昨日からハンブルク出張。ヘルシンキ行きの機内食(昼食?)は、モスバーガーとのコラボ、Air Mos。美味しかったけど、やっぱ吉野家とのコラボが一番だったなぁ〜 pic.twitter.com/u241cmqGoJ — たく (@BooTaku) April 9, 2015 今回は会社の常務のカバン持ち的な位置づけだったんで、パートナーの推奨もあって、なかなか良さげなホテルに泊まれましたとさ。窓が縦長過ぎ、苦笑。天井高7mくらいありそう、驚。 pic.twitter.com/lCLO966nvw — たく ...
旭川で、日本一激ウマな生ラムに出会う!(旭川成吉思汗 大黒屋)
北海道初日終了。幸先よく十数年ぶりにスピード違反で捕まりましたけど(爆)、さすがは我が北海道、なかなかテンションのあがる眺めだわ。 pic.twitter.com/x4VoXqKcGA — たく (@BooTaku) July 24, 2015 そんなわけで明日は5:30起きでロープウェイに乗り込んで黒岳へ!雲海、見れるかなぁ〜。 pic.twitter.com/0y2XUwqyJ2 — たく (@BooTaku) July 24, 2015 今朝は早起きして大雪山国立公園へ。 ...
朝8:45に磐梯山温泉ホテルを出て、4時間ちょい後の12:56に湯本駅着(驚) その後、13:30発の湯本駅→スパリゾート・ハワイアンズの無料送迎バスの時間まで30分もあり、あまりの接続の悪さに殺意を抱いたけども(苦笑)、思いがけず、駅構内の足場を楽しめたから、旅っぽくて逆に良かったかも? pic.twitter.com/T41OrGgl4C — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 29, 2023 無料送迎バスに揺られること15分、13:45過ぎに、ようやくスパリ ...
2006年10月23日(月) オーストラリア最後の日(涙) と、嘆いている暇もなく、激しくバタバタした一日が始まるのでした( ;´Д`)ヒィィィィィィー! 何しろ、この日は、13:35ケアンズ発の便で東京に帰るってぇのに、熱気球初体験(日本でありがちな係留フライトじゃなく、フリーフライト!)に、グレートバリアリーフ遊覧飛行リベンジにと盛りだくさんなんですΣ(゜Д゜|||)エッ!? そんなわけで、本日の起床時間はというと・・・ AM3時!!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! &n ...
ラヴォー・エクスプレスで巡る、世界遺産「ラヴォー地区の葡萄畑」
この記事の目次 レマン湖畔の世界遺産、「ラヴォー地区の葡萄畑」観光 ラヴォー・エクスプレス(Lavaux Express) テラス状に広がる葡萄畑とレマン湖が織り成す絶景 レマン湖畔の世界遺産、「ラヴォー地区の葡萄畑」観光 スイス鉄道旅行9日目の2013年7月13日。スイス最後の日。この日の予定は、ここベルンから、観光を挟みつつレマン湖の先、一番西に位置するジュネーブへ移動し、そこから18時発の便でパリに向けて出発、って感じ。ってことで、まずは鉄道で一路、ジュネーブへ! pic.twitte ...
7日目、8/10は韓国は釜山にやってまいりました。この日韓貿易戦争の最中にやってくるのも気が引けたけど、港のシャトルバスのチケット売り場の韓国人のおじさんが「喧嘩してるのは政府間だけ。それ以外は仲良くしたいと思ってる」って話しかけてきてくれた。ほっ。 pic.twitter.com/DZgwgAA2Lp — たく (@BooTaku) August 12, 2019 といつつ、国際市場行きのバスの中ではずーっと日韓対立の映像が流れっぱなし、苦笑。とはいえ、まずは腹ごしらえってことで、釜山の?国際市場の?ご ...
QUANTUM OF THE SEASで行く、上海発着クルーズ!
昨晩、無事に年賀状を書き終え、これより上海クルーズ旅行に向けて出発!浦東空港からクルーズ船の出る国際フェリーターミナルまで無事に辿り着けるかちょっと心配…。チェックインの最終時刻が15:15だからな…。 pic.twitter.com/Kjv4XZiksY — たく (@BooTaku) December 29, 2017 サクララウンジ♪ ぶーがJGCなんで、ファーストクラスラウンジはダメでも、家族4人でサクララウンジに入れるのは助かるよね。 で、9:35 成田発で、12:20 上海浦東着予定。浦東から ...
2009年9月23日早朝 昨晩のモロッコ人家族との一件は、呆れ果てたバスの運転手さんが、他の乗客たちの座席を調整してくれたおかげで収拾がつき、ぶー共々夜行バスに乗り込むことができた(まぁ、チケット持ってるんで当たり前だけど(;¬∀¬)ハハハ… ) でもって、早朝7時過ぎ、 無事、サハラ砂漠の西北端にあるシェビ大砂丘に隣接する村、 メルズーガに到着。 そこから、あらかじめお願いしていたグランドタクシーにピックアップされること15分程で、さらにこじんまりとした村ハッシ・ラビアド(Hassi La ...
今日は、ぶーの誕生日祝いってことで、「うかい鳥山」! pic.twitter.com/FPOgMB4EpA — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 25, 2023 で、コースは、うかい鳥山の夏の風物詩「ほたる狩り」♪ pic.twitter.com/yyvmfnJYY7 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 25, 2023 前回高尾に来たのは、旭が0歳の時の、ぶー誕生日祝いで、ここ「うかい鳥山」のお隣さんの「うかい竹亭」 ...