ディズニーランド・パリ|最新ドローンショー「Disney Electrical Sky Parade」
この記事の目次 ディズニーランド・パリへのアクセス ディズニーランド・パークを楽しんだ、実際のタイムスケジュール 有料観覧席「Reserved viewing area : Nighttime show」は子連れには絶対必要! 最新ドローンショー「Disney Electrical Sky Parade」 ディズニーランド・パリへのアクセス 車内のお供は、ボルドー・サン・ジャン駅構内のコンビニで売ってた、おにぎり! とはいえ、一個€4.99(850円…)とめちゃ高 ...
2009年9月12日 毎年恒例となりつつあるサンパウロ出張ついでに(ってまだ2回目だけど)、世界有数の強豪サッカークラブであり、ここサンパウロを本拠地とする、 サンパウロFC!!! の試合を観戦しに行くチャンスがあった♪ といっても、あくまで仕事の合間に行くので、現地で安売りチケットを買いに行く時間等なく、予め宿泊ホテルのコンシェルジェに予約をお願いしていたのだが、これがまたものすごーい、 ぼったくり価格!!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! そりゃ、コンシェルジ ...
2009年7月5日 昨日訪ねたクレーターレイク国立公園に続いて、今日は朝7時半にはYrekaの町を出発して、一路、ラッセン火山国立公園を目指す。 で、走り始めること数十分で、前方左側から、何やら、いかにも霊峰的な、巨大な山が視界に飛び込んできた!!!(冒頭写真) ゚+.(◕∀◕)゚+. わぁ♪ というわけで、高速道路を南下中にも関わらず、慌ててシャッターを押し捲りつつ、もう一方の手では地図で現在地を確認しながら(アクセルは自分で踏みつつも、ハンドルはぶーにまかせ、 ...
2008年12月11日 ただいま、ワシントン・ロナルド・レーガン・ナショナル空港にて、ダラス行きの飛行機を待っています。 というわけで、12月8日から今日までの3泊4日間、今にも雪が降りそうだった、寒い寒いワシントンDCともようやくおさらばです(。→ˇܫˇ←。)ププッ 我ながら、札幌に二十数年住んでたとは思えないぐらい、この極寒の都市に嫌悪感をいだきましたね、まじで。寒すぎだろっ(#゚Д゚) ゴルァ!! で、米国駐在1年目は、このワシントンDCとも何の縁もなかったこともあって、帰国前に ...
2014年8月8日、早朝。三泊した青森市を出発し、五所川原で金魚ねぷた体験! pic.twitter.com/AdpxDAhB0s — たく (@BooTaku) September 23, 2022 なかなか上手にできましたとさ。でも、匠は何故か金魚ねぷたを怖がってる… pic.twitter.com/pE8yjpuEe8 — たく (@BooTaku) September 23, 2022 で、五所川原といえば立ねぷた(ねぶた、じゃなく、ねぷた)。23mとかつって、超絶でかいんですけど…。 pic.t ...
まず向かったのは、夏は朝8:30からやっているサン・マルコ広場の「鐘楼(Campanile di San Marco)」!#ヴェネツィア観光 pic.twitter.com/z0UWk7UeAF — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) October 22, 2023 高さ98.6m、ヴェネツィア最高所から望む街並み。 サン・マルコ寺院の5つのクーポラも相変わらずキュート♪#ヴェネツィア観光 pic.twitter.com/TMzxCTFupn — たく@世界65ヵ国& ...
昨晩は研修の後、高校のサッカー部の友達たちと東京駅近くのワイン&ラムチョップのお店東京ドンナバルへ。相変わらずここのラムチョップは美味過ぎっ! pic.twitter.com/SgbSSvZNW2 — たく (@BooTaku) December 18, 2016 で、朝まで飲んでたにも関わらず、研修合宿で今日から金沢…。でも、初かがやきっ! pic.twitter.com/YQLT4CtOyN — たく (@BooTaku) December 18, 2016 そんなわけで金沢着。 ...
本日、朝4:50、一年ぶりのメルボルン・タラマリン国際空港に到着! 朝7時頃まで空港内のカフェで仕事してからパートナーの工場に移動し、10:30からリモートでのキャリア採用面接の面接官をやった後、今週水曜日の夜までずっと、お客様立会いの工場性能試験!去年のそれはマジ悪夢だったな…(遠い目) pic.twitter.com/kpstSfa8Ab — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 14, 2023 メルボルンのUBERがまた進化してた! 今までは、(他国と同様)アプ ...
今日は朝から秩父。芦ヶ久保駅から日向山山頂を目指した後、小松沢レジャー農園でBBQ&ぶどう狩り! pic.twitter.com/XEYjCH9SiC — たく (@BooTaku) October 12, 2015 実際の標高差はわからんけども、70分で627mの日向山山頂に到着! pic.twitter.com/bqn5do8SdP — たく (@BooTaku) October 12, 2015 今回は95%くらい匠が自分の足で登ってくれた!(親は騙し騙しで大変だったけど、苦笑)好きになって ...
2008年9月20日午後 『古代ポリネシアの最高神タアロアは、この地上に陸と海の完璧なハーモニーを備えた優雅なパラダイスを造ろうと思い立った。さっそく美と好天の神タネと、海の王ティノルアを遣わし、タアロアの意向に沿った傑作を造らせた。また、海溝の神トフには、鮮やかな絵の具を駆使して、多彩な魚や珊瑚、貝、そのほかの海の生き物たちを描かせた・・・(地球の歩き方「タヒチ」より)』 そう、それがタヒチ・ソシエテ諸島に浮かぶ島、 「太平洋の真珠」 とも讃えられる、 ボラボラ島なのだヾ(*´∀`*)ノ゛ ...