ワシントンDC

大国の首都では並ぶが勝ち!!(ワシントンDC)

2010年7月5日~6日   これまでのワシントンDC滞在は、基本的に仕事目的だったこともあり、真昼間の決まった時間帯に始まったり、あるいは整理券ゲットのために早朝から長蛇の列に並ぶ必要があるようなツアーに参加することはまず不可能だったので、プライベートでやってきた今回は、7月5~6日の二日間で集中的にそうしたツアーを制覇する事にした(。→ˇܫˇ←。)ププッ んで、今回そのターゲットに定めたツアーはというと、 ①ワシントン記念塔 ②連邦政府印刷局見学ツアー ③国会議事堂見学ツアー の3箇所ヾ ...

ReadMore

シカゴカブス

出張の合間に旅するシカゴ(野球編)

2007年から2011年に掛けて幾度となく訪れたシカゴの旅行記、「出張の合間に旅するシカゴ」の 『建築編』 『眺望編』 に続く第三段は、 「野球編」ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ をお送ります。 ってことで、2007年6月、見に行ってきましたよ、 初メジャーリーグをっ!!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ でもって、見てきた試合はというと… シアトル・マリナーズ vs シカゴ・カブスヽ(゚∀゚ )ノ そうです、イチロー・スズキの登場ですっ★*゜*(感´∀`激)*゜*★ まさか、シカゴで初の生イチローを見る ...

ReadMore

空と、空のあいだ(水鏡のウユニ塩湖)

2008年1月2日   久しぶりに、シャワーのあるまともなホテルでの、心地よいお目覚め゜+.(・∀・).+゜ が、 その心地よさを吹き飛ばす程に、僕の顔の日焼けは醜いの一言だった(o;ω;o)ウゥ・・・ 特に、ほっぺたなんかは、日焼けを通り越して完全に火傷状態で、今朝起きて鏡を見てみると、大っきな大きなかさぶたが・・・( ノД`)怖いよ…ママンッ・・・ で、この姿を誰にも見られたくないという気持ちと共に、一生もののシミになったらどうしよう…、と女の子ばりに相当傷心中の僕に対し、 (´,_ゝ`)フ ...

ReadMore

ヴェネツィア

水の匂い、異国の香り

2001年12月1日   1日半お世話になったフィレンツェを後にして、今日は朝から、水の都ヴェネツィアへ向った。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 かつて「アドリア海の女王」としてその名を馳せ、水の都という名の通り、大小無数の運河が張り巡らされたヴェネツィアは、リベルタ橋によってイタリア本土と繋がれた、ヴェネツィア湾のラグーナ(潟)に浮かぶ小さな島だ。 そんなヴェネツィアを目指し、朝8時半頃フィレンツェのサンタ・マリア・ノヴェッラ駅を出発した我らがユーロスターは(冒頭写真)、お昼前にはヴェネツィアの ...

ReadMore

ガーミア・ムハンマド・アリ

ムカつくけど、また来たくなる国、エジプト

2005年11月5日   エジプト観光最後の日。 この日は、これまでのように朝一番から観光っていうスケジュールではなく、朝10時ホテルのロビー集合っていう、ぬるま湯スケジュール♪ なので、個人的に目をつけていた、ガーミア・ムハンマド・アリを見学するべく、皆さんを誘って、集合前にちょっくらシタデル地区観光に行ってみる。 んで、地球の歩き方を見てみると、朝8時開園だったんで、皆さんに早起きをお願いして7時半にタクシーにてホテルを出発したものの…、 なんと、実際の開園は朝9時・・・Σ( ̄ロ ̄lll)  ...

ReadMore

オクトーバーフェスト

巨大テントで楽しむ、本場ミュンヘンのオクトーバーフェスト

  中に入ったらこれですよ!!めっっっちゃテンション上がるじゃんこれ!!!#ミュンヘン #オクトーバーフェスト pic.twitter.com/oaXs01lHM9 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 28, 2023 テントっていうから、もっと小さい、日本にもありそうなテントを想像してたのに、桁違い(苦笑)#ミュンヘン #オクトーバーフェスト pic.twitter.com/i5XUMMMhg1 — たく@世界65ヵ国&全都道府県制 ...

ReadMore

ミラノ

駅にドゥオーモに、思いの他すごいんですけど!(ミラノ)

2001年11月26日夜明け前   ミュンヘン発、オーストリアはザルツブルク経由ミラノ行き夜行列車に揺られていた・・・ いや、正確には押し込められていた、と言うべきか(涙) 深夜3時も過ぎ、ザルツブルクを越えたあたりから真夜中だってのに避難民のごとく次から次へと客が増え、夜行だってのに(そりゃ普通席ではあったけど)、冒頭写真のように足を伸ばすどころかぎゅうぎゅうに詰め込まれてしまった・・・ ミラノまではまだ数時間はある・・・ こんなにしんどいんだったら、金をけちらずクシェット(簡易寝台)でも買え ...

ReadMore

デスバレー国立公園

ついに、念願のデスバレー国立公園へ!

2010年3月14日   ラスベガスを訪れる事、公私併せて10回目にしてよーやく、 よーやく、ラスベガス近郊の見所、 デスバレー国立公園を訪れるチャンスが到来!!!゛ って、これまでのラスベガス訪問のほとんどが仕事での訪問だったから当然と言えば当然だけど(苦笑)   でもって、今回は、昨年も遊びに来てくれた、ぶーのお友達Mちゃんが、なんとも嬉しい事に、再び遊びに来てくれたので、一泊二日でラスベガス・リベンジ(前回訪問時はギャンブルで惨敗したそうなので・・・)&デスバレー国立公園ドライブ ...

ReadMore

ヴィア・ドロローサ

ヴィア・ドロローサ - 苦難の道

2008年12月29日   今日は終日、エルサレム旧市街観光!!   ってことで、さっそく、エルサレムの代名詞的な光景が拝めるオリーブの丘へと向かおうとした矢先、   エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?   明らかに平和的とはいえない写真で一面が飾られた新聞を発見・・・(冒頭写真) ( ̄□ ̄;)アセアセ..... 「(たく)ぶー、なんかやばいんでない?戦争っぽいの始まったっぽいよ、これ・・・。ぶーのお父さん心配するね(っていうか、怒られそうだな、こりゃ・・・)」 すると ...

ReadMore

カムイミンタラ

カムイミンタラ拝みに秋の北海道♪③

昨日、9/19、北海道旅行最終日の朝は、グランピングについてた朝食ってことでホットサンド♪ pic.twitter.com/QII4sRHL8k — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) September 19, 2022 生野菜ものせるんだね、初めて。 pic.twitter.com/6IHZVkdfhn — たく (@BooTaku) September 19, 2022 お手軽にそれっぽい。でも、子供達は全然食べず…、夫婦2人で朝から満腹過ぎ…。夕張メロンもあったのにね ...

ReadMore