念… (こちらの展望台は、一湖の湖畔にある湖畔展望台←そのまま過ぎ…)#サケの遡上を拝みに道東旅行 pic.twitter.com/8VGBI7fJza — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 20, 2023 でもまぁ、久しぶりに(グレーシャー国立公園以来??)クマに怯えつつのトレッキングは、程よい緊張感があって楽しかったね♪ (こちらの展望台は、知床五湖フィールドハウス近くの連 ...
イースター島のダイビングで出会った、「水中モアイ」って実は・・・
2008年9月27日 今日も、3日連続となる島内ツアー参加(今日は半日)。そして、昨日と同様、たく&ぶー以外すべてがスペイン語圏の輩たち(涙) まぁ、何度も南米旅行にいったんだから、いいかげん、少しくらいスペイン語勉強しろよな、って感じではあるけどね、我ながら…(苦笑) というわけで、今朝は、イースター島で通常行く定番観光地の中では、最後に残った、 ハンガロア村の南西に位置するエリア、ラノ・カウ山へ。 が、さすがに近いだけあって、あっけなく、 直径約1600mの火 ...
2007年4月30日 プンタアレーナスから、3時間、200US$を費やし、タクシーで230kmにも及ぶ北上を終え、ホテル「グラシアレス」に到着したのは早朝4:30・・・(ㅎωㅎ*)ウトウト 金もないってのに、親切な彼(ドライバー)にチップ20US$(10%)を手渡し、笑顔で別れ、ホテルにチェックイン。 ツアースタートまであと3時間弱。とりあえず、およそ2日ぶりのシャワーを浴び、携帯他、セットできるだけの目覚ましをセットし、1時間半程度、仮眠することに(*_ _)zzZ 06:3 ...
クーバービル島に上陸ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ もちろん、南極半島にたどり着いた、ってもまだそれに隣接する島に上陸しただけなので、南極大陸自体に上陸できたわけではないんだけども、#南極クルーズ #Antarctic_Dream pic.twitter.com/QZAUcKv2oI — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 15, 2023 それでも、海に浮かぶ氷山は、南シェトランド諸島で見たそれよりもずっと大きいし、そんな氷山をバック ...
んで、朝早くここFビレッジに来ようと思った理由は、北海道ママの日常ブログさん(@hokkaidou_mama)のブログで見た「TruffleBAKERY BAKERY & RESTAURANT」で、#子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/fbVu3sjoSm — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 17, 2023 白トリュフの塩パンをいただくため!! うまーっ!!そして、香りもすげぇー!! ちなみに、お店が開く9:00ちょうどに来たら ...