朝食後は、昨日と打って変わって雪景色の中、湯畑を見下ろす光泉寺に初詣。#草津温泉で年越し pic.twitter.com/QV8y5WH63f — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) November 14, 2023 光泉寺の参道(階段)の途中から(やや)見下ろす湯畑。草津は、この湯畑を見下ろす(宿泊者向け以外の…)絶好の展望スポットがなくって残念だよね…。 あの湯畑の奥にある白い建物(シゲハラ)の屋上とか有償ででも解放してくれた、超儲かりそうなのに…。#草津温泉で年越し ...
2007年3月24日 なかなか晴れ 今晩は、アラスカ最後のオーロラ鑑賞チャンス。 初日&昨日と不完全燃焼に終わってしまったこともあって、今晩はまじで背水の陣で臨みます・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ だって、アラスカに来て、まともにオーロラ見ないで帰ったら、ほんっとに「おめぇ何しに行ってきやがったぁっ(#゚Д゚) ゴルァ!! 」てな気持ちになるでしょ!? なので、今日は気持ちをびしぃっと引き締め(←それとオーロラ鑑賞はまったくもって相関ゼロですが・・・)、張り切ってアラスカ観光に挑 ...
2005年4月28日 本日からの激動の11日間にかなりの不安を感じつつも、初めてのアメリカの大地、ニューヨークへと下り立つ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ というのも、この当時のぶーときたら、彼氏をも汚いもの扱いする程のひどい潔癖症なうえに、いわゆるバックパッカー的な旅行経験も皆無で、これからはじまるバスや寝台列車を駆使したアメリカ横断・体力勝負の旅についてこれるとは、とてもとても思えなかったわけです…。 一方、この年の2月に二人で初めて行った海外旅行、 「バリ島高級リゾートとボロブ ...
昨晩22時過ぎにダブリンに到着し、本日、壮絶にエキサイティングな視察を経て、ロンドンへ! pic.twitter.com/fYhCGtM3sM — たく (@BooTaku) October 18, 2017 弾丸だったんでまったく観光どころじゃなかったけども、アイルランド・ダブリンと言えば、ってことで、日本では味わえない生のギネス!クリーミー&なめらか♪(味はもともとそんなに好みじゃないんだけどね、苦笑) pic.twitter.com/HBibbcf3yY — たく (@BooTaku) Oc ...
出張の合間に旅するオークランド(ゴールデンステート・ウォリアーズ、優勝パレード)
今日は、今から12年前の2011年1月に、自分自身が初めて新規事業を立ち上げた際にパートナーとなってくれた 会社の本社がある、米カリフォルニア州はオークランド市をご紹介しようかと(写真は、同社がその昔入居してた二代目事務所ビル) pic.twitter.com/6Gu6c2LBcA — たく (@BooTaku) March 5, 2023 オークランドといえば、サンフランシスコの東、ベイブリッジを渡った先にある都市。そして、自分が米国に駐在していた時期は、全米屈指の犯罪都市、って呼ばれてた都市(汗) ち ...
2006年7月9日 今日は終日予備日の日(←なんか頭痛が痛い的・・・) だから本日の予定はなーんにもなしΣ(ノ∀`*)ペチッ ぶーはもちろん、自分も相当疲れが蓄積されてるんで、まぁこういう日があってもいいだろう。ただ、この予備日をもうちっと早い段階で設定してたら、トラブル続きだった今回の旅も、もう少しスムーズなものとなったのは言うまでも無い・・・) ま、それはさておき、予備日ということで、久しぶりの朝寝坊を堪能し(*´ο)ゞ、 洗濯やらなにやらして、せまっちいバヘイリーニャスの街をちょろっ ...
「西のテラス」から望む、青空と干潟。綺麗! ただ、改めて、地平線の彼方まで水がなさそうだけど、満潮とかになったらほんとにここまで海が押し寄せんの?? pic.twitter.com/3GojZCb5oy — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) July 24, 2024 「西のテラス」から見る「修道院付属の教会」。そして、尖塔の上に鎮座してるのが金色の「大天使ミカエル像」。#モンサンミッシェル pic.twitter.com/9ciGk2bzXa — たく@世界65ヵ国&am ...
行けっ!サンノゼ・シャークス! | アイスホッケーの迫力と乱闘に大興奮
2008年3月19日 気づけばサンノゼ生活も1年2ヶ月目となってしまった昨晩、 ついに、 アメリカ四大スポーツの一つ、 NHL(ナショナル・ホッケー・リーグ)!!! の試合を見てきましたよ。 しかも、最近10戦中9勝を挙げ、ディヴィジョン・トップをひた走る、 我らがサンノゼ・シャークスのホームゲームを!!! というわけで、 仕事を終え、午後7時には、サンノゼ・シャークスのホームスタジアム、HPパビリオンへ♪ w( ̄△ ̄;)wおおっ! サンノゼって、こ ...
吉田兄弟を訪ねてYoshi's San Franciscoへ
2009年5月15日 あの、津軽三味線の「吉田兄弟」が、「YOSHIDA BROTHERS NORTH AMERICA/CANADA TOUR 2009」とやらで、ご近所サンフランシスコにやって来てるっていうんで、柄にもなく、そんなハイソなイベントに参加しようと、その会場であり、サンフランシスコの有名な日本食レストラン&ジャズクラブでもある、 Yoshi's San Franciscoに行って来たヾ(*´∀`*)ノ゛ ほんとは単に吉田兄弟の演奏だけ楽しんで帰りたかったんだけども(苦笑)、イベ ...
2002年8月26日 岡山駅にて迎える二度目の朝。o○(≧○≦3)フア~zzZZZ んで、今日は、人生初の四国上陸を果たすのだ(・∀・)♬♬ そう、 徳島の鳴門海峡で渦潮を拝むため(人´∀`).☆.。.:*・ というわけで、岡山駅からまず香川県の高松に向かって、激ウマ讃岐うどんを食べた後、これまた人生初のJR四国に乗り継いで、 鳴門に到着♪ 誰が言いだしっぺか知らないけど、なにやら世界三大潮流の一つとやらに数えられるらしい、この鳴門海峡の渦潮。 そんな渦潮の上に掛かる大鳴門橋(ずっと鳴門大橋 ...