沖縄

緊急事態宣言解除直後に沖縄③ | 真栄田岬の「青の洞窟」ファミリーシュノーケル

2020年5月31日、快晴!んで、緊急事態宣言の隙間に来たこの沖縄旅行ももはや最終日。 pic.twitter.com/5yWLMevPrv — たく (@BooTaku) January 16, 2022 最終日のメインイベントは、恩納村の真栄田岬での「青の洞窟 ファミリーシュノーケル」(MalDive主催)♪ 12:30開始なんで、ゆっくりドライブしながら北上し、せっかくなんで海カフェでもと「HAPI TAPI」。にしても、匠は少しでも隙間時間があったらすかさずNintendo Switch。中毒だな ...

ReadMore

ミコマスケイ

白砂の美しい島、ミコマスケイでダイビング&シュノーケリング!

2006年10月19日(木)   この日は、急遽中止を余儀なくされた、PADIウォープンダイバー取得コースの穴を埋めるべく、世界遺産「グレートバリアリーフ」に浮かぶ、白砂の島(?)までクルーズに行っちゃいました♪ この記事の目次 白砂の美しい島へ!「ミコマスケイ・クルーズ」 「ミコマスケイ」で体験ダイビングしたら、マンタに遭遇! 「ミコマスケイ」=「野鳥の楽園」に上陸!   白砂の美しい島へ!「ミコマスケイ・クルーズ」 どんなクルーズを選んだかというと、Hot Holidayの女の子が ...

ReadMore

上海外灘

上海・外灘で楽しむ、豪華絢爛な夜景と摩天楼

    ということで、昨日6/29の上海滞在を中心に呟いてみる。 杭州での仕事が終わって上海に着いたのが16:45くらいで、そここらホテルにチェックインして、今回が上海初だったお客様と同僚を連れて、世界第2位の超高層ビル、上海中心大厦(上海タワー)へ!! pic.twitter.com/F6kSSfIVU3 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 30, 2023 上海タワーの公式HPとか、VELTRAとかだと今は?ネットで予約できないみたいで( ...

ReadMore

道東酪農体験

サケの遡上を拝みに道東へ③(渡辺体験牧場)

2014年9月25日、あいにくのお天気。この日は、知床半島を離れ、晴れてこそ的な道東の風景を回ろうと思ってたものの、予定を大幅に変更し、午前中は標津町にある「サーモン科学館」にてサケのお勉強。 pic.twitter.com/gTTfOMWBxZ — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 20, 2023 続いて、天気が悪くても楽しめる場所、ってことで、同じく標津町にある「メロディーロード」へ。道路に溝が掘ってあって、時速60km/hで走ると、森繁久彌の「知床旅情 ...

ReadMore

サグラダ・ファミリア

サグラダ・ファミリア(聖家族贖罪教会)

2009年9月20日   この日は朝から、世界文化遺産「アントニオ・ガウディの作品群」のおおとりを飾る、   サグラダ・ファミリア!!!   をじーっくり観光するのだ。 (冒頭写真) 鐘塔上部に描かれた「Hosanna Excelsis(神よ、天のいと高きところへ)」の文字がイカすっ!   まず、サグラダ・ファミリアとはだけども、日本語で、 「聖家族贖罪教会(せいかぞくしょくざいきょうかい)」 つまり、 『イエスと聖母マリア、そして養父ヨセフのいわゆる聖家族に捧げる ...

ReadMore

館山サザンビレッジ

海釣り&家族キャンプ!館山サザンビレッジ&マザー牧場

今日から、今年初めての家族キャンプで南房総!ということで、まずは海ほたるで一休み。 pic.twitter.com/wf53724wL0 — たく (@BooTaku) March 19, 2022 海ほたるは千葉県だけに、たこ焼きならぬ、アサリ焼き。初めて食べたわ。 pic.twitter.com/iBUiLLmuLt — たく (@BooTaku) March 19, 2022 今回お世話になるキャンプ場は、館山サザンビレッジ。割と目の前すぐ海!んで、キャンプ道具もいくつか買い足しって事で、まずは(今 ...

ReadMore

ニャチャン

ビーチリゾート・ニャチャンも曇り空…(涙)

2012年12月28日、ベトナムの中南部に位置するビーチリゾート、ニャチャンに到着。が、本日も曇り空…。ベトナムってば、曇り空しかないのかよ!(# ゚Д゚) pic.twitter.com/wZXdy3vgWj — たく (@BooTaku) February 25, 2022 アオザイに身を包んだ(やる気のなさそうな…)女の人たちによるお出迎え。 pic.twitter.com/mIAlb5VuWu — たく (@BooTaku) February 25, 2022 ビーチリゾートだけにシーフードでも、 ...

ReadMore

太平洋戦争末期の激戦地、ペリリュー島で思う

2017年3月20日の朝、家族が起きる前にちょこっとお仕事、と思って早起き。この日も快晴っ!#パラオ・パシフィック・リゾート pic.twitter.com/FI7UiWtrvw — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) June 6, 2023 んで、お仕事を始める前に、ここパラオ・パシフィック・リゾートをちょいと散策。まずはプールサイド。#パラオ・パシフィック・リゾート pic.twitter.com/6MNee1pB3t — たく (@BooTaku) June 6, 2 ...

ReadMore

ガラパゴス諸島

ノコノコくらいでかい!?ガラパゴスゾウガメ

2007年9月26日、お昼過ぎ   エンカンターダ号を降りた僕らの次の目的地は、そう、ようやくようやく、 ゾウガメ保護区(サンタクルス島ハイランド) なのだ。   このハイランドという地区は、 サンタクルス島のほぼ真ん中に位置する高地で、16世紀~19世紀頃までの間、船乗りや海賊(←一応船乗りか)の貴重なタンパク源として乱獲され、激減してしまったゾウガメが手厚く保護されているエリアらしい。 そんなわけで、プエルトアヨラの街中からバスで北に向うこと40分程で、そのハイランドに到着するわけ ...

ReadMore

ハレアカラ国立公園

結婚式にお呼ばれ、ちょいとハワイの旅

これより、ハワイに向けて出発っ! pic.twitter.com/lzAnXNFZ2s — たく (@BooTaku) June 5, 2014 ホノルル到着。これからマウイ島のカフルイに飛んでレンタカーを借り、Mama's Fish Houseでランチ♪ pic.twitter.com/NYgbrhjpil — たく (@BooTaku) June 5, 2014 昨日、オアフ島後は、カフルイのちょっと北、PAIAにあるMama's Fish Houseでちょっと遅めのランチ。雰囲気抜群っ! pic.t ...

ReadMore