ベンジャミンステーキハウス

匠のハイソな誕生日@BENJAMIN STEAK HOUSE

昨日は、匠の誕生祝いでハイソな1日ってことで、まずは国立西洋美術館「北斎とジャポニズム」展。9月にボストン美術館「国芳と国貞展」で浮世絵を嚙ったしね。東京都美術館「ゴッホ展 巡りゆく日本」と一緒に行ったんでより理解が深まった感じ。 pic.twitter.com/VHud6Vn0lA — たく (@BooTaku) November 26, 2017 ちなみに、その歌川国貞と国芳の展示を楽しんだボストン美術館での思い出はこちらから↓https://t.co/QGLU6MvB5e — たく (@BooTak ...

ReadMore

みなとみらい

みなとみらいで迎えるお正月②

          横浜観光最終日。4日連続で雲一つない、まさに絶好の観光日和っ!ってことで、これより八景島シーパラダイス。 pic.twitter.com/94UgJf6aDj— たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) January 3, 2017  

ReadMore

イスタンブール

暮れなずむ、イスタンブールとお別れと

2003年3月9日、夕刻   感動を誰に伝えることもできず、切なさいっぱいでスュレイマニエ・ジャミィを後にした僕は、再び、ガラタ塔に向っていた。 出発前に本で見た、 赤く染まる空に、ほのかに霞む街並み・・・ そんな暮れなずむイスタンブールを前に、旅情に浸るためだ。   多少曇り空だったこともあり、本で見た程に空が真っ赤に染まることはなかったが(冒頭写真)、旅でのしみじみした想いを馳せるには十分だった。 陽が沈みゆくにつれ、空は赤から青へと移ろい、モスクの大きなドームとミナレット(尖塔) ...

ReadMore

レッドウッド国立公園

もう木はいいや、と思ってたけど…(レッドウッド国立公園)

2009年の独立記念日は土曜日だったんで、前日金曜日が振り替えで休みになって(うちの会社は)三連休ができた♪ ってことで、んじゃ、どこに行こうかと思案してみたものの、夏に怒涛の旅路三連荘を控える我が家には、いかんせんお金が無い(涙) というわけで、近場、それも宿泊費がほとんど掛からないキャンプができるような旅行にしようっ!!! と思い立ち、   2009年7月3日 午前6時   我が家から、ヨセミテ国立公園の次に近い世界遺産「レッドウッド国立公園」と、そこからご近所&帰り道にある「クレ ...

ReadMore

都市観光(イギリス)編

ケープタウンの後は、ロンドンにて年末年始を含み4泊ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ 去年の年末年始は、イスラエルのエルサレムで切ない年越しだっただけに、今年こそは「キリスト教圏」で盛大に新年を祝うぞー!と思い、勇んでロンドンに来てみたものの、いかんせん、 寒い。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル しかも、たださえ寒いというのに、絶好ポジションで、テムズ河越しに打ちあがる、ニューイヤーを祝う花火を見ようと、午後6時ちょい過ぎからの場所取りをせざるを得なかったのが最悪でした。・゚・(*ノД` ...

ReadMore

姫路城

15年ぶりと20年ぶりの再訪(奈良・兵庫)

で、昨日は朝から、法隆寺と同じく、高校の修学旅行以来となる長谷寺へ。こんなとこ登ったなぁ、って感じの登廊。あとはまったく覚えてなかったし、汗。 pic.twitter.com/mN9UPjphel — たく (@BooTaku) May 2, 2016 本堂(本堂)の舞台。かなりの出っ張り具合。 pic.twitter.com/euFDhPIJ4X — たく (@BooTaku) May 2, 2016 眺めも抜群! pic.twitter.com/7vyX4bQtKH — たく (@BooTaku) M ...

ReadMore

ロンドン

出張の合間に楽しむロンドン④

昨日2023/5/11は、ヴェローナ→ロンドン・ガトウィック→ロンドン・ヒースロー→羽田への移動・帰国日。ロンドンでの乗り継ぎ時間が7時間近くあり…(苦笑)、ガトウィック→ヒースローへの移動や出国審査等を考慮しても3時間くらいロンドン市内観光できそうなんで、まずは鉄道でヴィクトリア駅へ!! pic.twitter.com/ZS057zb3fg — たく@世界65ヵ国&全都道府県制覇 (@BooTaku) May 12, 2023 初乗り運賃含め壮絶に高額なロンドンでの地下鉄移動には、これまでオイス ...

ReadMore

エアーズロック

世界の中心(≧▽≦)ゝ(エアーズロック)

2006年10月20日(金)   今日は朝からエアーズロック♪ 早朝5:30にタクシーにピックアップしてもらって空港っていうしんどいスケジュールでしたけど、急遽訪れることになった世界の中心に胸が高まるばかりなわけで:*:・ドキo(*´ε`*)oドキ・:*: 18日にHISケアンズ支店で、エアーズロック発着1泊2日キャンプツアーってやつを予約したわけです。ただ、どうせエアーズロックに行くなら、やっぱ空から世界の中心を確認したいっ(≧∀≦)ノ そう思ってたんです。んで、ここ数日バタバタしてて、旅 ...

ReadMore

厳島神社

安芸の宮島(厳島神社)

2002年8月29日   いやー、今朝はこの旅一番の目覚めだね、まじで(_≧Д≦)ノ彡☆♪ 何しろ、昨晩は人生初のスーパー銭湯に泊まったからね(。→ˇܫˇ←。)ププッ たったの1000円で完全な屋内での睡眠ですよ、久しぶりに!!! しかもかなり横になれた上に、ビールまで飲めたくらいにして(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 そして、さらーにっ!!! 今日の目的地は、自分の中では、この旅で1、2を争うくらい楽しみにしていた場所であり、日本三景の一つでもある、 「安芸の宮島」なのだ!!! というわけで、広島 ...

ReadMore

古都トレド

出張の合間に旅する世界遺産「古都トレド」

出張あるいは観光でマドリードを訪れる機会があって、半日時間があったら訪れるべきは、三方をタホ川に囲まれた小高い丘の上にある旧市街、 世界文化遺産「古都トレド」   11世紀のレコンキスタ(国土回復運動)でイスラム勢力が退くまでの500年にも及んだイスラム教徒による支配の影響もあって、イスラム教とキリスト教の文化が共存する独自の文化が育まれてきた麗しき町で、ルネサンス期のスペインを代表するギリシア人画家「エル・グレコ」が活躍した町としても知られるみたい。 アクセス(マドリード → トレド) ミラド ...

ReadMore