ロッキーマウンテン国立公園

ガ、ガソリンスタンドが、無い…(汗)

2009年8月20日   ラピッドシティにあるホテルを朝7時にはチェックアウトし、朝っぱらから再び東へ東へと、バッドランズ国立公園を目指すΣ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン 今日は気持ちのいいくらいの快晴、昨日のリベンジを果たすには絶好の天気だヽ(゚∀゚ )ノ というわけで30分後、 眼下に、横縞模様の奇妙な岩岩が幾重にも重なり合う、バッドランズ国立公園ピナクルスに到着(冒頭写真&写真上) w( ̄△ ̄;)wおおっ! さらに、ピナクルスよりも下層に隠れている、より古い地層が露出した、 紫と ...

ReadMore

札幌

2006年の大晦日は、故郷、札幌で♪

2006年12月30日 (注:一部オリジナル?の写真が見つからず…、手元にあった、圧縮された画質の悪い写真を使用しています)   年の瀬のこの日は、昨日から一緒に帰省してるぶーと一緒に、我が母校、 北海道大学 札幌キャンパスを散策♪ (写真上)北大正門前にて。 (写真右)大学敷地内だってのに、川まで流れてます(笑) (写真右)かつて学んだ工学部/工学研究科。外観は相変わらずのボロさだったけど、中はちょっと新しくなってて新鮮だったな。 久しぶりの母校は、これでもか!ってくらいの一面、雪景色&無意味 ...

ReadMore

父島ハートロックトレッキング

ここが東京都!? 父島ハートロックトレッキング

本日3月30日は、ホットサンド作りでスタート。#小笠原旅行 pic.twitter.com/TKdO8ghLsk — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) March 30, 2024 うちの子たちは日頃、家の仕事を全然手伝わないんで(苦笑)、たまにはちょっと家事でもさせたいって思ってたんで、ホットサンドくらいだと、うちの子達でもなんかできるんで◎(苦笑)#小笠原旅行 pic.twitter.com/evez6sATt5 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@Bo ...

ReadMore

エスコンフィールドHOKKAIDO

エスコンフィールドHOKKAIDO!①(温泉に浸かりながらの野球観戦)

利尻空港到着。今朝、雨が降ってきたのが7時くらいだったんで、雨の音がうるさくって寝れない、とかがなくって良かったわ。 ということで、これから丘珠空港へ〜(てか、丘珠空港使うの、人生で初めてだわ、地味に…。昔、長らく道民だったのに…)#利尻島 #子連れで北海道旅行 pic.twitter.com/C3DGbYKnMn — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) August 15, 2023 やったー、丘珠からの飛行機が利尻空港に着陸!!( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 利尻空港上空悪天候のた ...

ReadMore

死海

死の海リゾート in イスラエル

2008年12月31日   ボリビアでスタートし、入籍に、タヒチでの結婚式&旅三昧だった2008年も今日で終わり。今年は本当にあっという間だった・・・ なんて思う当たりが歳のせいなのかどうかは知らんけども、感慨深くホテルの部屋を出てみると、そこに広がっていたのはいたって普通の日常・・・。バスターミナルに着いたって、いつもの通勤風景っぽい(その半分くらいが軍人さんだったけど・・・)(冒頭写真) そう、イスラエルはユダヤ人が多数を占める国だけに、今日で一年が終わる、なんていう認識は皆に無いなのだエッ ...

ReadMore

スリランカへ出発!の前に、シンガポール観光

この記事の目次 出発に先立って、まずはJALサクララウンジで身支度 シンガポール・チャンギ国際空港の荷物預かり所 朝食は、「Ya Kun Kaya Toast」本店でカヤトースト! 全然がっかりじゃないよ、マーライオン国立公園 隙間時間に「シンガポール川クルーズ」   出発に先立って、まずはJALサクララウンジで身支度 今から1/7まで、シンガポール→スリランカ→モルディブ家族旅行。 んで、JL35便に搭乗するものの、JAL便名で航空券を買えてないんで(汗)、家族4人でファーストクラスラウンジに ...

ReadMore

カナディアンロッキー

モレイン湖の青(カナディアンロッキー国立公園)

2008年8月17日正午過ぎ   本日のハイライト、モレイン湖&ルイーズ湖の玄関口、レイクルイーズに到着。 それにしても、このレイク・ルイーズの位置づけって何???町(or 村)なの??それともルイーズ湖の観光案内所的な位置づけ??規模的に、単なる高速の休憩所かと思ったわ(・ω・;A)フキフキ というわけで、そんな、今夜の宿泊地でもあるレイクルイーズを抜け、山道を30分ほど登ると、ようやく待望のモレイン湖に到着ヾ(*´∀`*)ノ゛ が、 モレイン湖の駐車場からは当然のように車が溢れ出し、そこから ...

ReadMore

ミュージカルCats

Catsを打ち負かす、驚愕の中国人女の子4人組(La Nouba)

2009年10月16日   今日までシカゴ出張だったわけなんですけども、最近お金を使いすぎてるんで、ここは必死に節約こいて、ホテルで仕事でもしようと意気込んでいたところ、なんたる偶然、ここぞとばかりに、 ミュージカル「Cats」。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ が、今週はシカゴで上演されてるではないですか゚+.(◕∀◕)゚+. わぁ♪ ってなわけで、これまでミュージカルというと『オペラ座の怪人』ぐらいしか、お金を払う価値があったなぁって思えなかった、根っからのミュージカル嫌いの自分が( ...

ReadMore

ヌエストラ・セニョーラ・デル・ピラール聖堂

出張の合間に旅する古都サラゴサ

2024年5月12日、夕方にサラゴサに着いて、バルをはしご、ってことで、まずはスペイン広場の「Taberna 1941 A Pulpería」。19時過ぎてるってのに明るいし、気温もカラッとした25℃って感じで気持ち良いし、最高だねぇ〜#サラゴサ #はしごバル pic.twitter.com/zdWSmYrlnv — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 13, 2024 サラゴサのビール「AMBAR(アンバル)」片手に、King Prawnに、#サラゴサ #はしごバル ...

ReadMore

ノイシュバンシュタイン城

灰色のノイシュバンシュタイン城、涙

2001年11月25日   早朝・・・   6:54 ローテンブルク発のローカル列車に乗って、ここから一番近い幹線上の駅、シュタイナッハへと到着。 が、辺りはまーだ相当真っ暗・・・ 冬だしね・・・ んで、これからの予定はというと、7:20発のミュンヘン行きに乗り込み、アウグスブルクで降りて、さらにいろいろ乗り継いで、11時頃、ノイシュバンシュタイ城で有名なフュッセンに到着っていう感じ。 なので、とりあえず、シュタイナッハのプラットフォームでミュンヘン行きの列車を待つ・・・ 客は自分を含 ...

ReadMore