カナイマ国立公園

いざ、失われた世界「ロスト・ワールド」へ

2006年6月26日   昨晩、カラカス出発後、約8時間経過・・・ 寒さ&騒音と格闘しつつ、目的地シウダーボリーバル近郊へ近づいてきたようだが、ここにきて路線バスのようにちょろちょろと停車するようになり、どこで降りるべきなのか一抹の不安を感じ始めていた… 当初はシウダーボリーバル行きなんだから終点だろ、って思ってたけど、どうやらシウダーボリーバル「経由」っぽいのだ。その後も、どこに連れて行かれるのか皆目見当もつかず、ドキドキ(というかビクビク)しながら車窓から外を眺めていると、おっきな川に架かる ...

ReadMore

リマ

悪夢は一度ならず二度までも・・・

2006年6月28日、夕刻   辺りも暗くなってきた頃、2泊3日のエンジェルフォールツアーを終え、シウダーボリーバルの旅行代理店 Adrenaline Expeditionsのオフィスに帰ってきた∥三(((o´∀`))ノ タダィマァ!! オフィスの中から迎えに出てきてくれた、Luisさん。 (*・ω・)シ「(Luis)おー、たく!エンジェルフォールはどうだった?」 ヾ(*´∀`*)ノ゛「(たく&ぶー)もう最高でした!良いツアーをありがとう!!」 (*・ω・)シ「(Luis)そうかそれは良かった ...

ReadMore

ガラパゴス諸島

日焼ケニモマケズ、船酔イニモマケズ・・・

2007年9月25日未明・・・   ガタンッ!!! Σ(`゜Д゜´//)ななななな、なんだっ!?   突然の揺れに、目が覚めたどころか二段ベットから落ちそうになったヾ( ̄0 ̄; )ノ オット! さすがに、クワンさんが言ったとおり船の揺れが尋常じゃない。と、不意に横を見てみると、何やらトイレに電気がついていて、 軽く青ざめたぶーが、しんどそうに出てきたのだった!?(〃゜口゜)!? (p・Д・;)アセアセ「(たく)ぶー、大丈夫か???」 ハァ━(-д-;)━ァ... 「(ぶー)だめ・・・、 ...

ReadMore

ヴェネツィア

水の匂い、異国の香り

2001年12月1日   1日半お世話になったフィレンツェを後にして、今日は朝から、水の都ヴェネツィアへ向った。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 かつて「アドリア海の女王」としてその名を馳せ、水の都という名の通り、大小無数の運河が張り巡らされたヴェネツィアは、リベルタ橋によってイタリア本土と繋がれた、ヴェネツィア湾のラグーナ(潟)に浮かぶ小さな島だ。 そんなヴェネツィアを目指し、朝8時半頃フィレンツェのサンタ・マリア・ノヴェッラ駅を出発した我らがユーロスターは(冒頭写真)、お昼前にはヴェネツィアの ...

ReadMore

星野リゾート トマム

富田ファーム、からの星野リゾート トマム!

今日はこの旅二度目となる早朝ジョギングで富良野の田んぼ畑で汗を流してみる。やっぱ朝は体が動かないよね、旭川の時も感じたけど。 pic.twitter.com/zY8AZftmBL — たく (@BooTaku) July 28, 2015 この日第一弾は、営業開始早々の富田ファーム。ぶーとは二度目だね。トミタメロンハウスなんか始めちゃって業容拡大しててびびったわ、驚。 pic.twitter.com/K7IoXrDMNa — たく (@BooTaku) July 28, 2015 天気はちょっと微妙な感じ ...

ReadMore

バルセロナ

童話のような世界、ガウディワールド

2001年11月27日、朝   よーやく、バルセロナはフランサ駅に到着(サンツ駅だったかな?) バルセロナに向うべく、ドイツのミュンヘンを出発したのが、25日の夜だったから、実に1日半もかけて(ミラノ経由だけど)、しかも2日間も風呂を我慢して(←汚っ!)やってきたわけだw( ̄△ ̄;)wおおっ! なんで、そうまでしてやってきたかといえば、もちろん、冒頭写真の サグラダ・ファミリア。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 を拝むため(_≧Д≦)ノ彡☆♪ 何しろ、この当時(2001年)ってば、「違いを楽しむ人 ...

ReadMore

名古屋

春休み、伊勢湾ぐるり旅(名古屋編①)

今日から愛知、三重旅行!仕事がかなり大事な時なのに投げ出して来てしまったんでいつになく罪悪感が酷いけど、家族サービスは大事ということで、苦笑。一発目は常滑のめんたいパークで工場見学! pic.twitter.com/SWHhoBDBhk — たく (@BooTaku) March 25, 2015 午後は、世界一の大きさのプラネタリウムで有名な名古屋市科学館。案の定、プラネタリウムでぐずり出して厄介な目に… pic.twitter.com/V1i7y0virT — たく (@BooTaku) March ...

ReadMore

ブラジルビザ

ブラジルビザ申請に悪戦苦闘す in ニューヨーク

2008年6月20日(金)   幸か不幸か、ただいまニューヨークにいます・・・( ̄へ ̄|||) ウーム   ・・・   遡ること約1ヵ月前。 まさかのお仕事でのサンパウロ行きが決定!!!Σ(゜Д゜|||)エッ!? 駐在中のここサンフランシスコ・ベイエリア発着の、6月21日の晩から6月29日までの日程での、ニューヨーク出張も絡めた南米出張・・・ 入社前から、 いや、 生まれてから一度も考えたこともなかったわ、仕事で南米だなんて(;¬∀¬)ハハハ…   というわけで、通 ...

ReadMore

浜松・うな重

うな重、浜松餃子、からの二度の「さわやか」、笑(浜松)

今朝は、三月に覚えたコメダ珈琲でモーニングした後、スズキ歴史館へ! pic.twitter.com/EwpzWiMY4z — たく (@BooTaku) May 7, 2015 工場見学にかと思ったら、資料館的な位置づけでしたとさ。でも展示はかなり充実していて、トヨタ工場につづき、またしても勉強になったわ。日本の製造業はヤバイね、ほんと。 pic.twitter.com/QZSmTozOsk — たく (@BooTaku) May 7, 2015 スズキ歴史館の後は、ちょろっと舘山寺ロープウェイから浜名湖 ...

ReadMore

メルボルン

出張の合間に旅するメルボルン②

昨晩から今年最初の海外出張でメルボルン。ただ、全豪オープンのせいか、JAL便やフライト時間の短い便の値段が軒並み壮絶に高く…、止むを得ずブリスベン経由のカンタス航空でのフライト。元々は乗り継ぎ時間が10時間近くあったんで観光でも、と思ってたけど運良く便変更できてこれよりメルボルンへ。 pic.twitter.com/8J6qMkOftr — たく (@BooTaku) January 19, 2020 ブリスベンのカンタスのラウンジで仕事をしてたら、結構色々興味深かったんで、メモメモ。最初、こちらの人参や ...

ReadMore