Catsを打ち負かす、驚愕の中国人女の子4人組(La Nouba)
2009年10月16日 今日までシカゴ出張だったわけなんですけども、最近お金を使いすぎてるんで、ここは必死に節約こいて、ホテルで仕事でもしようと意気込んでいたところ、なんたる偶然、ここぞとばかりに、 ミュージカル「Cats」。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ が、今週はシカゴで上演されてるではないですか゚+.(◕∀◕)゚+. わぁ♪ ってなわけで、これまでミュージカルというと『オペラ座の怪人』ぐらいしか、お金を払う価値があったなぁって思えなかった、根っからのミュージカル嫌いの自分が( ...
この記事の目次 リゾナーレ那須の過ごし方~ 田植え体験「お米の学校」 リゾナーレ那須の過ごし方~ 石窯ピッツァ作り体験 周辺施設「南ヶ丘牧場」でアイスクリーム作り体験 リゾナーレ那須の過ごし方~「木こりの薪割り」 最後は、「那須サファリパーク」で締め! リゾナーレ那須の過ごし方~ 田植え体験「お米の学校」 リゾナーレ那須の過ごし方~ 石窯ピッツァ作り体験 出来上がり♪(子供達は、野菜たっぷりなのと、今朝のコシヒカリで満腹中だけに当然に食べないけど、苦笑) pic. ...
2003年3月7日 ちょっと早起きした(ㅎωㅎ*)ウトウト 朝日を見るためだ。 が、 曇り空・・・ しかも既に結構、陽、昇ってるし・・・orz とはいえ、周囲を見渡すと、 ゚+.(◕ฺ∀◕)゚+. わぁ♪ 遠くに気球が見えた! 天気は微妙とはいえ、このカッパドキアの奇岩群を空から見渡せるなんてさぞかし気持ちいいだろうなぁ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン しかし、貧乏苦学生のわたくしには1フライト200ドル以上の大金を払える余裕はなく・・・、またいつか来よ ...
今朝は、三月に覚えたコメダ珈琲でモーニングした後、スズキ歴史館へ! pic.twitter.com/EwpzWiMY4z — たく (@BooTaku) May 7, 2015 工場見学にかと思ったら、資料館的な位置づけでしたとさ。でも展示はかなり充実していて、トヨタ工場につづき、またしても勉強になったわ。日本の製造業はヤバイね、ほんと。 pic.twitter.com/QZSmTozOsk — たく (@BooTaku) May 7, 2015 スズキ歴史館の後は、ちょろっと舘山寺ロープウェイから浜名湖 ...
せっかく今週は香港にて仕事が絶好調だったのに、香港初、東京行きの便が一時間半も遅延…。羽田に着くの、23:00くらいだべか…、涙。明日は朝から中部、北陸旅行だってのに辛すぎでしょ…。荷造りもまだ途中だし…、涙。 pic.twitter.com/lEvuptYjJp — たく (@BooTaku) April 25, 2014 ようやく羽田に到着。結局、キャセイが二時間半も遅れてしまい、公共交通機関が全て終了…。なので、国際線ターミナルからタクシーで帰りやす。キャセイが払ってくれる上限が10,000円なんで ...
2008年9月21日 晴れた!!!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ これで待ちに待ったタヒチ・ボラボラ島でのビーチ挙式を晴天の下で挙げれそう!! もう他に望むものはなーんにもないよ(笑) そんなわけで、11時半からの結婚式に向け、 朝食をとりながら今日の流れ、式中の台詞等の確認をはじめる(←今更かよ!) で、写真右は、 (#゚Д゚) 「(ぶー)少しでも痩せた状態でドレスを着る!」 とかいって、朝食抜きでひたすら台詞の暗記をはじめるぶー・・・・ まったく、当日に朝飯抜いたからって ...
今日は一日中、のんびりAtlantisをエンジョイする日。 pic.twitter.com/dcN05fFseo — たく (@BooTaku) May 3, 2017 朝食はレバノン&コンチネンタルのAyamna。流石に徹底してぶたは無いわけで、ちょっと珍しい所としては牛肉のベーコン。慣れないせいか微妙な感じ…。不思議。結局、美味い不味いは自分の舌が慣れてるかどうかってことだよね…。 pic.twitter.com/dusBDgZQWz — たく (@BooTaku) May 3, 2017 & ...
今日からアメリカ出張。コラボ系の機内食は相変わらず満足度高しだねぇ〜。んで、初日はシカゴ経由でアトランタ。乗り継ぎのシカゴで結構時間があるんで街中を散策でもって思ってるけども、寒そう… pic.twitter.com/jnLOt0knsO — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) February 7, 2023 一昨日、2/7(火)の米国中部時間 朝7時過ぎにシカゴについて、この日の目的地アトランタ行きの飛行機の時間まで10時間あったんで(爆)、空港からダウンタウンに向かい、 ...